『食戟のソーマ』3巻 感想
2013/08/09 Fri 22:06:40 [edit]
![]() | 食戟のソーマ 3 (ジャンプコミックス) (2013/08/02) 附田 祐斗、佐伯 俊 他 商品詳細を見る |
「食戟のソーマ」第3巻を購入しました。
ジャンプで連載中の漫画を読みながら単行本も買うなんていつ以来だろうか。
「ONE PIECE」「ピューと吹く!ジャガー」はジャンプでは読んでいなかったからなー。
やはり第21話のサブタイトル「至上のルセット」が巻タイトルにもなりましたか。
このエピソードで単行本を買おうと決めたのは、僕だけではないと思います。
改めて読み直してみても、創真の格好良さに痺れますね。
田所ちゃんの健気な可愛さ、四宮シェフの冷徹な眼差しとキャラの魅力が素晴らしい。
四宮は、現在ジャンプでの最新話でも見せ場があるほどまでにキャラが立つんですよね。
初登場時は、ただの脇役の一人という認識だったのに、これはやられましたよ。
それにしても単行本組の人は、ここで区切られるともどかしいでしょうねw
まさか読み切りを掲載するとは思わず、四宮編を丸ごと収録されているものだと思っていたので予想を裏切られました。
まぁでも来月すぐに4巻発売してくれるみたいなので、まだマシかな。
新キャラといえば、タクミも美味しいキャラですねー。
創真が気になりすぎて恋しちゃってるレベルですw
腐女子の方々に人気の出そうなキャラですこと……w
キャラの位置付けとしては、創真と遜色ない実力者であることをアピールできたので、今後も出番はあるでしょう。
きっと、カマセ役として……。
表紙の田所ちゃんは田舎娘風で可愛いなぁ。
麦わら帽子が作中で最も似合う女の子ですよね。
遠景に全裸の一色先輩がいなければ、もっと素直に愛でることができたんですがw
あと表紙カバーをめくったら堂島のアニキの全裸だったのもむさくるしいよw
◆『キミと私の恋愛相談』
「ジャンプNEXT」で掲載された読み切り。
原作者はついておらず、佐伯俊さんが全て手掛けているようです。
内容は、好きな相手に告白できず、他に好きな子がいることを告げたら、逆に応援されてしまったという典型的な恋愛漫画ですね。
こういう逆走くんは、読んでいてモヤモヤしてしまってイカンですな。
告白の場面は直視できなくて、一度本から目線を外してしまいます。
ストーリーは最初から最後まで王道で、意外性は皆無でしたけど、ぼちぼち楽しめました。
でも、これでは連載取れないでしょうね。
申し訳ないですけど、原作者ついてよかったなと思いました。
テーマ: 食戟のソーマ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 食戟のソーマ 食戟のソーマ(巻感想) 附田祐斗 佐伯俊
« 電撃文庫2013年8月購入作品
第27回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |