『ONE PIECE』71巻 感想
2013/08/02 Fri 23:24:32 [edit]
![]() | ONE PIECE 71 (ジャンプコミックス) (2013/08/02) 尾田 栄一郎 商品詳細を見る |
ワンピース71巻読了。
物語は、新たな舞台となる「ドレスローザ」編に突入しました。
新展開はワクワクさせられることが多いのですが、今回はパッとしないかなぁ。
新キャラを大量投入しすぎて破綻しているように見えます。
やりたいことは分かりますし、狙いもいいのですが、妙にゴチャゴチャしているんですよね。
絵の問題なのか、キャラが多過ぎるのか、はたまた両方か。
懐かしいキャラを再登場させてくれたことは素直に嬉しかったです。
たださすがに詳細なキャラ設定までは覚えていませんね。
ベラミーやバージェスの初期ってどんなんだったかなぁ。
少なくとも、ベラミーはこんな善人ではなかったはずだw
海軍大将は、またもや有名芸能人からモデルを拝借したんですね。
藤虎は他の大将に引けを取らない強さを見せてくれそうだ。
アニメ展開を考えると、盲目キャラは規制的な意味合いで出し辛いのではないかなとは思いますがね。
サンジがゾロを好き過ぎる件について。
口を開けば喧嘩ばかりするけど、ゾロが迷子になりそうなときは真っ先に追いかけますよね。
愚痴りながらもゾロを心配するサンジは可愛い奴だなぁ。
レベッカの装備が薄着にもほどがあるw
ドラクエ3の女戦士もビックリなビキニアーマーじゃないかw
コロシアムBブロックの勝負の行方が不透明だったのは良かった。
描き方からバルトロメオが勝つだろうなとは思いましたけど、ベラミーが善戦するのではという期待も持てましたからね。
ワンパンに全てを賭ける王や、ブルースリーの紛いもの、魚人空手家など見応えありました。
ストーリー的には、アラバスタ編を超えるほどの国家的な事情も噛んだ大きなうねりを見てみたい。
第二部になって以来、最大の盛り上がりが期待できそうな章ですしね。
テーマ: ONEPIECE
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ONE_PIECE ONE_PIECE(巻感想) 尾田栄一郎
« ドラクエ10プレイ日記Part48「この一年間で得た絆」
ドラクエ10プレイ日記Part47「冥王を討てしもの」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |