fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ貳」  

「猫物語(白)」第2話を視聴しました。

おお、さっそく面白くなってきたじゃないですか。

阿良々木の主人公成分が足りないと思っていましたが、ひたぎが頑張っていますね。
翼の人間味の無さを指摘するくだりはゾクゾクと来ましたよ。
世の中には調味料を加えない人もいるけれど、ひたぎが指しているのはそこではないんですよね。
彼女の生まれ育ってきた環境を考えずにはいられません。

一般的思想から離れている人間が多数登場する物語シリーズにおいて、常識人なんて皆無です。
しかし、翼は一見普通に見えるので、余計に異様だと感じてしまいますね。
阿良々木やひたぎなど、親しい間柄だからこそ気付く特殊性というものがあります。
翼メインの物語はいずれもそこを中心として描かれてきましたが、今回もそうなるんでしょうね。

ひたぎのわざとらしい喋り口調は、くどく感じる時もあるけど、今回は良かったなー。
普段からギャグ調に喋ることで、意味深な台詞を読みあげる時にも効果的に感じます。
原作組の人からすると違和感なのかもしれませんが、アニメ組としてはひたぎの個性の一部として欠かせない要素だと思っています。

シャワーシーンは、さすがというべきか。
エロ物語の真髄をとくと拝見させて頂きました。
見えないようにしているというか、色々と見えちゃっているというか。
二人とも出るところ出ているので、大変見栄えがよろしかったです、はい。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

« クロス・マネジ 最終話「探し物は」
銀の匙 Silver Spoon 第1話「エゾノーへ、ようこそ」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

 二人が阿良々木の嫌いなところを言い合ったのがよかったです。
 一人の男をめぐって、複雑な想いを絡ませずにはいられないはずの女の子二人が、仲良くする展開はとても好みです。『偽物語』の時の二人の間柄とは、随分違って見えます。

 あれほど何でも知ってそうに見えた翼ですが、言われてみるとたしかに、翼は普通に見えて普通じゃないところが分かってきましたね。 廊下でルンバに起こされる朝、というのだって、それが日常だったと考えると異様に感じます。 一定以上の距離で普通に接していれば、それらの異常性を垣間見る機会はほとんどなかったでしょうね。
 
 シャワーシーンほんとよかったです。あれこそシャフトですね。

URL | 紫電 #-

2013/07/23 00:45 * 編集 *

>紫電さん
物語シリーズで、初めてガールズトークを見たような気がしますね。
二人揃って少々特殊な思考の持ち主ですので、甘酸っぱさは感じませんでしたがw

翼の異常性は、彼女を中心に捉えることで見えてくるものばかりだと思います。
友達が外から眺めるだけでは、それこそ何でも知っている委員長キャラにしか見えませんから。
親密になったひたぎだからこそ気付くことができたのでしょうね。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2013/09/16 23:07 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1740-168a912b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top