「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」
2013/07/05 Fri 23:31:24 [edit]
最近めっきりアニメを見ることが少なくなった。
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?20」に参加させて頂こうと整理していたのですが、予想をはるかに上回る数のアニメを視聴していました。
あれー?こんなに見る時間あったかなー。
▼ たまこまーけっと
・つい先ほど最終回を視聴したばかりで、1週間で全話観てしまいました
・それ程までに夢中になれるアニメでしたね
・登場人物達の心が穏やかで、こちらまで温かくなりました
▼ 僕は友達が少ないNEXT
・原作により忠実となった「はがない」第2期
・第1期と比べると全ての面において良くなったと確信しています
・理科可愛いよ理科
▼ まおゆう魔王勇者
・勇者&魔王モノは辟易しているはずなのに、いざ観てみると面白いものが多くて困る
・まさか「狼と香辛料」のファンタジー版とは思っていませんでした
・しっかり組み込まれた設定をアニメで上手く表現している点が素晴らしかったです
▼ 琴浦さん
・急ブレイクして原作の品切れが相次いだ評判作
・毎週最終回と言われるぐらいに展開の早いストーリーが魅力的でした
・主人公とヒロインのカップリングが素直に喜べる作品は良いものですね
▼ ラブライブ! school idol project
・アイドルを目指す少女達の物語
・アイマスのアニメは途中で挫折してしまったのに、これは最後まで非常に楽しく観れました
・劇中歌のダンスシーンは圧巻でした
▼ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
・原作ラノベを買おうかどうかと悩んでいたら先にアニメが始まってしまいました
・途中で失速するかなと思いきや、最後までずっと面白かったですね
・タイトルから修羅場を期待しましたが、意外とやんわりと終わってしまいましたね
▼ イクシオン サーガ DT
・銀魂臭が凄いパロ系ファンタジー
・ニコニコ動画でコメント付きで見るのが楽しかったです
・下ネタがくだらなさすぎて逆に面白い
▼ みなみけ ただいま
・久しぶりに返ってきた「みなみけ」第4期
・安定してるともいえるし、代わり映えがないともいえる
・黒歴史である第2期のようなオリジナルキャラがいなくて良かった
▼ 戦勇。
・ただの一動画投稿者だった春原ロビンソンさんが遂にここまで辿り着きましたか
・出来は良いんだけど、5分アニメは短すぎて物足りない
・第2期も楽しみです
▼ さくら荘のペットな彼女
・原作は電撃文庫でも人気である作品の一つ
・才能と努力をテーマとした青春成長物語
・個人的に主人公とメインヒロインにイマイチ共感できなかったです
▼ 生徒会の一存 Lv.2
・スタッフを一新して臨んだ生存アニメ第2期
・「はがない」同様に変化は見られるけれど、こちらはあまり面白さには直結してませんね
・やっぱりアニメ向きの作品ではなかったということになるんでしょうか
▼ バクマン。3
・第1期や第2期と比べると随分端折ったなぁという印象
・七峰透との二度目の対決は是非見たかった
・NHKだからこそ長く放送出来たのかな
▼ リトルバスターズ!
・key系の作品は非常に質が高く、ファンの人ならば評価するんだろうなと思います
・個人的にどうにも雰囲気というかノリが合わないんですよねぇ
・有名な主題歌を始めとした音楽全般は好みですね
▼ D.C.III~ダ・カーポIII~
・ダ・カーポ懐かしいなぁ
・ストーリーが始まる前に終わってしまったわけですが、これは二期前提の作りなのかな
・基本的にエロアニメですね
ベストキャラクター賞
・志熊理科(僕は友達が少ないNEXT)
ベストOP賞
・「Little Busters!」(リトルバスターズ! OP)
ベストED賞
・「希望の花」(琴浦さん ED)
ベスト声優賞・男性
・山崎たくみ さん (たまこまーけっと デラ・モチマッヅィ役)
ベスト声優賞・女性
・洲崎綾 さん (たまこまーけっと 北白川たまこ役)
過去最多の14作品の投票となります。
こんなにも観ているつもりはなかったんですがね。
やはりニコニコ動画で放送していると、片手間で観られるのが大きなメリットですね。
各アニメの総評に関しては、順番に書いていく予定です。
全部書ける自信はないんですけど、「たまこまーけっと」「僕は友達が少ないNEXT」は絶対に書きます。
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?20」に参加させて頂こうと整理していたのですが、予想をはるかに上回る数のアニメを視聴していました。
あれー?こんなに見る時間あったかなー。
▼ たまこまーけっと
![]() | たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray] (2013/03/20) 洲崎綾、金子有希 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★★☆ | 4 |
キャラクター性 | ★★★★★ | 5 |
画 | ★★★★★ | 5 |
演出 | ★★★★★ | 5 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★★★ | 5 |
・つい先ほど最終回を視聴したばかりで、1週間で全話観てしまいました
・それ程までに夢中になれるアニメでしたね
・登場人物達の心が穏やかで、こちらまで温かくなりました
▼ 僕は友達が少ないNEXT
![]() | 僕は友達が少ないNEXT 第2巻 [Blu-ray] (2013/08/28) 木村良平、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★★★★ | 5 |
画 | ★★★★☆ | 4 |
演出 | ★★★★☆ | 4 |
音楽 | ★★★☆☆ | 3 |
総合的な評価 | ★★★★☆ | 4 |
・原作により忠実となった「はがない」第2期
・第1期と比べると全ての面において良くなったと確信しています
・理科可愛いよ理科
▼ まおゆう魔王勇者
![]() | まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優先購入応募券/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray] (2013/03/20) 小清水亜美、福山潤 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★★☆ | 4 |
キャラクター性 | ★★★★☆ | 4 |
画 | ★★★★☆ | 4 |
演出 | ★★★★☆ | 4 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★★☆ | 4 |
・勇者&魔王モノは辟易しているはずなのに、いざ観てみると面白いものが多くて困る
・まさか「狼と香辛料」のファンタジー版とは思っていませんでした
・しっかり組み込まれた設定をアニメで上手く表現している点が素晴らしかったです
▼ 琴浦さん
![]() | TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray] (2013/04/03) 金元寿子、福島潤 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★★☆ | 4 |
キャラクター性 | ★★★★☆ | 4 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★☆☆ | 3 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★★☆ | 4 |
・急ブレイクして原作の品切れが相次いだ評判作
・毎週最終回と言われるぐらいに展開の早いストーリーが魅力的でした
・主人公とヒロインのカップリングが素直に喜べる作品は良いものですね
▼ ラブライブ! school idol project
![]() | ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 1 (初回限定版) [Blu-ray] (2013/03/22) 新田恵海、南條愛乃 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★★★☆ | 4 |
画 | ★★★★☆ | 4 |
演出 | ★★★★☆ | 4 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★☆☆ | 3 |
・アイドルを目指す少女達の物語
・アイマスのアニメは途中で挫折してしまったのに、これは最後まで非常に楽しく観れました
・劇中歌のダンスシーンは圧巻でした
▼ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [DVD] (2013/02/27) 逢坂良太、赤﨑千夏 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★★☆☆ | 3 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★☆☆ | 3 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★☆☆ | 3 |
・原作ラノベを買おうかどうかと悩んでいたら先にアニメが始まってしまいました
・途中で失速するかなと思いきや、最後までずっと面白かったですね
・タイトルから修羅場を期待しましたが、意外とやんわりと終わってしまいましたね
▼ イクシオン サーガ DT
![]() | イクシオン サーガ DT 1 (初回限定仕様) [Blu-ray] (2012/12/05) 江口拓也、神谷浩史 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★★☆☆ | 3 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★★☆ | 4 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★☆☆ | 3 |
・銀魂臭が凄いパロ系ファンタジー
・ニコニコ動画でコメント付きで見るのが楽しかったです
・下ネタがくだらなさすぎて逆に面白い
▼ みなみけ ただいま
![]() | みなみけ ただいま 1 [Blu-ray] (2013/03/27) 佐藤利奈、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★☆☆☆ | 2 |
キャラクター性 | ★★★☆☆ | 3 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★☆☆ | 3 |
音楽 | ★★★☆☆ | 3 |
総合的な評価 | ★★★☆☆ | 3 |
・久しぶりに返ってきた「みなみけ」第4期
・安定してるともいえるし、代わり映えがないともいえる
・黒歴史である第2期のようなオリジナルキャラがいなくて良かった
▼ 戦勇。
![]() | 戦勇。 第1巻 [Blu-ray] (2013/04/24) 下野紘、中村悠一 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★★☆☆ | 3 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★☆☆ | 3 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★★☆☆ | 3 |
・ただの一動画投稿者だった春原ロビンソンさんが遂にここまで辿り着きましたか
・出来は良いんだけど、5分アニメは短すぎて物足りない
・第2期も楽しみです
▼ さくら荘のペットな彼女
![]() | さくら荘のペットな彼女 Vol.8 [Blu-ray] (2013/08/28) 松岡禎丞、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★☆☆☆ | 2 |
キャラクター性 | ★★☆☆☆ | 2 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★★☆☆ | 3 |
音楽 | ★★★☆☆ | 3 |
総合的な評価 | ★★☆☆☆ | 2 |
・原作は電撃文庫でも人気である作品の一つ
・才能と努力をテーマとした青春成長物語
・個人的に主人公とメインヒロインにイマイチ共感できなかったです
▼ 生徒会の一存 Lv.2
![]() | 生徒会の一存Lv.2 Blu-ray 第2巻 (2013/03/29) 本多真梨子、美名 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★☆☆☆ | 2 |
キャラクター性 | ★★☆☆☆ | 2 |
画 | ★★☆☆☆ | 2 |
演出 | ★★☆☆☆ | 2 |
音楽 | ★★☆☆☆ | 2 |
総合的な評価 | ★★☆☆☆ | 2 |
・スタッフを一新して臨んだ生存アニメ第2期
・「はがない」同様に変化は見られるけれど、こちらはあまり面白さには直結してませんね
・やっぱりアニメ向きの作品ではなかったということになるんでしょうか
▼ バクマン。3
![]() | バクマン。3rdシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray] (2013/06/26) 阿部敦、日野聡 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★★☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★☆☆☆ | 2 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★☆☆☆ | 2 |
音楽 | ★★☆☆☆ | 2 |
総合的な評価 | ★★☆☆☆ | 2 |
・第1期や第2期と比べると随分端折ったなぁという印象
・七峰透との二度目の対決は是非見たかった
・NHKだからこそ長く放送出来たのかな
▼ リトルバスターズ!
![]() | リトルバスターズ! 2 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] (2013/01/30) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★★☆☆☆ | 2 |
キャラクター性 | ★★☆☆☆ | 2 |
画 | ★★★☆☆ | 3 |
演出 | ★★☆☆☆ | 2 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★☆☆☆ | 2 |
・key系の作品は非常に質が高く、ファンの人ならば評価するんだろうなと思います
・個人的にどうにも雰囲気というかノリが合わないんですよねぇ
・有名な主題歌を始めとした音楽全般は好みですね
▼ D.C.III~ダ・カーポIII~
![]() | D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (2) [Blu-ray] (2013/04/26) 小野友樹、新田恵海 他 商品詳細を見る |
ストーリー | ★☆☆☆☆ | 3 |
キャラクター性 | ★★☆☆☆ | 2 |
画 | ★★☆☆☆ | 2 |
演出 | ★★☆☆☆ | 2 |
音楽 | ★★★★☆ | 4 |
総合的な評価 | ★★☆☆☆ | 3 |
・ダ・カーポ懐かしいなぁ
・ストーリーが始まる前に終わってしまったわけですが、これは二期前提の作りなのかな
・基本的にエロアニメですね
ベストキャラクター賞
・志熊理科(僕は友達が少ないNEXT)
ベストOP賞
・「Little Busters!」(リトルバスターズ! OP)
ベストED賞
・「希望の花」(琴浦さん ED)
ベスト声優賞・男性
・山崎たくみ さん (たまこまーけっと デラ・モチマッヅィ役)
ベスト声優賞・女性
・洲崎綾 さん (たまこまーけっと 北白川たまこ役)
過去最多の14作品の投票となります。
こんなにも観ているつもりはなかったんですがね。
やはりニコニコ動画で放送していると、片手間で観られるのが大きなメリットですね。
各アニメの総評に関しては、順番に書いていく予定です。
全部書ける自信はないんですけど、「たまこまーけっと」「僕は友達が少ないNEXT」は絶対に書きます。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: アニメ評価 たまこまーけっと 僕は友達が少ないNEXT ラブライブ! 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる みなみけ_ただいま 戦勇。 さくら荘のペットな彼女 生徒会の一存Lv.2 バクマン。3期
« たまこまーけっと アニメ総評
ドラクエ10プレイ日記Part44「七夕ロマンス!夏の夜に咲く恋の花」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
今更半年以上前に終了したアニメの感想を書いたところでブログを定期で見てる人以外の目にはほとんど触れませんし、前期終了アニメの感想を探しに来た人たちにとっては肩透かしにしかなりませんよ。まぁ、自己満足で書く分には別に勝手ですけど…。
URL | #-
2013/07/08 23:02 * 編集 *
2013年の冬アニメが面白すぎる
忙しい時ほどアニメを見るべきだと思いますよ。アニメから元気をもらってるから、仕事を頑張っていける気がします。◆まおゆう魔王勇者
2クールでやってほしかったと思うくらい駆け足に感じました。覇権をとれるだけの素養を感じていました。
女魔法使いの出番が少なかったので抗議します。
イカちゃんが討伐されて無念でした。
戦争集結への道を模索する主題には興味が持てました。
◆琴浦さん
床を転がったら物に当たるところが好きでした。
お母さんが真鍋に対して思わずお母さんの反応をしたところが好きでした。
主要キャラの一人に花澤さんが声を当てていることを視聴者に想起させないところが上手いなあ、と思ったりしました。
◆ラブライブ!
サンライズがアイドルを躍らせる時代なんですねえ。
「海は?」「私ですが?」の掛け合いが一番印象に残っています。 あと、「前回のラブライブ!」とかも、ファンタCMに負けないくらいの語感のよさを誇りました。
他のアイドルユニットがライバルポジションにいればよかったなと思います。
◆俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
編集さんがタイトルを決めると内容にそぐわなくなる一例ですね。俺妹の方がよっぽど修羅場してます。
キャラ名と声優さんの名前が漢字まで一緒なのは、一体感が出過ぎて最強だと思いました。大勝利は俺得でした。
田村さんと赤碕さんの、全くタイプの違う二人が、お互いのよさを引き立て合ったように感じました。歌もわりとクセになりました。
バーニングファイティングファイターとバーニングプリンプリンセスの語感が大変気に入っています。
◆戦勇。
あばらが痛そうだったことを覚えています。 小山さんがナレーションであんなにふざけるなんて……。
◆さくら荘のペットな彼女
OP・ED共に前期の方がよかったと思います。
まったくJ.C.はこれだから……と言えば、大体その一言で片付いてしまう気がします。
さくら荘よりも変猫の方が面白そうに見えるのは、隣の芝生が青く感じられるように、見てないアニメの方が女の子が可愛く思えるからでしょうか?
きっかけとなったネコはともかくとして、作品として、やりたいことの方向性には興味がありました。
せっかく2クールもらったんですから、作りようによっては倍売れててもおかしくありません。
ルキたんとましろと冬海で中の人が同じなんですからすごいですねえ。 それを言うなら、メイドちゃんとドラゴンもすごかったです。 ドラゴン絡みの人間関係が一番好きでした。
◆D.C.Ⅲ
最初は確かな支持を受けて始まったシリーズが、時代が経つに連れて迷走していく様を、『ハヤテのごとく!』と重ねます。
どんなにツッコミどころ満載でも、それを理由に切れないほどの愛おしさを感じてしまっています。
OPの中毒患者にもなっていました。
たまこま、はがない、みなみけ、リトバスを視聴できていないのは、僕の努力が足りないと思います。
出ていない作品の中では、兵部京介を視聴されなかったのが少し惜しいと思います。 あと、問題児たちは、思ったほど見ていて楽しい活躍をしなかったらしいですね。
URL | 紫電 #-
2013/07/09 02:13 * 編集 *
>名無しさん
その通りですね。
レスポンスが非常に悪くなっている今、自己満足でしかありません。
>紫電さん
「まおゆう」は原作どれぐらいストックあるんでしょうね。
題材的には2クールやっても良さそうでしたけど。
「俺修羅」って編集者がタイトルつけた作品なんでしたっけ?
まぁでもこれがキャッチーなタイトルとして人を呼び寄せたんでしょうねぇ。
「D.C.III」に限らず、エロ系アニメはそろそろお腹いっぱいです。
「兵部京介」は1話で切っちゃいましたね。
あの後面白くなったのだとしたら勿体無いことをしました。
その通りですね。
レスポンスが非常に悪くなっている今、自己満足でしかありません。
>紫電さん
「まおゆう」は原作どれぐらいストックあるんでしょうね。
題材的には2クールやっても良さそうでしたけど。
「俺修羅」って編集者がタイトルつけた作品なんでしたっけ?
まぁでもこれがキャッチーなタイトルとして人を呼び寄せたんでしょうねぇ。
「D.C.III」に限らず、エロ系アニメはそろそろお腹いっぱいです。
「兵部京介」は1話で切っちゃいましたね。
あの後面白くなったのだとしたら勿体無いことをしました。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2013/09/16 23:04 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |