fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ドラクエ10プレイ日記Part35「バージョンアップ1.4詳細公開」 

強ボス撃破記念

最近チームやフレンドと強ボスに行くことが増えました。
お金稼ぎの日課にするつもりはないけれど、友達と遊ぶのにちょうどいいコンテンツですね。

◆プレイ時間 872時間

【現在の各職業レベル】


職業レベルスキルポイント
戦士47ゆうかん90
僧侶44スティック13、しんこう80
魔法使い43まほう88
武闘家61ツメスキル7、かくとう21、きあい80
盗賊58ツメスキル81、お宝18
旅芸人16きょくげい4
バトルマスター40とうこん82
パラディン41はくあい82
魔法戦士40フォース82
レンジャー1
賢者40さとり82
スーパースター48かくとう79、オーラ10

バージョンアップ1.4速報第二弾

本日20時からニコニコ生放送内の「ファミ通LIVE」にてバージョン1.4の詳細発表がありました。
以前限定的に公開されていたPVの完成版がついにお目見え。
やはり序曲のテーマと共に新たな冒険を予感させるPVは、ワクワクとさせてくれますね。
ムービーの作り方が上手いなと思いますよ。

ただ、過去最大のバージョンアップと宣言したのは間違いでした。
システム的には頑張っているとは思うんですけど、コンテンツが増えているように見られません。
ハードルを上げていなければ、これまでのバージョンアップに比べると少し落ちるかなという程度で見られたのに。

とりあえず、PVを見て一番気になったのは、神話篇ボスの存在。
あの姿形は、エスターク……ですよね?
色的には4ではなく、5の隠しボスでしたけど、同種なんだろうか。
それとも全貌が明らかになったら、全然別のモンスターだったりするのかな。
8人PTで挑んでいた映像がありましたが、一体どれぐらいの強さなんだろう。

単語登録、チャットルーム、よく使うセリフ向上などは、やっとという感じ。
最初から用意しておけよと思わないでもないですがね。

錬金の依頼は、職人稼業に精を出している身としては有難い。
成功実績が「つよさ」で確認できるらしいので、頑張って優良なツボ職人になりたいな。

サポート仲間の必殺技使用可否確認。
「つよさ」からスキルの割り振り確認。
各職業の証が別枠のアクセサリーへと変更。
この辺りの地味な修正は嬉しいですね。

「お招きのつばさ」は、実質ルーラ石一つ分と考えると物凄く優秀なのではないでしょうか。
サブ用の家の石が必要なくなるかもしれない。
いくらで入手できるか次第だけど、大量に持ち歩いてもいいかも。

あとは16日のバージョンアップ前に、期間限定クエストの予兆クエだけはしておかなきゃ。

テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

ジャンル: オンラインゲーム

タグ: ドラゴンクエスト  ドラクエ10 

△page top

« はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」
ココロコネクト 第15話「なにも見えてない なにもわかってない」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1697-84d98083
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top