はたらく魔王さま! 第5話「魔王と勇者、笹塚を救う」
2013/05/04 Sat 23:59:56 [edit]
今回で原作1巻が終わり……と思っていたんですけど、あれ、おかしいな。
エピローグが全然語られていない。
よくよく考えてみれば、アニメ第4話が原作215Pまでで、まだ90Pほど残している訳ですから、全部を収めるには無理がありますよね。
5話は随分と削られた部分もあったのですが、それでも尺が足りなかったようです。
3話の感想で書いた「はたらく魔王さま!」を構成する4つの要素。
最後の一つが、見ての通りのファンタジーバトルです。
コメディを売りにしている作品なので、肌に合わないという人もいるかと思います。
しかし、アニメでは上手くシリアス展開にコメディを混ぜていましたね。
このバランス調整は見事で、原作以上に面白く感じられました。
まぁその代わり舞台設定などの説明が不足してしまったのは否めませんでしたがね。
ルシフェル役の下野さんの演技は、思っていたよりずっと良かった。
ここまでギャグキャラボイスにしか聞こえなかったから心配してましたよ。
真面目な話をしている真奥とルシフェルにツッコミを入れる芦屋が一人引っ掛かる点が違うw
心が完全に家計に苦悩する主夫に染まっていて、もはや手遅れ状態。
死にかけても映画代を気にするなんて、そんなのでいいのか悪魔大元帥よ。
真奥が魔王らしくない甘い考えを披露するたび目を見開く恵美の表情が良い。
語らずともリアクションでキャラの感情を表現できている証拠ですね。
全てを言葉で説明しようとしてないところに、脚本家や監督のセンスを感じます。
恵美の変身格好良いな!
中二病心をくすぐられる。
やはり、温存してきた力を遂にお目見えするシーンは、どのアニメでも燃えるものがありますね。
戦闘シーンがスピーディーで見応えありました。
第1話冒頭で派手に動いていたのを確認していたので、心配はしていませんでしたけどね。
恵美達が先に魔王城に戻ってお茶を沸かすシーンは珍しく改悪だったかも。
なぜなら魔王城には急須も湯のみもないはずだから。
一晩泊った恵美はそれを知っており、何故それを知っているのかと疑惑の眼差しを向ける千穂が見たかったなぁ。
やっと完成したOP……ってネタバレ要素ないじゃねーかw
てっきりルシフェルや2巻以降に登場する鈴乃が出てくるとばっかり思ってた。
単純に制作が遅れていただけなのね……。
お気に入りは芦屋の洗濯物のシーン。
あれは笑うしかないですよw
あと妙にエメラダとアルバートを推していたけれど、出番増えるんだろうか。
原作1巻の残りをしっかりアニメ化して欲しいなぁ。
次回のサブタイトルを見ると、アニメオリジナルっぽくて少々不安です。
テーマ: はたらく魔王さま!
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: はたらく魔王さま! はたらく魔王さま!(アニメ話感想) 2013年放送開始アニメ
« ドラクエ10プレイ日記Part34「vsバズズ」
2013年4月読書記録 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
はたらく魔王さま! (3) [Blu-ray](2013/09/04)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る ギャグが入るのでシリアスになりきれないのがまたおかしいですね。 襲われても茶番を繰り広げるところ
ゆらゆら気ままに
ほら~wwwCV下野紘wwwww 絶対こうなるよなwww ファッ~~~!!しかしなんという素晴らしい最終回wwwのような盛り上がり! もう、その辺の駄作よりもいい最終回でした
NEO煩悩-アニメ本店-
アニメ感想 13/05/02(木) はたらく魔王さま! #5
はたらく魔王さま! 第5話『魔王と勇者、笹塚を救う』今回は・・・始まって早々にゲロ吐くなよ(笑)かなりアホな始まり方でしたが・・・中身はシリアスです。てか、アルシエルも ...
ニコパクブログ7号館
【魔王と勇者、笹塚を救う】 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]出演:逢坂良太ポニーキャニオン(2013-07-03)販売元:Amazon.co.jp ...
桜詩〜SAKURAUTA〜
はたらく魔王さま! 第5話 『魔王と勇者、笹塚を救う』 ≪あらすじ≫ 再び起きた大きな地震。崩落現場に漆黒の翼を広げて出現したのは、かつて腹心・アルシエル(地球偽名・芦屋...
刹那的虹色世界
勇者の仲間たち、日本へ向かう! 一人酔ったww まさかのリバース^^; もっとかっこいいキャラだと思ってたのに(ぇー 水戸黄門でよくあった、藩主の知らぬ間に悪代官と悪徳商人
のらりんすけっち
はたらく魔王さま!の第5話を見ました。 第5話 魔王と勇者、笹塚を救う 「これはこれは魔王サタン様、いや今は真奥貞夫と呼ぶべきなのかな?勇者エミリアも久しぶり」 貞夫
MAGI☆の日記
第5話「魔王と勇者、笹塚を救う」 今回から正式OPになったんですね。ちーちゃんが主役みたいなOPだなw 弓道してるちーちゃんいいですね~ ルシフェルはエミリアの仲間だった大...
いま、お茶いれますね
はたらく魔王さま! 第5話 『魔王と勇者、笹塚を救う』 大神官オルバ(ハゲ)って馬鹿じゃないのか。
せっかく勇者を異世界に追っ払ったのに。わざわざトドメを差そうと追っかけてきた。ゲートくぐる時に勇者だけ行かせた意味が全くない。だったら一緒に異世界に行って、右も左もわか...
こいさんの放送中アニメの感想
おぉ〜、ようやくOP絵の完全なものが見られましたね。いつまで未完成のままなのか心配してたんですが(苦笑)。 「筋書きがありきたりなんだよ。 今時‘冥土の土産’って、B級映画だ
ボヘミアンな京都住まい
今回から完成版OPに画像変更。 前回からまでのものに慣れ切っていたので少々ライトな感じかなと思いますが、歌詞と作品のイメージにマッチしていますね。 てか、マッチしすぎて
感想記
今日からOPに映像がつきましたね!これが正規になるのかな? アルシエルさんの主夫っぷりの場面笑ってしまったww 異変を察知し急いでエミリアの下へ向かうエメラダとアルバート
Spare Time
ちーちゃんの怒り顔! 本格的なバトル展開にもなった今回だけどあまり引きずりすぎず手短にまとめたし持ち前のギャグは随所で発揮していたし最後はいい感じのラブコメオチになって
ムメイサの隠れ家
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第5話「またしても、彼は元来た道へ引き返す。」
八幡の妹・小町が同じ塾に通う川崎大志から姉のことを相談される。 その姉・沙希が八幡や結衣のクラスメイトということで問題解決に乗り出す…。 沙希の帰りが遅いのはバイトのせ
空 と 夏 の 間 ...
| h o m e |