fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ドラクエ10プレイ日記Part32「ゴールド神」 

浮気現場発覚?.

まるで浮気現場発覚のシーンのようだ。

◆プレイ時間 822時間

【現在の各職業レベル】


職業レベルスキルポイント
戦士47ゆうかん90
僧侶44スティック13、しんこう80
魔法使い43まほう88
武闘家61ツメスキル7、かくとう21、きあい80
盗賊57ツメスキル81、お宝18
旅芸人16きょくげい4
バトルマスター40とうこん82
パラディン41はくあい82
魔法戦士40フォース82
レンジャー1
賢者40さとり82
スーパースター39かくとう79

称号・ゴールド神

4月20日、預り所に1000万ゴールド預けたことで「ゴールド神」の称号を戴きました。
900万ゴールド辺りから錬金の負けが続いていて、なかなか大台に載せられなかったのですが、気分を変えて他の商材に挑戦したら思いのほか上手く行き、達成することが出来ました。

具体的な金額を聞くことは稀ですけど、フレンドやチームメイトの資産状況を見聞きする限り、周囲にはゴールド神になった人はいないようですね。
もちろん、プレイヤー全体からすればそれなりの数いるんでしょうけど、ここまで稼いだ人の割合は相当低いようです。
まぁ、実際1000万ゴールドもあれば、大抵のものは買えちゃいますからね。

次の称号はあるんだろうか。
評判が「生きる伝説!」になった時もそうでしたが、目指すべき上がないのは残念ですね。
まぁ、もちろんあって困るものではありませんから、これからも稼げるだけ稼ごうと思いますが。
とりあえず、2000万ゴールドを目指すかなー。

キーエンブレム9,10個目GET

本筋のストーリーを進め、ようやくキーエンブレムが10個揃いました。

9個目は、最難関と言われるドワチャッカ大陸。
サポ3人連れて行きましたが、道中の敵からして強い奴ばかり。
これをver1.0でクリアしていた人は凄いな……。
確かに当時最高レベル50を4人揃えても勝てない時があると言われたくらいだ。
とはいえ、パッシブ目ぼしいものを取得した60武闘家でやられることはなく倒しましたけどね。

10個目は、メギストリス。
順番的にはもっと早く来ても良かったところです。
何故後回しにしていたかというと、今から半年ほど前にフレンドと約束をしていたからです。
「シナリオに感動したから、もう一度見たい。ボス挑戦する時は誘って!」という口約束をずーっと守っていました。
しばらく会わない日もありましたが、久々にログイン時間が合ったのがつい先日。
お誘いしてボスを倒してきました。

しかし、レベル40前半でクリアできるボスです。
本気で挑めば楽勝すぎて面白くない。
レベルを落として挑もうかとも思ったのですが、ふと「サポなし2人だけで行ってみても面白いんじゃないか?」と思い付きました。
結果的には、2人でもほぼ回復いらずの楽勝でしたねw

強ボス初体験

メギストリスのボスが楽勝過ぎて、正直物足りなかったので、そのまま強ボスに挑戦しました。
強ボスというのは、各シナリオをクリアすると挑むことが出来るシナリオ最終ボスの強バージョンです。
単体の強化はもちろん、編成も組んでくるため、高レベル向けのコンテンツとして、ver1.1から開始されました。
勝利後、毎日1回だけ一定確率で貰える報酬(オーブ)が、新装備の素材と使用されるため高額取引されており、お金稼ぎとしてポピュラーなコンテンツとなっています。

さすがに2人だけでは無理なので、サポを2人入れて挑戦。
かなりの強敵なので、サポで行くこと自体が基本的にあまりないはずなんですがね。

自分は武闘家、フレンドは僧侶、サポにもう一人僧侶と魔法戦士で挑んだ1戦目は惜敗。
初めてということで、自分の動き方が悪かったこともあり、負けてしまいました。
それでも可能性を見出したので、続けざまに2戦目。
今度は、魔法戦士を武闘家に変えて挑戦してみたら、見事に撃破しました。
魔法戦士がいないため、MP管理がカツカツだったのですが、武闘家の必殺技・一喝の強力さに助けられましたね。

その後、サポ武闘家の中身であるフレンドをお誘いして、フレ2人が僧侶、魔法戦士サポで2連戦した時は更に安定しました。
討伐タイムは平均10分と早くはなかったものの、友達とのボス戦は楽しかったですね。
3勝目には報酬のパープルオーブも手に入れましたし、充実した時間を過ごせました。

テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

ジャンル: オンラインゲーム

タグ: ドラゴンクエスト  ドラクエ10 

△page top

« 『ココロコネクト』4巻 感想 (ファミ通クリアコミックス)
第2回将棋電王戦 決着 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1686-d6ff925b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top