ドラクエ10プレイ日記Part30「vsアトラス」
2013/04/11 Thu 23:27:58 [edit]

4月1日のエイプリールフールネタ。
ライブ映像でメタルキングの群れが表示していると思ったら、実は写真でしたというオチ。
こういう仕込みは好きです。
◆プレイ時間 792時間
【現在の各職業レベル】
職業 | レベル | スキルポイント |
戦士 | 47 | ゆうかん90 |
僧侶 | 44 | スティック13、しんこう80 |
魔法使い | 43 | まほう88 |
武闘家 | 59 | ツメスキル7、かくとう21、きあい80 |
盗賊 | 55 | ツメスキル81、お宝18 |
旅芸人 | 16 | きょくげい4 |
バトルマスター | 40 | とうこん82 |
パラディン | 41 | はくあい82 |
魔法戦士 | 40 | フォース82 |
レンジャー | 1 | |
賢者 | 40 | さとり82 |
スーパースター | 38 | かくとう79 |
▼ WiiU版サービス開始
WiiUでドラクエ10のサービスが開始しました。
既存プレイヤーとしては、物凄く明確な変化があったわけではありませんが、多少の違いは生まれてます。
プレイヤー数の増加は、イマイチ実感出来ていません。
期待していたほど売れなかったようですしね。
まぁ、WiiU版発売と同時に購入する熱心な人は、大抵Wii版で始めている人が多かったのでしょう。
それでもWiiU版発売で新規や復帰組などが増えたためか、フレンドがまた作りやすくなったかなと感じるようになりました。
最も顕著な変化は、読み込み速度の違いですね。
例えばPTを組んで移動するとき。
先に場所移動したはずなのに、何故か暗転後にPTメンバーが待っていることが普通となりました。
他にも格安の素材を買おうとバザーを漁っている時、必ずといっていいほど買い逃します。
この辺りは素直に羨ましいなぁと思いますね。
寝転びながら遊べるPad操作に憧れていて、今まさに購入を検討中です。
今日、店頭でPad用ケースを見ましたが、意外と画面は小さいんですね。
あれで不満なく遊べるのかなー。
▼ イーター狩り初挑戦
仲間を呼ぶモンスターを利用して大量の経験値獲得を狙うのは、シリーズの定石。
ドラクエ10でも、初期バージョンからよく利用されていた手段です。
バージョン1.2頃から注目されているモンスターで、レベル40代から挑める「ガルパ」「ゴルパ」のガルゴル狩り、レベル50以上から推奨の「ブルーイーター」「レッドイーター」のイーター狩りは、驚異の経験値効率を誇ります。
詳しいやり方は他サイト様が丁寧に説明してくれているので、そちらでご覧ください。
廃人とまではいかなくても、高レベルプレイヤーの経験値稼ぎというイメージが強くありました。
なので、二の足を踏んでいたのですが、フレンドから誘われたので行ってきました。
さすがに強敵だけあって、攻撃が物凄く痛い。
それでも仲間を信頼して、自分はひたすら武闘家でタイガークローを連発していました。
幸い、攻撃力はそれなりにあるので、サクサクと狩れましたね。
結果は、元気玉1個で軽く10万超え。
途中失敗したにも関わらずこの獲得経験値ですから、相当美味いですね。
なるほど、みんな集まるわけだなぁー。
▼ コインボスも初挑戦
その流れで、コインボスであるアトラスにも初めて挑んできました。
ずっと行きたいと思っていたので、こちらは本当に念願の挑戦ですね。
足を引っ張らないかと物凄く不安でしたけど、予想以上に安定して撃破することが出来ました。
強いフレンド様々ですね。
そして、1匹目の報酬で、何とバトルチョーカーをGET!
こんなに運が良くていいんだろうかw
将来的に合成をしたいので、まだまだ通うつもりです。
この調子でバンバン拾っていきたいですね。
テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: ドラゴンクエスト ドラクエ10
« はたらく魔王さま! 第2話「勇者、仕事優先で魔王城に泊まる」
電撃文庫2013年4月購入作品 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
GamePadでも全然問題なくプレイできますよ。
ドラクエはUIがシンプルですしね。
切り替えもすぐできるので、トイレ行きたくなったらPadに……とかも可能ですw
もう少し繋がる範囲が広ければいいんですけどねー。
ドラクエはUIがシンプルですしね。
切り替えもすぐできるので、トイレ行きたくなったらPadに……とかも可能ですw
もう少し繋がる範囲が広ければいいんですけどねー。
URL | 八神 #lhH3Dtmk
2013/04/12 08:09 * 編集 *
>八神さん
アニメを観ながらドラクエがやりたいんですよねー。
春の新番組どころか冬アニメすら消化が追い付いていない状態ですので。
買うのは良いとして、とりあえず掃除をして置き場所を確保しなければ。
アニメを観ながらドラクエがやりたいんですよねー。
春の新番組どころか冬アニメすら消化が追い付いていない状態ですので。
買うのは良いとして、とりあえず掃除をして置き場所を確保しなければ。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2013/04/17 01:07 * 編集 *
置き場所っていうほど場所取らない……というか、Wiiと入れ換えればいいのではw
URL | 八神 #lhH3Dtmk
2013/04/18 08:17 * 編集 *
>八神さん
え、じゃあ、Wiiはどうすれば……?
どこかに仕舞うならば、収納スペースは必要です。
売り飛ばしたり、誰かにあげたりするのなら別なんでしょうけどね。
え、じゃあ、Wiiはどうすれば……?
どこかに仕舞うならば、収納スペースは必要です。
売り飛ばしたり、誰かにあげたりするのなら別なんでしょうけどね。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2013/04/19 03:19 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |