fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

僕は友達が少ないNEXT 第10話「残念王と笑えない話」 

僕は友達が少ないNEXT10話エンドカード

僕は友達が少ないNEXT」第10話を視聴しました。

残念系ラブコメで済まされていたヌルイ空気の終わりの始まり。

小鷹が隠してきた聞こえないフリを遂に理科が指摘しました。
普通に考えたら耳に届いていないなんてありえないのに、いつしか創作物では作者が主人公に聞かれてはマズイと感じるキャラの台詞を聞こえなかったことにしてしまうのが定番となったんですよね。
それを逆手に取った物語は、原作で初めて読んだ時、なかなか衝撃的でした。
アニメ組の方々も、まさか小鷹がわざと聞こえないフリをして逃げていたとは気付かなかったのではないでしょうかね。

しかし、これはあくまで始まりにすぎません。
理科が突きつけた問いを無理矢理スルーしましたが、そう何度も上手くいくわけがありません。
風にかき消された理科の言葉を認めてしまっては、現状維持が出来なくなります。
生まれて初めて与えられた居心地の良い空間のため、無視する小鷹の気持ちも分からないでもないです。
たとえ理科が正論だとしてもね。

それにしても、二期の理科は、誰よりも目立っていますね。
主人公とヒロイン役を一人でこなしているようにも見えます。
基本的に視野が狭い隣人部メンバーの中で、唯一客観的な見方が出来る人物でしょう。
今回の小鷹が言ってた通り、友達作りに一生懸命なところも健気だなぁと思います。
小鷹に褒められて照れたり恥ずかしがったりする彼女の表情が非常に魅力的に映りました。

夜空は、堕ちるところまで堕ちてしまいました。
盗作がバレてしまい、いつも馬鹿にしている星奈と立ち位置が反転。
自分のせいとはいえ、プライドがズタズタでしょうね。
クールに構えている時よりも人間味があるので、個人的には好きなんですけどね。

小鳩が姫扱いされてクラスメイトから人気だと知り、元気がなくなるマリアがイジらしかった。
自分の知っている小鳩と違って、言葉にできない寂しさが込み上げてきたんでしょうね。
その後部室でいつも以上に楽しげにじゃれ合っている二人を見ると、本当に仲が良いなと思いました。

生徒会長リア王初登場。
身体のバランスが崩れ気味だったのと、体操服にパンツラインが浮き出まくりなのが気になりました。
新キャラが続々と出てきていますけど、アニメではどこまで掘り下げられるのかなー。

テーマ: 僕は友達が少ない

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 僕は友達が少ない  僕は友達が少ないNEXT  僕は友達が少ないNEXT(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

« ドラクエ10プレイ日記Part29「銀行王」
第3回WBCを振り返ってみる »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1667-d51c3834
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕は友達が少ないNEXT 第10話 『残念王と笑えない話』 小鷹の「え、何だって?」はワザとだったのか!

ハーレム主人公御用達スキル。ヒロインが重要な告白をしても、「え、何だって」 「ん、何か言ったか?」を繰り返す主人公。 話が終わってしまうので聞かなかったことにするとい

こいさんの放送中アニメの感想

2013/03/24 00:48

僕は友達が少ないNEXT 第10話

僕は友達が少ないNEXT 第10話 『残念王と笑えない話』 ≪あらすじ≫ 夜空の盗作が発覚し、隣人部の映画撮影は振り出しに戻る。もう、残り期間も短い中、星奈が「夜空が書けなかった...

刹那的虹色世界

2013/03/24 10:13

僕は友達が少ないNEXT 第10話「残念王と笑えない話」

夜空の盗作発覚があって星奈が用意した脚本でもって映画作製に・・・というのが今期のOP絵のイメージだったわけなんですね。原作を読んでいる人にとっては今更感なのでしょけど、私

ボヘミアンな京都住まい

2013/03/31 23:52

△page top