fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

2013年2月読書記録 

3月に入ってしまいましたが、2月の読書記録をまとめてみます。

▼月間マイベストライトノベル
 『はたらく魔王さま!7
はたらく魔王さま!  7 (電撃文庫)はたらく魔王さま! 7 (電撃文庫)
(2013/02/09)
和ヶ原聡司

商品詳細を見る

シリーズ初となる短編集。
ある意味本編というか、魔王や勇者や女子高生の日常が描かれています。
ファンタジーの色がない方が楽しいと感じる人にはお薦め。

▼読了済み………29冊 (前月比 -1冊)
▼積み本…………63冊 (前月比 +1冊)
▼感想記事数…5冊分

▼2月の読書数……4冊
 『瑠璃色にボケた日常』
 『冴えない彼女の育て方』
 『エーコと【トオル】と部活の時間。』
 『はたらく魔王さま!7』

今月も読了出来たのは4冊だけでした。
毎年2月は電撃文庫の新人作品が発売されるということで、新規作品を中心に読もうとしているのですが、全然量を消化出来ませんでした。
どれだけ忙しくても面白いものはサクサクと読めますし、逆に時間的に余裕があっても微妙だと感じたものはページめくりが遅くなってしまうという至極当たり前のことを痛感しています。

読書感想どころかブログ更新すら休みがちでしたね。
年明けから春を過ぎるまでは毎年忙しいので仕方がないとはいえ、記事の貯金が少なすぎました。
書きたいことは山ほどあるんですけどねぇ。

テーマ: ライトノベル

ジャンル: 小説・文学

タグ: 読書記録 

△page top

« となりの怪物くん アニメ総評
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

 『好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く』と『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』の2冊とも楽しめました。

 『冴えない彼女の育て方』については、後で語り合うのを楽しみにしています。

 結局読むことにした『エーコと【トオル】と部活の時間。』は、半分くらい読んだところです。新人らしいみずみずしさを感じています。

 読むのを挫折した作品もあります。
 年をとると油ものよりあっさりした食べ物を好むようになるっていうのはよく言われることですが、読書にも、その傾向はあるような気がしています。
 最初から専門用語がばんばん出てくる作品よりも、不思議設定は最低限、もしくは皆無の作品の方がとっつきやすいです。

URL | 紫電 #-

2013/03/03 06:22 * 編集 *

>紫電さん
今では僕よりもよほどラノベを読んでいますよね。
「好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く」「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。」も読む予定だったのですがねぇ。
専門用語が少ない方が読みやすいのは間違いないかと。
だからこそ、メディアワークス文庫が創刊されたわけですしね。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2013/03/04 22:23 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1651-31c7ed34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top