fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ドラクエ10プレイ日記Part21「ミリオネア冒険者」 

チームメイトをご招待

我が家にチームメイトがやってきた。

◆プレイ時間 503時間

【現在の各職業レベル】


職業レベルスキルポイント
戦士47ゆうかん90
僧侶15スティック13
魔法使い36まほう26
武闘家51ツメスキル7、かくとう100
盗賊54ツメスキル81、お宝18
旅芸人16きょくげい4
パラディン41はくあい82
魔法戦士22フォース22
レンジャー1
スーパースター30

ミリオネア冒険者の称号

1月13日で遂に所持金100万ゴールドを突破しました。
主な金策は言うまでもなくツボ職人によるものです。
地道に利益が出るものを探し、多少失敗しても数をこなせば期待値が得られるように挑戦し続けたことで、ようやく一つの目標を達成することが出来ました。
欲しい装備は山ほどありますので、これでもまだまだ足りないのですけどね。
これからも精進して、今度は500万ゴールドで貰える銀行王の称号を獲得したいと思います。

上級職人の博打がヤバイ

投資額が半端ではないため、挑戦する人が増えるのはだいぶ先のことだろうなと思っていました。
いやはや、DQ廃人達を舐めていましたよ。
まさかこんなにも早く上級錬金の装備品が一般的に並べられることになろうとは。

例えば、攻撃力や守備力の中級錬金を1回挑戦するのに、現在の相場でおよそ800Gほどになります。
それに対して、上級は13000G以上はかかってしまいます。
まさに桁違いな上に、成功率も限りなく低いため、酔狂な人しか挑まないと思っていたんですがね。

おかげさまでメインとしていた中級錬金が微妙に旨味がなくなってしまったため、自分も上級錬金に手を出してみました。
上級錬金するということは、武具もそれだけ高級品になるということ。
更には超錬金ツボも使用しているため、一回の挑戦が相当な高額となります。
この緊張感は、なかなか他では味わえないものですね。
比較的ヌルイMMOのドラクエ10において、これに失敗したら数十万G吹っ飛ぶわけですから、とんでもないスリルです。
今のところ、幸い成功品の方が多くて利益出ていますが、一つ誤ると資産が一気に減ってしまう恐怖がありますね。
しかし、それが面白いw

100体討伐でメダル集め

2回目となるひらめきの指輪の合成を行った結果、守備力+2でした。
さすがにそう簡単に、MP回復+1は出てくれませんね。
ということで、今現在はまた一からひらめきの指輪を作り直すため、メダル120枚を集めることを目標に各地で100体討伐を頑張っています。
2回失敗してしまったので、残りワンチャンスに賭けるよりも、もしかしたらMP回復が複数付くかもしれないことを夢見る方が楽しいですからね。
なかなか集まりは悪いですが、続けていればいつかはそのうち集まるでしょう。
その時まで、一時アクセサリーの合成はお預けですね。

メタルキングは何処だ

バージョン1.2が実装されて早3週間。
その間にメタルキングの情報は真偽不明の情報ばかりが飛び交いました。
いずれもSSがないため、条件を満たしていないのか、本当に実装しているのかと疑心になる人が続出しました。
それを見かねたのか、はたまた出現率を絞り過ぎてしまったと思ったのかは不明ですが、先日メタルキングの出現率が向上したそうです。
結果的に、バージョンアップ後にすぐ遭遇した人がいるようですね。
まぁ、個人的には、はぐれメタルすら見たことがないので、出逢うことが出来るのは相当先だろうなぁ。

テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

ジャンル: オンラインゲーム

タグ: ドラゴンクエスト  ドラクエ10 

△page top

« 僕は友達が少ないNEXT 第1話「やはり俺の青春はまちがっている」
バタフライ×ブレイクダウン 1 君が世界を救うというなら »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1621-983365f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top