fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

来年という明日を迎える前に今年を振り返る 

今年も残すところわずか。
振り返ってみると、今まで以上に大きな変化に乏しい一年だったなぁと思います。

元旦に掲げた目標として、企画モノを立ち上げたいと公言していました。
一応、特集記事のカテゴリーを作り、少ないですがいくつか更新することは出来ました。
他にもラノベ感想だけではなく、アニメ総評も点数化することで、比較が容易となったと思います。
やってみたいと考えていたことの半数はクリアできたので、まぁ悪くはなかったですね。

ただ、ペースがガタ落ちとなってしまった下半期の読書ライフは弁解の余地もありません。
これはまた新年早々に「2011年 年間読書記録」の記事をアップする予定なので、そちらで詳細を語るつもりです。

体調面では、久しぶりに風邪でぶっ倒れてしまい、寝込んでしまいました。
気を付けていたつもりですけど、それでも引いてしまう時もありますね。
健康的な生活スタイルとは程遠いので、改めないといけないなとつくづく痛感しました。

久々に熱中できるものに出逢ったと感じるのが、やはりドラクエ10でしょうか。
サービス開始間もないネトゲは、他では得られない面白さがあります。
来年もきっとプレイし続けるんだろうなぁと思います。

それでは、時間も少なくなってきたので、今年はこの辺で。
また来年お会いしましょう。

テーマ: 日記

ジャンル: 日記

タグ: 年末年始まとめ 

△page top

« 良い意味で特別な一年になりますように
2012年12月読書記録 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 アニメの話題ではたくさんコメントできましたが、その分ラノベの方がおろそかになってしまったかなあ、と思います。
 電撃文庫をはじめ、新作に対して少し消極的になり過ぎましたから、その辺結構いろいろと手を出してみようと思います。

 ドラクエ10の記事では、ツボ職人として、いろいろとツボのさばき方を工夫されているのが面白そうだなあ、と感じています。

URL | 紫電 #-

2013/01/01 00:37 * 編集 *

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

アニメ総評も参考にさせてもらいながら見させてもらってます。

体調の方はもう大丈夫ですか?
余りご無理はなさらないようにして下さいね。

URL | たかみち #I9hX1OkI

2013/01/01 03:36 * 編集 *

>紫電さん
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

アニメ記事が多かったので、コメント出来るラノベ記事が少なかったのではないでしょうか。
個人的にも、ちょっとバランスが悪いなと思っていたので、もう少し読書に時間を割きたいなと思っています。
ドラクエ記事は、自己満足度の高いものですけど、面白そうとかプレイしてみたいなと思ってくれる人がいたら嬉しいですね。

>たかみちさん
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

アニメ総評は書いていて結構楽しいです。
各話感想では語れないこともつらつらと書けますからね。

体調は完全復活しました。
お気遣いありがとうございます。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2013/01/01 23:55 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1605-2ef13410
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top