ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日,10月30日 恐怖!やまぶき祭準備編 」「11月3日 怪奇!やまぶき祭当日編」
2012/12/03 Mon 23:59:29 [edit]

「ひだまりスケッチ×ハニカム」第8話の感想です。
今回は、やまぶき祭の準備と当日のお話。
抱腹絶倒というよりかは、ほのぼのとしたエピソードでしたね。
学際のお化け屋敷って恒例ですけど、これほど二次と三次で違いがハッキリ出る仕掛けはないと思いますね。
実際に作ろうとしたら、物凄くショボイ結果に終わるというのは、経験者多いと思うので、賛同を得られるはず。
どうしても光の遮断が難しいのと、凝るためには資金巡りが必要なのになってしまうのが難点なんですよね。
このアニメぐらい内容が実現出来れば面白いんだろうなぁ。
最後の仕掛けで宮子の顔がライトアップされたところは、ビビるのも仕方がない。
宮子が可愛いから本気で驚くことはなかったですけどね。
乃莉の泣き顔が、まどマギのさやかの「あたしって、ほんとにバカ」のシーンにしか見えないw
エキストラとして駆り出されて「もー」と鳴くシーンも含め、やっぱり乃莉が一番可愛いです。
サバサバとした性格ながら、時折女の子らしい表情を見せれくれるのがたまりません。
吉野屋先生の仮装は、風俗的なものを想像させますねw
これまで数々のコスプレをしてきましたが、あの桃太郎のいかがわしさは相当なレベルですよ。
一般開放されている文化祭で、よくやりますよw
予定通り有沢さんも再登場。
ゆの達の同級生などにも出番が多く、サブキャラがいっぱい登場してくれました。
ゆのの両親も来てましたしね。
……何故夏目は一枚絵だけなんだろう。不憫な子だ。
テーマ: ひだまりスケッチ×ハニカム
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ひだまりスケッチ ひだまりスケッチ×ハニカム ひだまりスケッチ×ハニカム(アニメ話感想) 2012年放送開始アニメ
« ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」
2012年11月読書記録 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
第8話「10月11日、10月30日、恐怖!やまぶき祭 準備編」/「11月3日、怪奇!やまぶき祭 当日編」 牛の着ぐるみ姿で照れていたり、お化け屋敷で涙目だったり、 乃莉が可愛かったです
ひえんきゃく
ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭 準備編/11月3日 怪奇!やまぶき祭 当日編」
このダメ教師は何故に自分の趣味を生徒に押しつける?(苦笑) やまぶき祭当日を描いたBパートで、クラスそれぞれに趣向を凝らしている催しが見れて面白かったですね。お化け屋敷はG...
ボヘミアンな京都住まい
ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話 『10月11日、10月30日、恐怖! やまぶき祭 準備編 / 11月3日、怪奇! やまぶき祭 当日編』 ≪あらすじ≫ パンフレットの表紙にゆのの作品が選ば
刹那的虹色世界
ひだまりスケッチ×ハニカム 8話 「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭」
「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第8話です。 ゆのっちの作品がパンフレットの表紙となったやまぶき祭がやってきました。ゆのっちのクラスの出し物はお化け屋敷です。そのお化け...
なになに関連記 swung dash-style
ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話の感想です。 「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭準備編」 「11月3日 怪奇!やまぶき祭当日編」 宮ちゃんが色々な意味で怖かったw
くろくろDictionary
【10月11日、30日 恐怖!やまぶき祭 準備編/11月3日 怪奇!やまぶき祭 当日編】 ひだまりスケッチ×ハニカム 4(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-03-27)販売元:A ...
桜詩〜SAKURAUTA〜
| h o m e |