ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」
2012/11/19 Mon 21:36:29 [edit]

真ん中にAWのハルユキがいるw
「ソードアート・オンライン」第20話の感想です。
原作3巻クライマックスにあたる回で、ユージーン将軍とのバトルが見所でした。
作画イイ感じに頑張っていましたね。
盛り上げて欲しいところだっただけに、キッチリ仕上げてくれて安心しました。
ここ数話の中でも、一番の出来だったと思います。
空中戦の描写は見応えありましたね。
二刀流はもちろん、飛行の軌道も格好良かった。
煙幕の表現も巧みで、戦闘をより一層面白くさせてくれました。
惜しかったのは、重量感があまり感じられなかったこと。
スピーディーな展開は良いんですけど、剣に重みがなかったかなぁと。
おそらく剣戟のSEが軽いのが原因なんでしょうね。
しかしながら、本当に「キリトさんSUGEEE!」と持ち上げる作品だなとつくづく思います。
1年間やり込んできた廃人相手に、僅か2日のプレイで負かしてしまうんですからとんでもないことですよ。
確かに、レベルがなくシステムの基盤がSAO同様であるなど、キリトにも勝つ可能性はあります。
2年間も文字通り命懸けで生き抜いてきたわけですから。
でも、相手は現在発見されている中で最も優秀な武器を持っている訳ですよ。
しかも、キリトは空中戦には慣れていないはずなのに。
このハンデを覆すには、もう少しそれらしい説得力を持たせて欲しかったなと思いました。
いっそのこと、ALOもレベル制で、キリトはSAO時代のレベルを引き継いでいたという方が良かった気がします。
どちらにせよチートと言われるんですからw
ユージーン将軍がやられた直後に、サラマンダーの軍勢からも喝采が起こったのは、ゲームらしいと思うんですよ。
言ってしまえば「たかがゲーム」。
SAOとALOの違いを見せつけるためにも、こういうシーンこそ大事にすべきです。
会合の重要性とか、正直どうだっていいでしょう。
移動に何十分も時間がかかるのに、ゲーム内でコンタクトを取らないといけない理由があるのか。
オンラインで交流するツールなんて、今よりも未来の話なんですから、いくらでもあると思います。
一人のプレイヤーが仕切って、同種族をまとめているのも、MMOとしてはありえない。
コミュニティにリーダーはいるでしょうが、モブキャラはNPCとは違うんだよと言いたい。
デスゲームであれば気にならなかった部分が、死んでも問題なくなった途端に歪に感じる。
ファンタジー作品としては、今回の話に90点以上つけられますが、ネトゲ作品としては50点以下です。
例えば設定的な面で一つ挙げれば、リーファの武器を借りていましたが、了承取っていませんよね?
他人の武器を勝手に持ち出せるなんて、ゲーム的にはありえないでしょう。
ゲーム的な面白さを引き出せている一面もありますが、足枷となっている場面が目立ちます。
まぁ、主人公なんだから多少のご都合主義でも活躍した方が世間的には喜ばれるんでしょうね。
ラブコメ的にも、リーファだけでなく、サクヤやルーまでも簡単に落ちちゃいましたし。
ああそういえば、やたらと胸や尻が強調されていましたね。
サクヤとルーがキリトの腕に胸を押し付けるシーンよりも、リーファがキリトに武器を抜きとられた場面の方が圧倒的にエロく見えたのは気のせいかな。
テーマ: ソードアート・オンライン
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン(アニメ話感想) 2012年放送開始アニメ
« このライトノベルがすごい!2013を買ってきた
Falco -ファルコ- »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
サラマンダーが、シルフとケットシーの同盟を狙うことを知ったキリトは、それを阻止するために戦うのでした。キリトはリーファと共に、シルフとケットシーの調印が行われる
日々の記録
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る キリトさん、久々のガチバトル! すっごい燃えた! 前はボスモンスター相手だっ
ゆらゆら気ままに
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-e40e.html
うたかたの日々別館
「ただ一つ言えるのは 私たちの運命は あの人次第って事だわ」 サラマンダーの指揮官・ユージーンと対峙するキリト! 領主会談を襲おうとするサラマンダーを止められるのか―― ...
WONDER TIME
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『キリト君は絶対に逃げない!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥 ...
明善的な見方
リーファの手を引き、ルグルー回廊を駆けるキリト。 モンスターに追われつつも無事に抜け、領主会談のある場所を目指しますが、残り時間は20分。 中立域・蝶の谷を飛ぶキリトはサ ...
ゲーム漬け
シルフとケットシー領主会談の場所に急ぐキリトたち。 時間的に間に合うかどうか、行っても討ち死にするか。 それでも行くのが主人公ですね! ここまで来て、逃げ出すのは性分じ
空 と 夏 の 間 ...
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第20話 「猛炎の将」
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/11/21)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る グランド・クエスト攻略
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
SAOでの二刀流スキルがALOでも発揮されて相手の大将を圧倒、ついでに女たらしのスキルも発動させたキリトさん、といったところでしょうか(笑)。お目付け役のユイはさすがにそこを見...
ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン 第20話 『猛炎の将』 キリト既婚なのにモテロード爆走中の巻。
ユグドラシル攻略はまだですが。シルフ族とケットシー族の女領主×2を瞬く間に攻略。そしてリーファが嫉妬します。本妻別に居るのに…。ユイがパパとママ、と言ってることか
こいさんの放送中アニメの感想
| h o m e |