いつまで特別な日と思うことができるのだろう
2012/10/22 Mon 23:44:49 [edit]
雑記。
それ以上でもそれ以下でもない、ただの垂れ流しです。
先日、扇風機を片付けて、羽毛布団を用意しました。
残暑が続いていたので、10月下旬となって、ようやく季節の変わり目を感じているところです。
昼夜の気温差が激しいため、服装に悩みますね。
風邪を引きやすい季節ですが、健康に気を遣っていますか?
周りで体調を崩している人を見かけると、健康の有難みを実感します。
特別何かをやっているわけではないですが、無茶はしないようにしています。
食生活は乱れまくりですけどね。
体重は、もう3キロは落とした方がいいんだろうけど、ついつい食べてしまいます。
その分、運動をすれば良いんでしょうが、これまたサボり気味です。
ドラゴンズ残念ながら負けてしまいましたね。
終わった後に言うのは卑怯ですが、勝ち抜くには4連勝しかなかったかなと思っていました。
采配にツッコミを入れたい気持ちもありますけど、とりあえずは選手の皆さんお疲れ様でした。
免許の更新に行かないとなぁー。
運転免許センターなら1日で済ませられるけど、距離があるから面倒臭い。
警察署だと後日に交付されるから、2日かかる。
どっちのが楽なんだろう。
秋アニメの新番組は、少しずつ消化中。
まだ全てを1話観終わったわけではないですが、思っていたよりも面白いものが多いかな。
今のところ「となりの怪物くん」がお気に入り。
読書の秋ですから、本も積極的に読みたい。
先月に比べたらまだマシなのですが、それでもまだまだペースは上がっていきません。
積本を置くところに困ってきましたよ。
本だけではなくCDも置き場所がなくなってきた。
CDが売れなくなったと言われて久しい中で、毎月それなりの枚数を購入しています。
懐かしいアニソンを買い漁るのが一種の趣味となりつつありますね。
曲の存在自体を忘れていても、耳は覚えているんですから、自分でも驚きます。
ジャンプの新連載漫画「クロス・マネジ」が面白い……だけど打ち切り臭がヤバイ。
早い段階でラクロスのルール説明を入れた方がいいと思うんだけどなー。
自分は知っていますけど、少年誌の購読層には知名度なさすぎるでしょうし。
各キャリアの冬モデルが発表されましたけど、欲しい端末は特にないかなぁ。
スマホもそろそろ進化の上昇値がなだらかになってきた印象。
クアッドコアだとそんなにも変わるものなんだろうか。
読書感想よりもアニメ感想の方が多くなっていますが、コンセプトは変わっていません。
ただ、どうしてもアニメ感想の方が簡単に書けるので、更新率が高くなります。
そもそも毎日更新しようとしなければいいのかもしれませんがね。
勉強がいくら出来ても仕事が出来ない人っていますよね。
学歴社会なのは結構ですけど、面接はしっかりやって欲しいものです。
育てようと思えない人間を現場に放り込まれても余計に手間がかかるだけですから。
毎日仕事を帰ってきてからの流れがパターン化しています。
撮り溜めたアニメを観ながら飯を食って、ブログ更新して、風呂入って、ドラクエ10をプレイする。
同じことを繰り返しているとあっという間に日は経ってしまいますね。
というわけで、また一つ歳を取りました。
何も変化がないまま歳だけを重ねていると焦燥感に駆られる……なんてこともなくなってきた。
うーむ、色々と諦めているというのか、それとも惰性というべきなのか。
まぁ、だからといってアクティブな行動に出られる目処なんて全く立っていないんですけどね。
それでも一応落ち着いてきたのかなという思いは強くなってきました。
ドラクエ10をプレイしていると、若さを感じさせる発言をする人が結構いますからねぇ。
うん、我ながらオッサン臭いなw
それ以上でもそれ以下でもない、ただの垂れ流しです。
先日、扇風機を片付けて、羽毛布団を用意しました。
残暑が続いていたので、10月下旬となって、ようやく季節の変わり目を感じているところです。
昼夜の気温差が激しいため、服装に悩みますね。
風邪を引きやすい季節ですが、健康に気を遣っていますか?
周りで体調を崩している人を見かけると、健康の有難みを実感します。
特別何かをやっているわけではないですが、無茶はしないようにしています。
食生活は乱れまくりですけどね。
体重は、もう3キロは落とした方がいいんだろうけど、ついつい食べてしまいます。
その分、運動をすれば良いんでしょうが、これまたサボり気味です。
ドラゴンズ残念ながら負けてしまいましたね。
終わった後に言うのは卑怯ですが、勝ち抜くには4連勝しかなかったかなと思っていました。
采配にツッコミを入れたい気持ちもありますけど、とりあえずは選手の皆さんお疲れ様でした。
免許の更新に行かないとなぁー。
運転免許センターなら1日で済ませられるけど、距離があるから面倒臭い。
警察署だと後日に交付されるから、2日かかる。
どっちのが楽なんだろう。
秋アニメの新番組は、少しずつ消化中。
まだ全てを1話観終わったわけではないですが、思っていたよりも面白いものが多いかな。
今のところ「となりの怪物くん」がお気に入り。
読書の秋ですから、本も積極的に読みたい。
先月に比べたらまだマシなのですが、それでもまだまだペースは上がっていきません。
積本を置くところに困ってきましたよ。
本だけではなくCDも置き場所がなくなってきた。
CDが売れなくなったと言われて久しい中で、毎月それなりの枚数を購入しています。
懐かしいアニソンを買い漁るのが一種の趣味となりつつありますね。
曲の存在自体を忘れていても、耳は覚えているんですから、自分でも驚きます。
ジャンプの新連載漫画「クロス・マネジ」が面白い……だけど打ち切り臭がヤバイ。
早い段階でラクロスのルール説明を入れた方がいいと思うんだけどなー。
自分は知っていますけど、少年誌の購読層には知名度なさすぎるでしょうし。
各キャリアの冬モデルが発表されましたけど、欲しい端末は特にないかなぁ。
スマホもそろそろ進化の上昇値がなだらかになってきた印象。
クアッドコアだとそんなにも変わるものなんだろうか。
読書感想よりもアニメ感想の方が多くなっていますが、コンセプトは変わっていません。
ただ、どうしてもアニメ感想の方が簡単に書けるので、更新率が高くなります。
そもそも毎日更新しようとしなければいいのかもしれませんがね。
勉強がいくら出来ても仕事が出来ない人っていますよね。
学歴社会なのは結構ですけど、面接はしっかりやって欲しいものです。
育てようと思えない人間を現場に放り込まれても余計に手間がかかるだけですから。
毎日仕事を帰ってきてからの流れがパターン化しています。
撮り溜めたアニメを観ながら飯を食って、ブログ更新して、風呂入って、ドラクエ10をプレイする。
同じことを繰り返しているとあっという間に日は経ってしまいますね。
というわけで、また一つ歳を取りました。
何も変化がないまま歳だけを重ねていると焦燥感に駆られる……なんてこともなくなってきた。
うーむ、色々と諦めているというのか、それとも惰性というべきなのか。
まぁ、だからといってアクティブな行動に出られる目処なんて全く立っていないんですけどね。
それでも一応落ち着いてきたのかなという思いは強くなってきました。
ドラクエ10をプレイしていると、若さを感じさせる発言をする人が結構いますからねぇ。
うん、我ながらオッサン臭いなw
テーマ: 日記
ジャンル: 日記
タグ: 誕生日
« ドラクエ10プレイ日記Part12「秋の大ハロウィン祭り」
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
あれから一年
朝晩の冷え込みを如実に感じています。前日の雨が気温をごっそともっていってしまったかのような朝もありました。 昼夜の気温差が10℃とかそれ以上あると、「高原地帯か!」とツッコミたくなります。免許の更新は、僕は免許センターの方が好きですけど、ガソリン代を考えたら警察署の方がお得ですね。 近場に頻繁に出かける人と、用事は一日で済ませたい人とで、どちらも需要がありそうですね。
『となりの怪物くん』は絶妙ですね。男女どちらが見ても本当に面白いアニメは、人々の記憶に長く残っていくような気がします。 ウケそうな要素をたくさん詰め込んで爆死している少女漫画原作のアニメが散見される中で、誰が見ても面白いと思える要素をしっかりと取り入れることができていると思います。
アニメ視聴よりも読書の方が予定通り進みやすい僕にしてみれば、悩みの種はいつもアニメです。
『クロス・マネジ』は偶然1話だけ読みましたが、好感触でした。あの水準で定着しないのであれば、ラクロスの不利はやはり大きいと言えそうです。
ここのところ、ほっと一息ついた頃に日付が変わるので、即日コメントにちょうどいい生活のリズムを保っています。
というわけで、誕生日おめでとうございます。
本を読んで、アニメを見て、ゲームをして、気が向いたら遠出をしたりして、今が楽しいです。 これ以上を目指そうという思いよりは、今の生活を守ることの方がずっと大切です。 焦燥感が薄れてきているというのは、僕も年々感じるようになりました。
URL | 紫電 #-
2012/10/23 01:28 * 編集 *
誕生日おめでとうございます。
よき一年となりますように。
スマホでクアッドコアはゲームでもしないと効果は実感できないでしょうね。
それよりバッテリーが少しでももつよう、努力すべきだと思いますが、昔のパソコン同様、カタログスペック至上主義者が幅をきかしているので、メーカーもジレンマがあることでしょう。
HTC J butterflyほすい。
よき一年となりますように。
スマホでクアッドコアはゲームでもしないと効果は実感できないでしょうね。
それよりバッテリーが少しでももつよう、努力すべきだと思いますが、昔のパソコン同様、カタログスペック至上主義者が幅をきかしているので、メーカーもジレンマがあることでしょう。
HTC J butterflyほすい。
URL | 八神 #lhH3Dtmk
2012/10/23 08:35 * 編集 *
誕生日おめでとうございます。
10月22日でしたね。
昨日は疲れて帰ってきてすぐさま寝床に入ってしまいました。
なぜか夏のような暑さだったからでしょうかね。
でも今日は大雨でした。
天候が謎過ぎる・・・。
因みに扇風機はお風呂上りにたまに起動しています。
クロスマネジは私も好きです。
6話で後ろの方ですからね。面白いのに人を選ぶのかなとも思いました。
他は恋染紅葉が大好きです!打ち切り臭がはんぱなさすぎて泣きそうな今日この頃。
10月22日でしたね。
昨日は疲れて帰ってきてすぐさま寝床に入ってしまいました。
なぜか夏のような暑さだったからでしょうかね。
でも今日は大雨でした。
天候が謎過ぎる・・・。
因みに扇風機はお風呂上りにたまに起動しています。
クロスマネジは私も好きです。
6話で後ろの方ですからね。面白いのに人を選ぶのかなとも思いました。
他は恋染紅葉が大好きです!打ち切り臭がはんぱなさすぎて泣きそうな今日この頃。
URL | たかみち #I9hX1OkI
2012/10/23 20:38 * 編集 *
>紫電さん
ありがとうございます。
現在の生活は今後のことを考えると守るほどのものなのか分かりませんが、安定はしているんだと思います。
それが幸せなんでしょうかね。
免許センターの場合、朝早くから出ていかないといけないというのが大きかったりします。
せっかくの休日なら、ゆっくりとしていたいので、警察署に行くパターンになりそうです。
「となりの怪物くん」は、やっていることは王道的なラブコメなのに配役が男女逆なだけで新鮮に感じますね。
あと展開が早いのも物語に夢中にさせてくれます。
>八神さん
ありがとうございます。
スマホでゲームを起動させることは、滅多にないから必要性は薄そうです。
バッテリーに関しては、改善されているという情報がありますね。
急速充電器対応のモデルも多く発売されるらしいですが、今のところ欠かさず充電しているので、短時間で充電できるメリットはあまり感じません。
>たかみちさん
ありがとうございます。
たかみちさんもブログ開設2周年おめでとうございます。
僕の誕生日と同じなので、おそらくずっと忘れることがないですw
おお、「クロス・マネジ」好きがここにも。
ジャンプでなければ細々と続けて、のちに化ける可能性もあるんですがね。
アンケ至上主義のジャンプでは、どうにも相性の悪い漫画かなと思ってます。
ありがとうございます。
現在の生活は今後のことを考えると守るほどのものなのか分かりませんが、安定はしているんだと思います。
それが幸せなんでしょうかね。
免許センターの場合、朝早くから出ていかないといけないというのが大きかったりします。
せっかくの休日なら、ゆっくりとしていたいので、警察署に行くパターンになりそうです。
「となりの怪物くん」は、やっていることは王道的なラブコメなのに配役が男女逆なだけで新鮮に感じますね。
あと展開が早いのも物語に夢中にさせてくれます。
>八神さん
ありがとうございます。
スマホでゲームを起動させることは、滅多にないから必要性は薄そうです。
バッテリーに関しては、改善されているという情報がありますね。
急速充電器対応のモデルも多く発売されるらしいですが、今のところ欠かさず充電しているので、短時間で充電できるメリットはあまり感じません。
>たかみちさん
ありがとうございます。
たかみちさんもブログ開設2周年おめでとうございます。
僕の誕生日と同じなので、おそらくずっと忘れることがないですw
おお、「クロス・マネジ」好きがここにも。
ジャンプでなければ細々と続けて、のちに化ける可能性もあるんですがね。
アンケ至上主義のジャンプでは、どうにも相性の悪い漫画かなと思ってます。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2012/10/28 04:22 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |