ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
2012/10/21 Sun 23:59:58 [edit]

初音ミクのキャラデザとして有名すぎるKEI氏によるエンドーカード。
淡い碧色の使い方に独自性のある方ですから、リーファのイラストはマッチしますね。
「ソードアート・オンライン」第16話の感想です。
アスナに似たキャラが別のゲーム内にいる。
その情報を現実世界でエギルから入手したキリトは、再びオンラインゲームの世界へと飛び立つ。
「アルヴヘイム・オンライン」編のスタートです。
キリトは主人公補正が強過ぎるんですよねぇ。
一応レベル制ではないとはいえ、どこからどう見てもチートです。
ユイの存在が大き過ぎるんだよなぁ。
真面目にプレイしている人達がやる気なくしてしまいそうなくらい卑怯ですよね。
まぁ、別にキリト自身に落ち度があるわけではなく、むしろSAO時代に頑張ったおかげ……って、SAOも女の子口説きまくっているだけだったよ!?
これは疎まれても致し方がない。
だって、PKが駄目なわけではなく認められた世界で、横から何も知らない初心者が割り込むんですから。
確かに、俺TUEEEをやっている主人公は、一種の爽快感を与えてくれます。
しかし、ALOのキリトは、ご都合主義の塊にしか見えません。
SAO時代と比べると、ALOのキリトはあまり好きではなかったりするのは、それが理由です。
躊躇い度が、アイテムの消去>ナーヴギアの装着というのが生粋の廃人思考だなぁ。
アスナの救出が目的なのに、ゲームでウキウキしすぎですよ、キリトさん。
ってか、未だナーヴギアが手元にあること自体凄いと思う。
家族が遠ざけたりしてもおかしくないどころか、政府がメーカーに回収指示を促したり廃棄させたりするのが当然なくらいなのに。
戦闘が思ったよりもショボかったなぁ……。
キリトやリーファが飛んでいるゲーム性は面白そうに表現できていたけれど、魅せられることはなかったです。
対峙する面々の止め絵を交互に写すのは、尺稼ぎにしか見えませんでした。
動きが鈍くて堅苦しいのは、不慣れなプレイヤーを表しているのだろうか。
テーマ: ソードアート・オンライン
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン(アニメ話感想) 2012年放送開始アニメ
« いつまで特別な日と思うことができるのだろう
エール~あなたの夢が叶うまで~ »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
キリトさん強くてニューゲーム!w 次なる舞台は、妖精の国アルヴヘイム。 ドスキル制による魔法ありの空翔けるオンラインゲーム。 略称はALOですが、作品名はSAOのままで
空 と 夏 の 間 ...
キリトはエギルからの連絡を受け、エギルの営む喫茶店のDicey Cafeへ。 リアルのエギルはアンドリュー・ギルバート・ミルズという名のアフリカ系アメリカ人で、SAOはリアルでの容姿が ...
ゲーム漬け
ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 ユイを見てダンバインと思うか武装神姫を思い出すか。
勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言
こいさんの放送中アニメの感想
ソードアート・オンライン 16話「強くてニューゲーム」(感想)
感想 アスナが写っていた写真を見てキリトは エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズに当たってみたところ どうもアルヴヘイム・オンラインのゲーム内にアスナはいるみたい
失われた何か
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る エギルはカフェを経営しているようです。2年間の寝たきり状態から、リハビリも進ん
破滅の闇日記
エギルによってもたらされたアスナの情報。アスナはアルブヘイムオンラインというゲーム内でたまたま撮ったスクリーンショットに写っていた。和人は様々な思いをはらんだナーヴギア...
NEO煩悩-アニメ本店-
16話です ーざっすじー アスナを助けるためにキリトは アルヴヘイム・オンラインという新しいゲーム世界へ行く このゲームはsaoをベースに作られていたため キリトはいきなり高能
川柳の一派 アニ川!!
ソードアート・オンライン 第16話レビュー(感想)ALO編突入!
あんな大事件があったのにナーブギアでALOができるのがなんかツッコミどころ満載ですがww そしてキリトさんは相変わらずのチートっぷりww まあ1週間でクリアしなきゃならない...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記
ソードアート・オンライン 第16話、「妖精たちの国」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 エギルからの情報によれば、例のアスナらしき画像はレクトの「アル
おちゃつのちょっとマイルドなblog
「もう一度 俺に力を貸してくれ」 妖精の国、ALOへリンクスタート! ナビゲーション・ピクシーとしてユイも復活♪ 【第16話 あらすじ】 エギルの店に呼び出された和人は、エギ
WONDER TIME
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、温すぎるぜ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞 アスナ:
明善的な見方
持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている
ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン 第16話 10/21 あらすじと感想 #sao_anime
再び、剣をとる者。 『アルヴヘイムの物語を覚えている者は幸せである… 心豊かであろうから…。私達は、アルヴヘイムの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、思
ζ[ZETA] Specium blog
キリトさん無双劇! というわけで、アスナを探すため早速ALOにダイブしたキリトさん。 初期装備のまま、サラマンダーのランサーを一撃で倒すなんてチートすぎたわww SAOで培った
ゆらゆら気ままに
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME Records 2012-11-21売り上げランキング : 38Amazonで詳しく見る by G-Tools サブタイトルどおり、妖精たちの国――世界を映像で観られたのが ...
翠の匣
ソードアート・オンライン SAO 第16話「妖精の国」 感想 チーターマン キリト ALO アルヴヘイム・オンラインに突撃
アインクラッド編の9話から一気に飛んでフェアリィ・ダンス編の2話目にあたる16話の 感想をひさびさに書こうかと思います(`・ω・´) 何度もいいますけど本当は毎話書きたいんですけ
アストラルサイドゲームス
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第15話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第15話 「帰還」 #swordart2012 #sao_anime #ep15 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。ア...
妖精帝國 臣民コンソーシアム
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第16話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
妖精帝國 臣民コンソーシアム
| h o m e |