fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 

ソードアートオンライン14話エンドカード

おお、白身魚さんのエンドカードか。
色合いが珍しく濃くて、印象が随分と違うなー。
女の子が皆可愛いのは、さすがですね。

ソードアート・オンライン」第14話を視聴しました。
原作1巻である「アインクラッド」編が、ようやく幕を閉じます。

まぁ……こんなもんじゃないですかね。

キリトさん、創世者である茅場晶彦ですら倒すなんてパネェっす!
アスナは嫁の鑑だな!麻痺も愛の力で治してキリトを庇うなんて泣ける!
……というご都合主義満載の内容は、決してアニメの脚本が悪いわけではありません。

もちろん、原作における地の文が全てカットされていたことで、説明が明らかに不足していました。
キリトが急にヒースクリフへ攻撃したり、キリトやアスナの微細な感情が表現できずにいたり。
2年間寝たきりだったのに急に歩けることや、何故HP0となったのに反撃したり特別な空間へ移動していたのかとか、キリトとアスナを特別扱いしすぎていて、SAOのシステムを蔑ろにしています。
後付けっぽく見える設定もあるにはありますが、それもまたアニメでは見られませんしね。
これは原作者の悪癖で、アニメだと設定部分を省略するため、なおのこと酷い見え方となってしまいました。

ストーリーラインは良いと思うんですけどね。
主人公とヒロインが活躍することに何の文句もありません。
ただ1万人がプレイするMMOで、イチャイチャと新婚生活を営んでいたカップルが、他の攻略組を差し置いて勇者扱いされるのは何か違うよなぁーと思います。
ヒースクリフもあっさりと正体をバラしたり、やられたりしたもんだから、達成感が薄い。

ちなみに、スカルリーパー戦は、原作でも中間の描写はほぼありません。
だからこそ先週、ここで切る構成はどうなのかなぁと思っていたんですよね。

原作第1巻は本当に面白かったです。
しかし、こういったマイナスの側面があるのも事実。
アニメでは、マイナス面が気にならない程のプラス面を描けなかったことが痛手だったと思います。
未読者にとっては茶番だと思われても仕方がないような脚本でしたからねぇ。
魅力的な要素は散りばめられているはずなんですが、上手く拾えていませんでした。

テーマ: ソードアート・オンライン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ソードアート・オンライン  ソードアート・オンライン(アニメ話感想)  2012年放送開始アニメ 

△page top

« このライトノベルがすごい!2013に投票しました
『風来のシレン』『風来のシレン4plus』ぶっ通し24時間実況プレイ! »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1537-e53de6dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」

ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ボス戦での戦闘しょっぺすぎだろ。 まあ原作通り戦闘の描写はないんですけど。

ゆらゆら気ままに

2012/10/08 03:58

ソードアート・オンライン 第14話 感想

 ソードアート・オンライン  第14話 『世界の終焉』 感想  震えが止まらない…。  次のページへ

荒野の出来事

2012/10/08 06:04

ソードアート・オンライン 第14話 『世界の終焉』 プレーヤーが開発者に勝てるのか!?

お前こそホンモノのビーターじゃん!苦難の末にがしゃどくろを倒した一行。手練のプレーヤーが14人もやられる大損害。全員が沈み込む中でキリトは気づいてしまった。この激戦でもヒ

こいさんの放送中アニメの感想

2012/10/08 09:20

ソードアート・オンライン第14話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-2e8f.html

うたかたの日々別館

2012/10/08 10:24

ソードアート・オンライン #14

『世界の終焉』

ぐ~たらにっき

2012/10/08 12:32

ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」

『2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は想像を絶するものとなった。転移結晶が無効化された空間で、次々と命を散らしていく歴戦のプレイヤーたち。辛うじて≪ス...

Spare Time

2012/10/08 20:28

アニメ ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」

「あぁ、必ず勝つ。勝ってこの世界を終わらせる」って怒涛の最終回?!スカル・リーパ

くまっこの部屋

2012/10/08 21:31

ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」

「ゲームクリアおめでとう、キリト君 アスナ君」 ヒースクリフの正体に気付いたキリト! SAOのゲームがついにクリアされ終わりの時が…!    【第14話 あらすじ】 2024年11月。第

WONDER TIME

2012/10/08 21:32

ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『愛して、愛しています』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン

明善的な見方

2012/10/08 23:06

ソードアート・オンライン 14話感想

最強にして最悪のラスボス

遊乙日記GO NEXT

2012/10/09 10:40

ソードアート・オンライン 第14話 10/7 あらすじと感想 #sao_anime

 「未だだ…、未だ、終わらんよ…」。  巨大なスカル・モンスターとの死闘は続いていた。しかし、モンスターのHPも尽きかけてきていた。一斉攻撃が決まり、モンスターは消滅する...

ζ[ZETA] Specium blog

2012/10/09 15:45

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第14話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」 #swordart2012 #sao_anime #ep14 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...

妖精帝國 臣民コンソーシアム

2012/10/17 01:27

△page top