ドラクエ10プレイ日記Part8「ツボ職人」
2012/09/19 Wed 23:52:27 [edit]

定期的にSS撮っているのに公開しないのも勿体無いので、これから色々とお見せしていこうかと思います。
手前の座っている男ウェディが、マイキャラです。
後ろの3人組はいずれもサポート仲間で、内2名はフレンドですね。
女キャラばかりなのは偶々ですよ、ええ。
ちなみに撮影場所は、ガートラント領の南西にある滝の上です。
こんな辺境まで来るプレイヤーは少ないでしょうから、知らない人も多いかと思います。
少し横道に入ると、ボストロールが重量感たっぷりに歩いていて、慌てて逃げました。
ちょっと寄り道するだけで、同じMAPなのにとんでもない強さの敵がいるのがドラクエ10ですね。
▼ ツボ職人始めました
1ヶ月以上も放置していた職人稼業に、ようやく手を付けました。
ある程度職人レベルが上がると他の職人に変更できなくなるので気軽には決められないなーと思って様子見していたのですが、毎日限られた回数分求められる納品をこなすだけでも黒字になるという話を聞いて、早めにやり始めた方が良さそうだと今更ながらに気付きました。
職人は大きく分けて、武器鍛冶職人や裁縫職人などの生産系、装備品の能力を向上させたり特殊な効果を付加させる強化系の2種類に分類されます。
その中で悩んだ結果、ツボ職人を選びました。
理由は、完成品を自分で使うことが出来そうだからというのが一番大きいですね。
武器職人や裁縫職人だと、せっかく作り上げた装備も手放さないと効力低いですから、それは何とも惜しい。
ということで、ツボかランプに絞っていたのですが、攻撃力や防御力が重要な前衛職としては、ツボが良いかなと思って選択しました。
まだまだ始めたばかりでひよっこですが、新たな楽しみ方が増えたなーと感じています。
テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: ドラゴンクエスト ドラクエ10
« 人類は衰退しました 第12話「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」
ココロコネクト 第11話「気づきを与えられて始まったという話」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |