ドラクエ10プレイ日記Part7「ひらめきタイガー」
2012/09/15 Sat 23:59:25 [edit]
もうすぐプレイ時間150時間となります。
ログイン時間は、加速的に上昇していってますね。
なのに未だにキーエンブレムは5個しか獲得できていません。
周囲ではクリアした人も増えてきたというのに、我ながらのんびりしてるなー。
▼ ひらめきタイガーへの道
盗賊の鍵クエストをクリアし、開けられなかった各地の黒宝箱の中身を回収しました。
目的は、小さなメダル。
本作では、全ての敵が低確率でドロップするアイテムとなっており、基本的に宝箱では存在しません。
唯一の例外がその黒宝箱で、現時点で30枚以上が眠っているという話らしいです。
それまでせいぜい15枚届くかどうか程度しか拾っていなかったので、この数は相当破格です。
クエストを受けられるレベル40になった時点で挑む方が続出するのも当然といえますね。
今回もメダル王ならぬメダルオーナーが存在して、貴重なアイテムと交換してくれます。
その中に30枚で貰える「ひらめきのゆびわ」というものがあるんですが、この効果が「戦闘終了後にMP1~3回復」するという非常に優れたものとなっています。
MPに余裕があったり回復手段がある職ならともかく、多くの職で活用できる人気装備ですね。
中でも武闘家との相性が抜群と評判高い。
ツメスキル「タイガークロー」が通常攻撃の1.5倍×3回攻撃で消費MP3となっていて、一撃で葬ることができれば自然回復でハイペースな戦闘を続けることができるのです。
これが俗に言う「ひらめきタイガー」と呼ばれるものですね。
ドラクエ10をプレイしている人であれば、既にかなりの人が知っている事実だと思われます。
というわけで、ようやく自分も「ひらめきタイガー」デビューをしました。
確かにずっとaボタン連打で通常攻撃しかしてなかった武闘家にとっては、目を瞠る躍進ぶりですね。
こんな高火力を連発出来るのは気持ち良い。
実は元々最初に武闘家を選んだ理由の一つが、この「タイガークロー」だったりします。
ドラクエ9時代に強力なスキルとして多用していた想い出があり、それを使ってみたい一心でした。
「ひらめきのゆびわ」なんて便利なアイテムがあるとは思ってもみませんでしたがね。
おかげさまで認知度も高いため、酒場に預けると高確率でサポート仲間として雇われます。
専らレベル上げ目的で雇われるので、取得できる経験値も以前の倍ぐらいに増えています。
有難いことですね。
これまでサポート仲間としてお世話になったフレンドが一杯いるので、是非とも恩返ししたいなー。
公式掲示板によると、将来的にフレンドやチームのみにしか借りられないという設定ができるようになるそうですから、それに期待ですね。
ログイン時間は、加速的に上昇していってますね。
なのに未だにキーエンブレムは5個しか獲得できていません。
周囲ではクリアした人も増えてきたというのに、我ながらのんびりしてるなー。
▼ ひらめきタイガーへの道
盗賊の鍵クエストをクリアし、開けられなかった各地の黒宝箱の中身を回収しました。
目的は、小さなメダル。
本作では、全ての敵が低確率でドロップするアイテムとなっており、基本的に宝箱では存在しません。
唯一の例外がその黒宝箱で、現時点で30枚以上が眠っているという話らしいです。
それまでせいぜい15枚届くかどうか程度しか拾っていなかったので、この数は相当破格です。
クエストを受けられるレベル40になった時点で挑む方が続出するのも当然といえますね。
今回もメダル王ならぬメダルオーナーが存在して、貴重なアイテムと交換してくれます。
その中に30枚で貰える「ひらめきのゆびわ」というものがあるんですが、この効果が「戦闘終了後にMP1~3回復」するという非常に優れたものとなっています。
MPに余裕があったり回復手段がある職ならともかく、多くの職で活用できる人気装備ですね。
中でも武闘家との相性が抜群と評判高い。
ツメスキル「タイガークロー」が通常攻撃の1.5倍×3回攻撃で消費MP3となっていて、一撃で葬ることができれば自然回復でハイペースな戦闘を続けることができるのです。
これが俗に言う「ひらめきタイガー」と呼ばれるものですね。
ドラクエ10をプレイしている人であれば、既にかなりの人が知っている事実だと思われます。
というわけで、ようやく自分も「ひらめきタイガー」デビューをしました。
確かにずっとaボタン連打で通常攻撃しかしてなかった武闘家にとっては、目を瞠る躍進ぶりですね。
こんな高火力を連発出来るのは気持ち良い。
実は元々最初に武闘家を選んだ理由の一つが、この「タイガークロー」だったりします。
ドラクエ9時代に強力なスキルとして多用していた想い出があり、それを使ってみたい一心でした。
「ひらめきのゆびわ」なんて便利なアイテムがあるとは思ってもみませんでしたがね。
おかげさまで認知度も高いため、酒場に預けると高確率でサポート仲間として雇われます。
専らレベル上げ目的で雇われるので、取得できる経験値も以前の倍ぐらいに増えています。
有難いことですね。
これまでサポート仲間としてお世話になったフレンドが一杯いるので、是非とも恩返ししたいなー。
公式掲示板によると、将来的にフレンドやチームのみにしか借りられないという設定ができるようになるそうですから、それに期待ですね。
テーマ: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: ドラゴンクエスト ドラクエ10
« ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」
ライトノベル購入リスト2012年9月中旬~2012年11月上旬 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |