fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」  

人類は衰退しました3話

この画像だけでは、何のアニメか分かりませんねw

人類は衰退しました」通称・人退第3話を視聴感想です。

今回から「妖精さんたちの、さぶかる」が開始。
原作6巻のエピソードとなります。
さぶかる=サブカルチャーのことですね。

OP映像からやることは分かってたとはいえ、この話を3話に持ってきますか。
うーん、全体的な構成に難があるなぁ。
ヒトモニュメント計画や悪友のY、人類の衰退ぶりの背景などがあってこそ面白味が増す内容のはずなのに。
なにより妖精さん成分の少ない話ばかりで、物足りないわー。
まぁ、内容知っている身からすると、順番なんて関係ないのかもしれませんけどね。

腐れ縁のYが、ロストテクニック(コピー機)を発見したことが始まりでした。
発掘したデータには、いわゆるBL漫画が保存されており、無駄に行動力があるYが腐っていくことで、物語はあらぬ方向へと進んでいきます。
衰退したはずの人類が再び文化を堪能し、活気出すのはいいんですけど、その対象がやおいというのは何ともシュールさを漂わせているといいますか、ブラックユーモア全開ですね。
嗚呼、人類はまたしても同じ道を歩むことになるのか。
もうこれは乙女の血に流れる本能みたいなものかもしれません……って言い過ぎかw

しかし、規模はどんどんデカくなっていく販売会。
同人誌もとい同類誌の出版規模もケタが増えていきます。
どう見てもコミケです、ありがとうございました。
それにしても、物資が貴重となって世の中で、大量に紙を消費する余裕はあるのだろうか。
妖精さんが生み出しているのならともかく、そうでもないしね。
いや、既に、もしかして裏から手をまわしているのか……?

こんなところで、みゆきちの声を聞くことになるとは思いませんでした。
なるほど、言われてみればYのキャラに合っている気がします。
男前で格好良い女の子の声を出す人といえば、これ以上の適任者はいないでしょう。

作画は早くも怪しくなってきましたねぇ。
比較的動きが大人しくても成り立つアニメですから、踏ん張ってもらいたいものです。
でも、古臭い少女漫画タッチの『いいかんじの恋』が見られただけでも良かったw

ラストの「つづく」を文字で表現したところは巧かった。
あれはアニメならではの演出だったなと思いますね。

散々面白可笑しい話となっていましたが、これは全て導入部に過ぎません。
漫画のコマ枠の中に閉じ込められた「わたし」とY。
次回、ノってきた妖精さんの暴走が今から非常に楽しみです。

テーマ: 人類は衰退しました

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 人類は衰退しました  人類は衰退しました(アニメ話感想)  2012年放送開始アニメ 

△page top

« 灼熱の小早川さん
ドラフィル! 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1462-652a0dbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類は腐敗しました!(笑) まさかの腐女子大量発生。 こんな展開になろうとは思わなかったですよ。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精

ひえんきゃく

2012/07/20 00:00

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

第3話「妖精さんたちの、さぶかる」 ほぼ1話まるまる導入部ってwww わたしの悪友?Yが登場しました。 わたしが髪を切る原因になったヒトモニュメント事業を引き継いだよう

いま、お茶いれますね

2012/07/20 00:07

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 第3話 <あらすじ>  世の推理小説愛好家が好むところの完全なる密室。そんな空間に押し込められてもう幾日が過ぎたのでしょう?限界が来ているのです。肉 ...

ぴよあに映像探求

2012/07/20 01:42

人類は衰退しました 第3話

人類は衰退しました 第3話 『妖精さんたちの、さぶかる』 ≪あらすじ≫ どうも、“わたし”です。 “わたし”には、腐れ縁な悪友“Y(わい)”がいます。今、彼女は衰退した人

刹那的虹色世界

2012/07/20 20:49

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る  ロストアイテムを掘りだしたら、衰退した人類文明にBLが復興していった話でした。BL本が制作されて、乙

破滅の闇日記

2012/07/20 21:22

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」

(仮)人類は衰退しました その2です。 [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る 同人誌の話。 まるまる1話を導入で使い切っちゃいましたね。 “わたし”の一人称で進

ゆらゆら気ままに

2012/07/21 20:46

△page top