fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」  

ソードアートオンライン2話エンドカード

第2話のエンドカードは、ゆーげんさん。
ラノベの挿絵で何作か見かけたことがありますが、個人的には「ミニッツ」の印象が強いですね。

さて。
夏アニメの中でも一際話題の「ソードアート・オンライン」第2話の感想です。

まず、原作とはストーリー構成が大幅に異なりますね。
そもそもこの作品は、原作者がwebで発表していたものを、作家デビューした際に電撃文庫から出版されたものです。
第1巻の刊行にあたって構成を組みかえたような話を聞きました。
一冊で完結させるためにスピーディーな展開となっており、大胆なカットも多用されています。

2巻以降で補間ストーリーを挿入したりしているわけですが、まだ文庫化されていない話はあると聞きます。
そのうちの一つが、今回の1層ボス戦だったようです。
電撃文庫版でしか読んだことがないので、オリジナル回のような印象で見ることになりました。

んー、面白いけれど不自然な箇所が多くて気になりましたね。
1話ほど絶賛できる内容ではなかったのは確かです。

キバオウの言っていることは無茶苦茶だよなぁ。
βプレイヤーを非難する輩の心理が分かりません。
嫉妬するのは理解できますが、あそこまで難癖つけて謝罪を求めるのは、滑稽にさえ見えます。

いきなり6人PTを組んでと発言する指揮官の声に焦るキリトのコミュ障っぷりに共感を覚えずにはいられない。
あの空気、嫌ですよねー……。
しかし、冷静に考えてみると、戦略を練らないといけないわけですから、あんな適当なPT決めでは駄目だと思うんですがね。
所詮、即席PTなら大した連携が出来ないとの判断だったんだろうか。

まとめ役を担ったディアベルの行動が妙に美化されている気がする。
ラストアタックボーナスを狙ったのは別にいいんですが、死に際の台詞が「みんなのために」はないと思う。
キリトがディアベルを見事だったと讃える流れに違和感ありまくりでした。
行動力は素晴らしかったかもしれませんが、結局アイテム欲に負けただけだと思うんですがねぇ。

何と言いますか、設定面の継ぎ接ぎが荒い。
せっかく、キリトの目の前で人が死ぬという衝撃的シーンなのに、薄っぺらい話になっちゃってました。
ゲームの死=リアルの死を見せつけるかのような演出が欲しかったなぁ。
次回放送予定である「赤鼻のトナカイ」は、かなり重たい内容になるはずなので、そちらに期待しますか。

作画面は、綺麗さよりも派手さを選んだ迫力あるバトルシーンが良かった。
アクションてんこ盛りで、スピードを感じられる描写は見応えありましたね。
キリトの雄叫び、アスナの剣裁き、エギルのアッパースイング。
どれもこれも格好良くて、痺れました。

声優さんの配役は、言うことなし。
アスナもエギルも想像通りの声で、前々から知っていたかのように聞くことができました。
演技力も申し分ないし、大満足です。

緊張感を更に高めてくれたら、文句なしなんですけどね。
まぁ、まだ2話ですし、様子見ですね。

テーマ: ソードアート・オンライン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ソードアート・オンライン  ソードアート・オンライン(アニメ話感想)  2012年放送開始アニメ 

△page top

« アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」
『ココロコネクト』3巻 感想 (ファミ通クリアコミックス) »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1458-547622cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンライン 第2話 『ビーター』

悪い顔ですw やべぇ…期待以上だ…。 アニメにはあまり期待しないでおこうと考えてたのは間違いだった。 そして遂にアスナも登場! ※以下ネタばれあり

くろ with life~今を楽しめればそれでいい~

2012/07/16 00:38

ソードアート・オンライン #02

『ビーター』

ぐ~たらにっき

2012/07/16 00:39

アニメ「ソードアート・オンライン」第2話『ビーター』簡易感想

開始から1ヶ月も経っているのに1層すらクリアできていないのに驚き。これ100層あるんだよね?クリアするのにどれだけ年月かける気なんだよw そしてキリトさんソロプレイ派なのね。 ...

とっくりん

2012/07/16 00:49

ソードアート・オンライン 第2話 ビーター

2022年12月2日、ゲームが始まって1ヶ月経っても誰も第1層を突破出来ず、キリトもまた第1層・トールバーナに今だいるよう。 βテスターであるキリトもまだボスの部屋にさえ辿り着けず ...

ゲーム漬け

2012/07/16 01:53

ソードアート・オンライン    ~ 第2話 ビーター

ソードアート・オンライン  第1話 ~ 第2話 ビーター 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現...

動画共有アニメニュース

2012/07/16 04:56

ソードアート・オンライン #2「ビーター」感想

crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキング : 41Amazonで詳しく見る by G-Tools   第一層のボス攻略、そして「ビーター」という蔑称の誕生した瞬 ...

翠の匣

2012/07/16 07:16

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第02話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第02話 「ビーター」 #swordart2012 #sao_anime #ep02 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。アクセ...

妖精帝國 臣民コンソーシアム

2012/07/16 11:10

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

ゲーム開始1ヶ月ですでに2000人が永久退場。 ようやく第一層のボスに挑む会議が開かれることになり。 キリトも参加しますが... ヒロインのアスナちゃん登場の回です♪  鮮烈な紅の装束が似合う凛々しい女剣士ですね(´▽`*)

空 と 夏 の 間 ...

2012/07/16 12:33

ソードアート・オンライン 第2話 ビーター

ソードアート・オンライン 第2話。 1層ボス戦、βテスターとビーター。 以下感想

窓から見える水平線

2012/07/16 14:56

ソードアート・オンライン 第02話 感想

 ソードアート・オンライン  第02話 『ビーター』 感想  次のページへ

荒野の出来事

2012/07/16 18:12

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

「そうだ 俺はビーターだ  これからは元テスターごときと一緒にしないでくれ」 アインクラッド、第1層のボス戦へと向かったキリト! 今回のボス攻略の為にパーティを組んだ相手は 同じソロプレイヤーのア...

WONDER TIME

2012/07/16 20:22

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

『デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、命懸けの戦いに苦戦を余儀なくされていた。...

Spare Time

2012/07/16 21:08

ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る いやぁ~、面白いですわ。 これはオリジナル? それとも電撃文庫マガジンとかに掲載されたやつかな? ...

ゆらゆら気ままに

2012/07/17 00:30

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

今話でヒーローとヒロインの揃い踏み。第一階層フロアボス攻略戦、作画と脚本は可もなく不可もなくというか、まぁポイントは抑えているようで悪くないかなという感じです。AWと違ってSAOはまだ私がなまじ原作に手を付けてないからなのかもしれませんが(早く読め、という?...

ボヘミアンな京都住まい

2012/07/17 03:15

ソードアート・オンライン 第2話 『ビーター』 格好良いディアベルが...そしてヒロイン登場。

あれから一ヶ月。ゲーム内で既に2000人が死亡。進捗は未だ第一層も突破できず。かなり厳しい現状にプレーヤーの焦りや苛立ちは最高潮でしょう。他に現実世界で衰弱死した連中も居るんじゃないでしょうか。そんな中でようやく希望が。まとめ役・ディアベルの出現です。 彼?...

こいさんの放送中アニメの感想

2012/07/17 15:02

(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」

投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

2012/07/18 19:47

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『このゲーム、この世界に負けたくない』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田...

明善的な見方

2012/07/18 23:57

ソードアート・オンライン~#2 ビーター

 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...

ピンポイントplus

2012/07/19 13:21

△page top