fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」 

もうすぐ新アニメが始まりますが、このタイミングで今春終了アニメを振り返りたいと思います。
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」に参加させていただきます。

▼ 偽物語

「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/04/25)
神谷浩史、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・やはり物語シリーズは化物だったと言わんばかりにBDの売り上げが好調らしいですね
・期待していたものとベクトルは異なりましたが、高レベルな出来なのは間違いなかったです
・ストーリーはいかにエロ場面を見せるかに拘っているだけで少々退屈
・作画と演出、あとOP曲に関しては文句なしに素晴らしかった

▼ persona4 the ANIMATION

ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2011/11/23)
浪川大輔、森久保祥太郎 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・個人的な好みからは離れているだろうなと思っていたので、予想外に面白くて驚きました
・キャラクターの魅力と会話のセンスに惹かれます
・コンパクトに収められた各エピソードが、ストーリーを把握しやすくしてくれましたね
・隙のない良作

▼ アマガミSS+ plus

アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 【Blu-ray】アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 【Blu-ray】
(2012/04/04)
前野智昭、名塚佳織 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・ひたすらラブカップルを堪能するアニメでした
・変態という名の紳士の称号が相応しい主人公によるエロイベント続出
・やり取りがこっ恥ずかしくて直視出来ない場面も多々ありました

▼ Another

Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]
(2012/03/30)
高森奈津美、阿部 敦 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・いとうのいぢさん原案のキャラクター絵が可愛くて目の保養になりました
・死亡時の演出に規制が少なく、見応えのあるグロさは評価すべき点でしょう
・次に誰が死ぬのか、犯人が誰なのかと推理するミステリー面も楽しめました

▼ 未来日記

未来日記 Blu-ray限定版 第一巻未来日記 Blu-ray限定版 第一巻
(2011/12/22)
富樫美鈴、村田知沙 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・設定はバトルロイヤル風の現代バトルで興味深い
・整合性などは取れてないので突っ込みどころは散見されました
・由乃の常軌を逸したストーカーっぷりは強烈な個性がありましたね

▼ あの夏で待ってる

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/03/23)
戸松遥、島崎信長 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・期待度が高かった青春ラブコメ
・主人公の海人とヒロインのイチカがあまり好きになれなかったのが残念
・柑菜、哲郎、美桜の3人の恋愛模様は凄く引き込まれたんですけどねぇ

▼ パパのいうことを聞きなさい!

パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)
(2012/03/07)
羽多野渉、上坂すみれ 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・最近のラノベ原作らしい女の子に囲まれるホームコメディ
・ロリに興味がなくても、ひなは可愛いと思いました
・シリアスを売りにするには設定に粗が多いのが難点

▼ バクマン。2

バクマン。2ndシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]バクマン。2ndシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]
(2012/06/20)
阿部敦、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・良い意味でも悪い意味でも平均的な作りとなるNHKアニメ
・後半は若干省略した部分も見られたのが勿体無い
・アニメならではの良さは特にないけれど、原作の良さで楽しんで見られました

▼ 輪廻のラグランジェ

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/03/23)
石原夏織、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・不思議な魅力がある女子高生パイロットのロボット系アニメ
・元気溢れる主人公まどかが好感持てます
・物語の深刻性がイマイチ伝わらなかったところが2期に向けての課題点か

▼ 新テニスの王子様

新テニスの王子様 1 [DVD]新テニスの王子様 1 [DVD]
(2012/04/20)
皆川純子、置鮎龍太郎 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・一部の熱狂的なファンを除けばギャグスポーツアニメ
・あまりにもくだらなくて笑えたという一面はあります
・ニコニコ動画でコメントの反応を見ながら視聴するのが一番面白い


ベストキャラクター賞
・絢辻詞(アマガミSS+ plus)

ベストOP賞
・「白金ディスコ」(偽物語 OP)

ベストED賞
・「Hello!」(輪廻のラグランジェ ED)

ベスト声優賞・男性
・浪川大輔 さん (persona4 the ANIMATION 鳴上悠役)

ベスト声優賞・女性
・堀江由衣 さん
(偽物語 羽川翼役)
(persona4 the ANIMATION 里中千枝役)
(パパのいうことを聞きなさい!(織田莱香役)


途中で切った作品も多いのですが、それでもそれなりの数を観ているもんですね。
その中でも「偽物語」と「ペルソナ4」の2強だったかなと思います。

一昔に比べると、アニメ全体の質は向上したかなという気はしますね。
いずれも平均点以上の作画だったり演出だったりして、明らかに手抜きだというアニメは減りました。
その分、脚本家の手腕が問われることが多く、構成や物語に難が目立ちましたね。

今回評価に挙げなかった作品で「戦姫絶唱シンフォギア」だけはまだ1話しか観ていません。
2話以降見続けるかどうかは未定ですが、一応録画したものは残っています。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  偽物語  Persona4  アマガミSS+plus  Another  未来日記  あの夏で待ってる  パパのいうことを聞きなさい!  バクマン。2期  新テニスの王子様 

△page top

« 2012年夏アニメにラノベ原作が多過ぎる件
アクセル・ワールド 第12話「Absolution;容赦」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

おとといはペルソナ見たよ。きのうは未来日記、今日はパパ

 挙げられた10作品中4作品しか視聴が被っていないので、少ないと感じます。アマガミとAnotherはできれば見たかったところです。

 『偽物語』を見て、この作品の登場キャラたちは、長く愛され続けることになるだろうなあ、という思いを新たにしました。

 『ペルソナ4』。OPの背景が黄色のアニメなんて、ニコニコ動画で放映されなければ僕とは縁がなかっただろうと思います。
 僕にはあんまり合わないだろうなあ、と思いつつも、意外にも楽しんで最後まで視聴できたのは、やっぱりそれだけ良作だったと言えると思います。
 コメディパートが結構好きでしたね。酔って脱ぎだしたりするあたりとか。主人公が非常に愛されるキャラクターでした。

 『未来日記』。戦い慣れている由乃は、理想のヤンデレを地で行った印象がありますね。
 潔く戦って死ぬべき時に死んだ12thがみんなに愛されていましたねえ。
 声優さんつながりで『日常』の後ということもあり、テロリストなのに作中では意外とまともな、みねね様も人気がありましたねえ。
 どんな超展開があっても受け入れるという覚悟で見たので耐えられましたが、まともな答えを期待して見ていたらがっかりしただろうなと思います。

 『パパのいうことを聞きなさい!』。難しく考えずにニコニコ動画でみんなと騒ぎながら見るのに適していました。
 街を歩くモブキャラの歩行ペースがゾンビ的だったのは、どうしてああなったんでしょうね。

URL | 紫電 #-

2012/07/05 23:03 * 編集 *

>紫電さん
そういえば、テニプリ以外はニコニコで見ずに終わりましたね。
ああ、「偽物語」は2回目の視聴で利用したことはあったかな?
「ペルソナ4」は、コメントなしでじっくりと観たいという思いが強かったです。
紫電さんと同じく、合わないと思っていただけに、その反動が凄かったのかもしれません。
演出も含めてコメディパートは面白かったですね。

「未来日記」は、結局1話のインパクトを超えるような展開を用意できませんでしたね。
キャラ個性は出せていましたが、好感を持てる人物は特にいなかったかなぁ。
先が気になるような構成は良点でした。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2012/07/06 17:28 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1445-2766971d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今期(2012年3月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!!!

星屑の流星群

2012/07/05 21:45

今期(2012年3月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベストキャラ賞決定大戦」in星屑の流星群

さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも 前年より多いです!!! そこでただ発表するだけじゃ面白くないので...

星屑の流星群

2012/07/05 21:45

△page top