アクセル・ワールド 第12話「Absolution;容赦」
2012/07/01 Sun 23:59:14 [edit]
これで1クール終了と同時に原作2巻分まで終えたことになります。
あれー?クロム・ディザスターってこの程度の実力だったっけ?
確かに、原作通りの展開のはずなんですけど、随分と弱く見える。
いくら超長距離ジャンプを行うとはいえ、クロウに協力を仰ぐ必要性も薄いような……。
王が怯えたり、複数で囲んだりするぐらいのはずが、何だかんだでクロウ一人で倒してしまっているし、ボスっぽさが足りなかったですね。
戦闘は一つ一つの動作がキッチリしていて、滑らかというよりも型にハマった感じ。
決して悪い意味ではなく、むしろ丁寧な仕事だなと好感を持てました。
しかし、その戦闘の合間に行われる語りは、長ったらしくてテンポが悪い。
前回もそうでしたけど、のんびりとダラダラ喋り過ぎです。
何もかも片付いた後ならば構いませんが、クロム・ディザスターが逃げてもすぐに追いかけようとしないのは、どうかと思いました。
しかも、説明して欲しいところは何故かちょくちょく抜けがあったりするんですよねぇ。
例えば、トドメの一撃に使用したのが≪ジャッジメント・ブロー≫だというフォローがなかったりとか、変遷の説明が不足していたりとか。
回によって結構バラツキが大きいなぁ。
脚本家の違いによるんだろうか?
黒雪姫の「うわー」という叫びが棒読みすぎて笑ったw
いつかは上達するでしょうけど、さすがにこのアニメの放送中に大幅なスキルアップは望めないでしょうね。
さて、次は個人的に一番好きな3巻の内容に突入ですね。
楽しみです。
テーマ: アクセルワールド
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: アクセル・ワールド アクセル・ワールド(アニメ話感想) 2012年放送開始アニメ
« 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」
2012年6月読書記録 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
イエロー・レディオの身体を刺し貫く5代目クロム・ディザスター。 加速世界の時間では丸1日異常の余裕があったはずと驚くスカーレット・レイン。 イエロー・レディオは必殺技を ...
ゲーム漬け
アクセル・ワールド ~ 第12話 Absolution;容赦
アクセル・ワールド 第1話 ~ 第12話 Absolution;容赦 川原礫のライトノベル。イラストはHINA。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行中。第15回 電撃大賞 大賞受賞作。アスキー・メディアワークス創立20周年記念として2012年春にアニメ化される。 ...
動画共有アニメニュース
ディザスター編決着~♪ 戦闘シーンがメインになるとずっとデュアルアバターですね(´・ω・`) 重砲撃な赤の王もカッコイイですが。 やっぱりニコちゃんは、可愛らしい素顔が一番ですね☆
空 と 夏 の 間 ...
アクセル・ワールド〈2〉紅の暴風姫 (電撃文庫)(2009/06/10)川原 礫商品詳細を見る イエロー・レディオは逃げちゃいましたか。相当な戦闘能力と、奇怪なスキルを魅せてくれました。ちょくちょくと、強敵と...
破滅の闇日記
五代目クロム・ディザスターを討伐するという原作2巻部分のエピソードは今回で終了。シルバー・クロウの背中の違和感に関しては当分出てこないはずなんですけど・・・もしかして5巻もやるのかしら?どうなんでしょう、終わらせ方が難しい気もしますが・・・う~ん・・・。...
ボヘミアンな京都住まい
アクセル・ワールド 第12話 『Absolution;容赦』 黄の王とは何だったのか。
自分以外は全て敵。そういうゲームなのは分かりますが、協力を求めながら春雪や黒雪姫ごと砲撃するのは如何なものでしょう。あわよくばクロムディザスターと黒の王を一緒に葬りたい。そんな意図があったと疑われても仕方ありません。 春雪を庇った黒雪姫がダウン。一応や?...
こいさんの放送中アニメの感想
2012年02クール 新作アニメ アクセル・ワールド 第12話 雑感
[アクセルワールド] ブログ村キーワード アクセル・ワールド 第12話 「Absolution:容赦」 #AccelWorld2012 #ep12 第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。ラノベ・漫画化・アニメ化・ゲーム化など幅...
妖精帝國 臣民コンソーシアム
| h o m e |