Brave Love~Galaxy Express999
2012/06/28 Thu 23:59:51 [edit]
![]() | Brave Love~Gala (1998/02/25) アルフィー 商品詳細を見る |
最近アニソンランキングの動画をよく見ます。
各々特色があって面白いんですよね。
中でも個人的ランキングは、紹介してる楽曲から好みのジャンルが垣間見ることが出来るのが楽しいです。
それなりのアニソンを聴いてきたつもりですが、それでも当然のように知らない曲は数多くあるもんです。
そんな良曲と出会えた時は、何事にも代えがたい喜びが得られますね。
THE ALFEEが歌う『Brave Love ~ Galaxy Express 999』もその一つ。
とあるランキング動画で1位に輝いていましたが、部分的に聴いた瞬間に凄さを身に染みて感じましたね。
その後、速攻でCDをポチりました。
これは「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の主題歌で使用されている曲です。
世代が異なるので「銀河鉄道999」は、まともに観たことがありません。
再放送ですら観た記憶がほとんどないくらいですね。
まぁ、それでもアニメと同タイトルの『銀河鉄道999』の曲は知っています。
ささきいさおさんが歌い上げる伸びやかなサビは、あまりにも有名です。
しかし、劇場版の楽曲で、これほどの名曲が眠っているとは知りませんでした。
いや、自分が知らないだけで、知名度はあるのかもしれませんけどね。
でも、ちょっと調べた限りでは、映画は相当酷い失敗だったようで、原作を知っていると逆に違和感を覚えるという人もいるようです。
ある意味、曲だけを純粋に評価出来て良かったのかもしれません。
とにかく真っ直ぐ飛んでくるシャウトが気持ち良過ぎる。
直球ストレートを投げ込み、ミットにバシッと音を響かせているようなイメージ。
一目惚れならぬ、一聴き惚れしました。
テーマ: アニソン・キャラソン
ジャンル: 音楽
タグ: 銀河鉄道999 THE_ALFEE Brave_Love~Galaxy_Express999
« 暴風ガールズファイト2
東京レイヴンズ7 _DARKNESS_EMERGE_ »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
映画がひどかったですからね、これ……。
夫婦共に年配の松本零士ファンの我が家では、二人そろって映画館に行って落胆したものです。
エンディングが流れたときの、劇場で起こった「え、これで終わり? マジ?」というざわめきは忘れられません。
……とまあ、そんなシーンで使われた歌なのでw
歌自体はいいと思うんですが、まあ、不遇の一言に尽きますね。
夫婦共に年配の松本零士ファンの我が家では、二人そろって映画館に行って落胆したものです。
エンディングが流れたときの、劇場で起こった「え、これで終わり? マジ?」というざわめきは忘れられません。
……とまあ、そんなシーンで使われた歌なのでw
歌自体はいいと思うんですが、まあ、不遇の一言に尽きますね。
URL | 八神 #lhH3Dtmk
2012/06/30 10:01 * 編集 *
>八神さん
やっぱりファン視点だと、映画は低評価だったんですね。
そりゃあ曲も含めて苦い思い出になる人がいてもおかしくないでしょうなぁ。
ちなみに、勢いでシングルを買った後に、主題歌を集めたCDもあったことに気付きました。
他にも良曲があるので、そちらを買った方が良かったかもなーと若干後悔したりしなかったり。
やっぱりファン視点だと、映画は低評価だったんですね。
そりゃあ曲も含めて苦い思い出になる人がいてもおかしくないでしょうなぁ。
ちなみに、勢いでシングルを買った後に、主題歌を集めたCDもあったことに気付きました。
他にも良曲があるので、そちらを買った方が良かったかもなーと若干後悔したりしなかったり。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2012/07/02 03:04 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |