ワーネバプレイ日記 Part10 ククリア王国141年25~26日
2012/05/25 Fri 23:58:02 [edit]
▼ 141年 25日
毎朝のお知らせウィンドウで日付が25日と気が付いた時に思い出しました。
今日、リリスちゃんの誕生日じゃないかということに。
やべー、婚約者の誕生日を忘れていましたよ。
デートは前日にしか誘えないので、今日もう一緒にお出かけすることは出来ません。
仕方がないので、誕生日プレゼントだけは渡すことにしました。
といっても、すっかり失念していたので、何を上げるべきか考えていません。
とりあえず、市場に赴き、それらしき物がないかと物色してみることに。
「コウのたなごころ」と呼ばれる子宝に恵まれるお守りが目を引いたものの、まだ結婚しているわけでもないのに、さすがに気が早いかなぁと思いました。
次に考えたのは、女性へのプレゼントとして鉄板であろう花束。
家の近くにある花畑に行き、ひたすら乱獲してみるも目ぼしい花は採取出来ませんでした。
悩んでいるうちにどんどん時間は経過していき、いつの間にかに夕方になっていました。
何かイイ物はないかと家のタンスを漁ってみるもの、大したものはなく、毎朝趣味で作る料理の材料ぐらいしかない……って、待てよ?お菓子を贈るってアリじゃないか?
つい先日可愛らしいお菓子が出来たことを思い出し、足りない材料を速攻でかき集めました。
そして、出来たものが「いむいむマフィン」です。

正直、材料としては非常に安っぽいのですが、大事なのは愛情ですよね!
ちょっと子どもっぽいかもしれないと怯えつつも、リリスに渡しに行こうとすると、何と向こうから家を訪ねてきてくれました。


チビキャラが吹きだしで「おいしい」と言ってくれました。
喜んでくれたようで何よりです。
▼ 141年 26日
昨日、リリスちゃんが訪ねてきた用件は、デートのお誘いでした。
誕生日だというのに彼女を放り出してプレゼントの用意に必死だったカケルは、駄目な彼氏ですね。
来年こそは、しっかり覚えておいてデートに誘わないと。

南の塔にて、結婚が待ち遠しい二人が愛を語らう図。
明日が冬至らしく、夕方のデートが夜景をバックにしたものとなりました。
この国は電飾の灯りが少ないようで、煌びやか風景ではなかったものの、ロマンチックな雰囲気は出ていたと思います。
毎朝のお知らせウィンドウで日付が25日と気が付いた時に思い出しました。
今日、リリスちゃんの誕生日じゃないかということに。
やべー、婚約者の誕生日を忘れていましたよ。
デートは前日にしか誘えないので、今日もう一緒にお出かけすることは出来ません。
仕方がないので、誕生日プレゼントだけは渡すことにしました。
といっても、すっかり失念していたので、何を上げるべきか考えていません。
とりあえず、市場に赴き、それらしき物がないかと物色してみることに。
「コウのたなごころ」と呼ばれる子宝に恵まれるお守りが目を引いたものの、まだ結婚しているわけでもないのに、さすがに気が早いかなぁと思いました。
次に考えたのは、女性へのプレゼントとして鉄板であろう花束。
家の近くにある花畑に行き、ひたすら乱獲してみるも目ぼしい花は採取出来ませんでした。
悩んでいるうちにどんどん時間は経過していき、いつの間にかに夕方になっていました。
何かイイ物はないかと家のタンスを漁ってみるもの、大したものはなく、毎朝趣味で作る料理の材料ぐらいしかない……って、待てよ?お菓子を贈るってアリじゃないか?
つい先日可愛らしいお菓子が出来たことを思い出し、足りない材料を速攻でかき集めました。
そして、出来たものが「いむいむマフィン」です。

正直、材料としては非常に安っぽいのですが、大事なのは愛情ですよね!
ちょっと子どもっぽいかもしれないと怯えつつも、リリスに渡しに行こうとすると、何と向こうから家を訪ねてきてくれました。


チビキャラが吹きだしで「おいしい」と言ってくれました。
喜んでくれたようで何よりです。
▼ 141年 26日
昨日、リリスちゃんが訪ねてきた用件は、デートのお誘いでした。
誕生日だというのに彼女を放り出してプレゼントの用意に必死だったカケルは、駄目な彼氏ですね。
来年こそは、しっかり覚えておいてデートに誘わないと。

南の塔にて、結婚が待ち遠しい二人が愛を語らう図。
明日が冬至らしく、夕方のデートが夜景をバックにしたものとなりました。
この国は電飾の灯りが少ないようで、煌びやか風景ではなかったものの、ロマンチックな雰囲気は出ていたと思います。
テーマ: ワールドネバーランドシリーズ
ジャンル: ゲーム
タグ: ワーネバ ククリア王国 PSP
« 塩の街
テルミー2 きみをおもうきもち »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |