人見知り部は健全です2
2012/04/20 Fri 23:59:48 [edit]
![]() | 人見知り部は健全です 2 (電撃文庫 さ) (2012/01/07) 佐野 しなの 商品詳細を見る |
【評価……B-】
発想 ★★★★★☆☆☆☆☆ … 5 設定 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 物語 ★★★★★☆☆☆☆☆ … 5 人物 ★★★★★★★☆☆☆ … 7 文章 ★★★★★★★☆☆☆ … 7 挿絵 ★★★★★★★★☆☆ … 8 | ラブコメ ツンデレ エロ | ★★★★★★★☆☆☆ … 7 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 |
発言エロ過ぎ残念美人・乃花さん率いる『人見知り部』の活動も、あがり症、オネエ言葉、無表情……と、相変わらずのメンバーで二年目に突入。そして人見知り部のお陰(?)で、晴れて幼なじみの明とつきあうことになった俺は、青春まっただ中!……のはずが、明との仲は進展せず、それどころかちょっとぎくしゃくしている始末。 そんなある日、人見知り部に執事をつれた高飛車お嬢様・礼香がやってくる。彼女の目的は部をつぶすことだというが、どうも彼女からも“人見知り”のにおいがして――!? 乃花さんと青春不適合者たちが贈る不健全系学園ラブコメ、第2弾! |
【感想】<前巻までのネタバレがありますので、ご注意ください>
人見知り達が集ったコミュニティの楽しい部活動を描いたラブコメ作品、第2巻。
題して『バカップルは不健全です』の巻。
面白かったです……が、よくあるラブコメ作品との違いがなくなってしまったなぁ。
僅か4ヶ月で2巻を発売したことから、1巻入稿直後から構想に取り掛ったのだと思われます。
短期間で仕上げるためには、安直なパターンに持ち込むしかなかったのかなぁ。
新キャラである年下の金髪碧眼ツインテールお嬢様・一条礼香は、設定からして既視感バリバリ。
ですわ口調で高飛車で、しまいにはツンデレというテンプレもいいところ。
素直になれない彼女が、人見知り部の面々と触れ合い、心が紐解かれていくストーリーに目新しさは皆無です。
同時進行される寿藍人と臼潮明のすれ違いもまた読者にはバレバレで、意外性はありません。
定番といえば聞こえはいいですけど、もう少し捻りを生み出して欲しかった。
藍人の無表情や、明のあがり症設定が置いてけぼりにされている感があります。
仲良くなった面子では壁を作らなくなったということなのかもしれませんが、せっかくの独自性を蔑ろにしています。
唯一、乃花の親父的下ネタ雑学は相変わらずで楽しめました。
たとえ話をするたびに、エロ方面で直結させる話術は素敵です。
しかし、礼香に出番を奪われ、物語的のも外野にいたために、絡みが著しく減少してしまったのは痛かった。
ぶっちゃけ、執事の波佐宮は惜しいものの、新キャラを出さずに既存キャラだけで構築した方が良かったと思いますね。
なにしろカップルが成立してイチャイチャしているシーンが面白かっただけに、余計にそう思います。
明の初々しさは反則級ですよ。
一般的に男性が好む女キャラに興味が持てないことが多いのですが、明は別ですね。
257Pの甘さは、熟した苺が一粒で口内に広がってくるかのように甘々でした。
妹の平和は、登場頻度が限られますが、キャラが濃くて印象に残りますね。
無表情ながらも感情が見えた1巻と比較すると、キャラがコントしているように見えました。
表紙が礼香ではなく、明で嬉しかったです。
八の字眉毛に三角形の口をした困り顔が可愛いなー。
笹井さじさんのイラストは、トーン張りが丁寧で好感が持てますね。
2巻で完結なのは残念ですけど、ネタ切れ感も漂っていますし仕方がないかな。
また3年間待たされるのは困りますが、じっくりと練った新作を期待しています。
▼ | 付き合い出したばかりのカップルがツンデレ少女に邪魔されながらイチャつく話 |
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 書評 人見知り部は健全です 佐野しなの 笹井さじ 評価B-
« 「今までプレイした恋愛ゲームの歌」超個人的ランキングTOP5
ラグナロクオンライン初のワールド統合初日 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
2巻で金髪ツインテールツンデレが登場して、ますます物語が盛り上がっていく他作品もあるのに、何でこの作品は、2巻で完結することを誰もが納得するしかない形になっているんだろう、と思います。 佐野しなのさんは、ようやく初の2巻を出すことができたのに、また次回作の構想から始めなければいけないと思うと、道は険しいなと思います。
URL | 紫電 #-
2012/04/22 20:37 * 編集 *
2012/04/25 03:18 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |