fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ワーネバプレイ日記 Part4 ククリア王国141年9~12日 

▼ 141年 9日

闘士候補選抜戦が始まりました。
リリスちゃんは何と開幕戦から登場するということなので、応援しに行きました。

リリスちゃん人生初の試合

ボッコボコじゃねえか……w
相手のアランチャが強いのではなく、単純にリリスちゃんが弱いだけでしょうね、これ。
なにせ成人したばかりで、ろくに鍛錬も重ねていないのに挑んでいるわけですから。
低級技しかないのに、トーナメントで勝ち進めようなんざ、考えが甘すぎます。
これを機に修行に精が出ると良いんだけどねぇ。

▼ 141年 10日

試合に負けて落ち込んでいるだろうリリスちゃんを慰めるため、デートに誘っていました。
行先は、初めての場所となる精霊の木。

リリスちゃんと精霊の木でデート

酔っ払うと精霊が見えるという噂があるらしく、その話題を持ち出したらあらぬ誤解受けました。
決してリリスちゃんの泥酔した姿を見たいというわけじゃないよ!
しかし、ナルルは仕事が終わったら、こぞって一杯引っ掛けていく文化があったけれど、ククリア王国民は真面目なのか、酔い潰れている人を見かけませんね。
時々酒場に立ち寄ることはありますが、繁盛している様子を見たことがないです。
訪れる時間帯が悪いのかな。

▼ 141年 11日

仕事はある程度慣れてきたので、そろそろ武術も覚えたいなと思っていました。
クエスト会話で教えて貰える選択肢が出てきたので、さっそくリリスちゃんに指導を仰ぐことに。

カケル、修練場デビュー

今回のワーネバでは、修練場は一ヶ所しかないのかな?
打ち込み人形も少なく、さほど武道に励む人はいないように感じられます。
ひたすら同じボタンを連打するわけではなく、人形に合わせて剣技・闘術・魔法を的確に放つ必要性があるのは、今のところ退屈せずに済むからいいなと思いつつも、将来的に面倒臭くならないかなと心配になったり。

▼ 141年 12日

王国は広くても活動区域は似通っているため、知り合いによく会います。
おかげで唯一の友人であるカオリとは、ほぼ毎日どこかしらでバッタリ遭遇します。
そのたびに挨拶を交わすわけですが、その時になって初めて気付きました。

カオリ7歳の誕生日

12日は、カオリの誕生日だったんですね。
プレゼントは……まぁ、いいかな。
下手に好感度上げ過ぎても、相手は出来ないし。

それよりも気になるのが、仕事ポイントの高さ。
カケルの1.5倍ぐらいの数字を叩き出しています。
お金も稼いでいるし、真面目に働いているんだなぁ……。
リリスちゃんなんて、カオリの10分の1も働いていないというのにw

テーマ: ワールドネバーランドシリーズ

ジャンル: ゲーム

タグ: ワーネバ  ククリア王国  PSP 

△page top

« 偽物語 第陸話「かれんビー 其ノ陸」
偽物語 第伍話「かれんビー 其ノ伍」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1350-1f9aa8d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top