ワーネバプレイ日記 Part1 ククリア王国141年3日
2012/02/20 Mon 23:59:49 [edit]
「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~」が発売されてから早数日。
何度もリセットを繰り返し、やっと好みの女の子がいる国が出てきました。
というわけで、今更ですがゲームスタートです。
▼ 141年 3日
まずは方針を決めずに好き勝手に遊ぶつもりなんですが、一つだけ仕掛けを作りました。
そんな大それたものではありませんがね。

自分がプレイする男キャラと対となる女キャラをNPCとして移民させました。
全くの同時スタートで、どれだけ生き様に差が現れるのか楽しんでみようかと。
あえて日本人的な名前にしたかったので、PCのカケル・アキゾラに対して、NPCのカオリ・ハルノという数分で思いついた名前で誕生しました。
将来的に血が交わることがあるかもしれませんが、このキャラ同士で結婚することはありません。
遠い未来、家系図を見てニヤニヤするのがワーネバの醍醐味の一つなので、面白い流れになるといいなーと思ってます。
仕事に励んだり、武術を究めたり、料理を楽しんだりと、やることはいっぱいあります。
しかし、最初は何と言っても恋愛でしょう。
出会い、交際、結婚、夫婦生活、そして家庭を築く一連の流れは、他のシミュレーションでは味わえない面白さがあります。
オフラインだからこそ勝手気ままに遊べる人生ゲーム、それがワーネバなんじゃないかなと。
そんなわけで、納得がいくまでやり直した結果、出てきた女の子がこの娘です。

金髪白人のリリス・グリニャールです。
本当は黒髪の方が好きだったりするんですが、金髪も似合っているからいいかなと。
DLCに染色アイテムがありますから、今のところは予定ありませんが、どうしても変更したかったら手段は存在してますしね。
5歳と若く、年齢が近いのもポイント。
移民者の中に好みの女性がいるかもしれませんが、一応この娘と結婚するつもりで頑張ります。
まぁ、このゲームでの頑張るってのはストーカーと同義みたいなもんですがw
何度もリセットを繰り返し、やっと好みの女の子がいる国が出てきました。
というわけで、今更ですがゲームスタートです。
▼ 141年 3日
まずは方針を決めずに好き勝手に遊ぶつもりなんですが、一つだけ仕掛けを作りました。
そんな大それたものではありませんがね。

自分がプレイする男キャラと対となる女キャラをNPCとして移民させました。
全くの同時スタートで、どれだけ生き様に差が現れるのか楽しんでみようかと。
あえて日本人的な名前にしたかったので、PCのカケル・アキゾラに対して、NPCのカオリ・ハルノという数分で思いついた名前で誕生しました。
将来的に血が交わることがあるかもしれませんが、このキャラ同士で結婚することはありません。
遠い未来、家系図を見てニヤニヤするのがワーネバの醍醐味の一つなので、面白い流れになるといいなーと思ってます。
仕事に励んだり、武術を究めたり、料理を楽しんだりと、やることはいっぱいあります。
しかし、最初は何と言っても恋愛でしょう。
出会い、交際、結婚、夫婦生活、そして家庭を築く一連の流れは、他のシミュレーションでは味わえない面白さがあります。
オフラインだからこそ勝手気ままに遊べる人生ゲーム、それがワーネバなんじゃないかなと。
そんなわけで、納得がいくまでやり直した結果、出てきた女の子がこの娘です。

金髪白人のリリス・グリニャールです。
本当は黒髪の方が好きだったりするんですが、金髪も似合っているからいいかなと。
DLCに染色アイテムがありますから、今のところは予定ありませんが、どうしても変更したかったら手段は存在してますしね。
5歳と若く、年齢が近いのもポイント。
移民者の中に好みの女性がいるかもしれませんが、一応この娘と結婚するつもりで頑張ります。
まぁ、このゲームでの頑張るってのはストーカーと同義みたいなもんですがw
テーマ: ワールドネバーランドシリーズ
ジャンル: ゲーム
タグ: ワーネバ ククリア王国 PSP
« AHEADシリーズ 終わりのクロニクル6<下>
取り戻したPC環境 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |