fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

モニタ側の問題だと更に泥沼になりそう 

1月末に壊れたPCが、昨晩戻ってきました。
……違う箇所が壊れた状態というオプションつきで。
どーいうことなの。

まず、最初の故障は、予想通りビデオボードが原因でした。
PCが立ち上がらない状態となり、仕方なく修理を依頼したわけですが、無償保証期間が終了しており、なおかつ故障部品が結構高額だったため、修理代金や配送料等を含めると、とんでもない金額になりました。
詳しい金額は避けますが、安売りのノートなら買えてしまうぐらいかかってます。
それでもひとまずは使い続けて、1年くらいの間に新しいPCを検討しようと思っていたんです。

しかし、戻ってきたPCは起動こそすれども、ディスプレイに何も表示しない。
何度かケーブル類を抜き差ししたり、しばらく放置しても変化なし。
カスタマーセンターに電話し、そのやり取りのなかで一度は復旧したものの、キーボードが反応せず、再起動したら二度と画面が表示されませんでした。

2週間もかかって、これは酷い。
今度は無償対応とはいうけど、1回目の修理代はかかってる。
そんな状態ならば、最初から修理せずに買い換えるという選択肢もあったのに。

せっかく久しぶりにPC触れると思ったのになぁ。
ぶっちゃけ、ブログ更新が化物語の感想一辺倒になっているのも、旧PCからでは更新に労力を要するからというのが、最大の理由です。
実際、電撃文庫の購入記録以外、化物語の感想は全てスマホ経由卯です。
ようやく色々と書けると思っていたんですけどねぇ。

テーマ: 雑記

ジャンル: 日記

△page top

« ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~ 0日目
化物語 第拾貳話「つばさキャット 其ノ貳」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

真面目な話、2年以上使ったPCなら、修理するより買い換えたほうがたいていコストパフォーマンス高いですね。メーカーにもよりますが。
とりあえずサブ機としてネットブックとかタブレットとか買っちゃうのもありかと!

URL | 八神 #lhH3Dtmk

2012/02/16 08:03 * 編集 *

 何ともひどい話ですね。 ここまで来たら、何とか今回だけは修理を完遂させて、次に壊れたら迷わず買い替え、といったところでしょうか。

 状況に応じてできることをやるという意味では、化物語の感想を一気に書いていくことは有効だと見ていましたが、修理にさらに時間がかかるとなると、化物語の方が終わってしまいますね。他にも何かいい題材があるといいんですけど。

 あと、スマートフォンのことをほとんど何も知らないので、こんなにたくさんの文字数を書き込みできてすごいなあ、と思って見ていました。

URL | 紫電 #-

2012/02/16 22:25 * 編集 *

>八神さん
家電製品の修理代金って高すぎますね。
一応最低限のバックアップは取ってあるので、修理せず買い換えることもできなくはなかったのですが……。
サブよりもメインの新しい物が欲しいです。

>紫電さん
メーカー側の対応が悪かったとはいいませんが、有償サポートだったら、もう少し早い修理をお願いしたいです。
算段では、ちょうど化物語テレビ最終回の12話感想までにはPC環境が元に戻るはずだったので、ブログ記事には少々悩みますね。
まぁ、頑張って更新したいとは思います。
スマホがあって助かりました。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2012/02/17 00:11 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1321-82e556de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top