fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

化物語 第拾話「なでこスネイク 其ノ貳」 

「化物語」第10話、視聴しました。
どうやら「なでこスネイク」は2話完結だったようです。

うーむ、何気に重い。
身近な人間なら誰でも救いたがる主人公が、己の限界を越えてしまい、手痛い目に遭うという展開そのものは珍しくもなんともないんですけどね。
これまでは、形式的にとはいえども、一応無事解決してきただけに、余計にそう感じます。
撫子を呪った相手さえ助けたいと思う気持ちは分からないでもないしなぁ。
まぁ、目的を見誤っては、元も子もありませんがね。
駿河がこんな重要パーソンになるとは想像していませんでした。

しかし、撫子の妙なエロさが雰囲気ぶち壊してたなー。
スク水を着て寝転びながら喘ぐ撫子は、何かもう狙いすぎ。
エロ可愛いとは思いますが、シリアスなストーリーとの相性が酷かった。

画面が、文字と風景と撫子の体の部位しかなく、アニメを観ている感覚は薄いですね。
さすがに、もうちょっとアニメーションして欲しいです。

一番気合いが入っていたのは、OPなのではないでしょうか。
撫子専用OP「恋愛サーキュレーション」の本家を初めて観ました。
ニコニコ動画で人気の楽曲なので、何度かアレンジやMADは見たことがあります。
実のところ、この曲が化物語の唯一のOP曲なんだと思っていました。
確かに、この囁く歌声は癒されますね。

ひたぎの出番が一切なかったのは、初めてかな?
あの毒舌がないと、物足りなさを感じるようになってきたのは、訓練された証拠なんだろうかw

化物語 第四巻 / なでこスネイク 【通常版】 [DVD]化物語 第四巻 / なでこスネイク 【通常版】 [DVD]
(2010/01/27)
神谷浩史、花澤香菜 他

商品詳細を見る

テーマ: 化物語

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ  化物語  化物語(アニメ話感想)  2009年放送開始アニメ 

△page top

« 化物語 第拾壱話「つばさキャット 其ノ壹」
化物語 第玖話「なでこスネイク 其ノ壹」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

ちりもつもればやまとなでしこ

 これまできれいに事件を解決してきただけに、みんな幸せとはいかなかった今回の事件は印象に残っています。

 『恋愛サーキュレーション』は、いろいろとアレンジのしがいのある特徴的な曲ですね。 こう見えても僕はひたぎOPが一番好きですけど。

 ひたぎの毒舌は今後もまだまだ聞けますからお楽しみに。

URL | 紫電 #-

2012/02/13 00:45 * 編集 *

>紫電さん
2話構成ということで、テンポが良いなと感じました。
まぁ、あのテーマならば、もっと深く掘り下げてもいいのではないかとも思いましたけどね。
ひたぎのOPが、最初に流れたOP曲ならば、僕も一番好きな曲です。
これらに限らず、音楽は良曲揃いですね。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2012/02/14 02:24 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1318-9d2b7a88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top