fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」  

毎度ながら締め切りギリギリで申し訳ないです。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」に参加させていただきます。

▼ 日常

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・京アニ的にも世間的にも微妙だったようですが、個人的にはかなりのヒット作
・滑っているときも偶にありますけど、基本的にはずっと笑っていられました
・無駄に力を入れている作画や演出に惹き込まれて繰り返し視聴したりすることも幾度かあり
・声優さんの演技力パネェ

▼ バカとテストと召喚獣にっ!

バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]
(2011/09/21)
下野紘、原田ひとみ 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・一期と比較すると段違いに面白くなりました
・原作通りに進んだことが大きく、ギャグだけでなくストーリーも楽しめたのが大きい
・7話の神回は1週間毎日観続けるぐらいハマりました
・アニメならではの動きや声優さんの演技も楽しく、原作ファンからしても満足できるクオリティでした

▼ 花咲くいろは

花咲くいろは 1 [Blu-ray]花咲くいろは 1 [Blu-ray]
(2011/07/20)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・キャラ原案が岸田メルさんということで注目していたオリジナルアニメ
・キャラの思考がどこかぶっ飛んでいて、ストーリーが思わぬ方向へ進むのが魅力
・なこち可愛いよなこち

▼ うさぎドロップ

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
(2011/10/28)
土田大、松浦愛弓 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★★5
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・夏アニメにおけるダークホース的な存在
・親と子供の両者に共感できるリアルな話にほんわかと心が暖まります
・二期を是非やって欲しい

▼ STEINS;GATE

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・名作AVGのアニメを名作のまま終わらせることができたアニメ
・物語が完結しているだけに、逆にゲームをやる意欲が奪われてしまいました
・それだけ良く出来ている証ともいえます

▼ 逆境無頼カイジ 破戒録篇

逆境無頼カイジ 破戒録篇  DVD-BOX I逆境無頼カイジ 破戒録篇 DVD-BOX I
(2011/09/21)
萩原聖人、浪川大輔 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★☆☆☆2
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・話的には面白いんですが、さすがに演出がクドイ
・DB並に話を引っ張るため、なかなか進展しないのがヤキモキしてしまいます
・内容は良かっただけに、構成が勿体無かったと感じました

▼ まよチキ!

まよチキ!Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]まよチキ!Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/21)
井口裕香、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・MF文庫による萌えアニメ枠
・絵が良く、話も必要最低限の部分は押さえていたので、純粋にキャラ萌えできました
・特別好きなキャラがいなかったので、思い入れとしては中途半端な結果に

▼ 青の祓魔師

青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
岡本信彦、福山 潤 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・期待していなかっただけに序盤の面白さに驚かされた
・そして後半の失速が残念でした
・もう少し主人公の精神面に成長が見られるとよかった

▼ ロウきゅーぶ!

ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/28)
花澤香菜、井口裕香 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・ロリっ娘たちがバスケを行うアニメ
・あくまで主体がロリであり、バスケは二の次みたいな雰囲気
・ネタとしてニコニコ動画で見る分には楽しめる作品でした

▼ BLOOD-C

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/28)
水樹奈々、藤原啓治 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・土台を引っくり返すストーリー展開は評価したい
・ただし、中盤があまりにも退屈で、盛り上がりに欠けました
・演出は良かったものの、結局グロ規制が入ってしまうのは惜しかった

▼ 神様のメモ帳

神様のメモ帳  【初回生産限定版】 [DVD]神様のメモ帳 【初回生産限定版】 [DVD]
(2011/09/28)
小倉唯、松岡禎丞 他

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★☆☆☆☆1
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★☆☆☆☆1

・アニメ化?そんな話ありましたっけ?
・……と、原作ファンが目を逸らしたくなるような酷い有様
・OPだけは良かったです


ベストキャラクター賞
・長野原みお(日常)

ベストOP賞
・「カワルミライ」(神様のメモ帳 OP)

ベストED賞
・「バカと個室と孤独飯」 (バカとテストと召喚獣にっ!)

ベスト声優賞・男性
・下野紘 さん (バカとテストと召喚獣にっ! 吉井明久役)

ベスト声優賞・女性
・相沢舞 さん(日常 長野原みお役)


こんなにもアニメ見ていたのかと自分で驚きました。
確かに、春からの2クール作品が多かったなぁと思ってはいましたが。
良作が豊富で、観るものに困らない時期でした。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  日常  バカとテストと召喚獣にっ!  花咲くいろは  うさぎドロップ  STEINS;GATE  逆境無頼カイジ_破戒録篇  青の祓魔師  ロウきゅーぶ!  神様のメモ帳 

△page top

« 2011年超個人的ニコニコ動画ランキング
TVアニメ「ベン・トー」サウンドトラック »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

4~9月。半年見てきたアニメたち

 食いつきます。明日はお休みですから夜更かしOKですし。

○日常

 もうちょっと普通につながっていくストーリーの方がありがたかったんですけど、楽しめた部分もたくさんありました。校長とシカの戦いとかが好きです。
 せっかちな僕にとっては耐えられないくらいの間が時々ありましたが、OPのテンポでは、はまって中毒になりました。

○バカとテストと召喚獣にっ!

 前半は遊んで中盤は戦って後半はシリアスという捉え方でいいでしょうか?
 美波のことを甘く見ていましたが、2期で株が上がったのは確かです。 7話の馴れ初めがあって、現在がどうしてこうなっているのか逆に疑問になるくらいのいい出会いでした。 ところで、島田美波役の水橋かおりさんは巴マミ役の人でもあるので、秋空翔さんは水橋かおりさんの声が結構お好きなのかも、と思ったんですけどどうでしょうか? ちなみに、水橋かおりさんの声は僕もどちらかと言えば好きです。
 かなり美波寄りで推移したと思ったら最後に姫路さんも盛り返してきて、まだどっちが勝つか分かりませんね。
 翔子の魅力もたくさん見せてもらいました。お化け屋敷での頼もしい翔子が、このラノの時に翔子を挙げさせた理由と言えます。
 後でまだ使うことがあきらかな腕輪を1期で壊してしまったために、別の切り抜け方を模索しなくてはいけなかったのは、全くしなくていい苦労だと思います。
 もし3期が出ないとしたら、モブキャラなどで記号を多用しすぎたことが原因となるんじゃないでしょうか。 日常や花咲くいろはの作画の頑張りが評価されて、バカテスの手法が低評価につながるのであれば、それは自然な成り行きだと思います。

○花咲くいろは

 要するに、緒花とみんちが絡めば、何でもない話でもこじれるということじゃないでしょうか。ほんと、どのキャラも一癖も二癖もありました。
 岸田メルさんの名前、覚えました。またこういうアニメを作ってくれることを楽しみにしています。

○STEINS:GATE

 全世界を巻き込む壮大な話でしたが、仲間内だけで推移した感があります。
 魅力的なキャラがたくさんいて、セリフに感動を覚える場面もありました。
 どちらかというと苦手な絵柄や世界観でしたが、良質な作品として楽しむことができました。

○まよチキ!

 認めます。4文字にすればご利益があると。

○ロウきゅーぶ!

 お金を出して買う人が何となく少なそうな気がするだけに、作画崩壊がなおさら残念でした。やっぱりバスケットの動きを描くのは大変だったんでしょうね。身体とボールの比率はもう少し何とかしてもらった方がありがたかったかもしれません。
 長谷川昴役の梶裕貴さんのニコニコ動画における印象は、相当に根強く定着したんじゃないかな、と思いました。
 女の子たちに関しては、声優さんによる当たり外れが相当に大きかったように感じました。
 バスケ少女としての智花を前面に出してほしかったですけど、どちらかというと正妻ポジションに座るためのスクリーンアウトの方が光っていました。


 年内にもう1回ぐらいコメントできるかもしれませんが、念のため。 今年一年さまざまな面白い話題を提供してくださってありがとうございました。読むライトノベルを決める際にも、大変参考になっています。 それに、ニコニコ動画のおかげでアニメが身近になって、アニメの話題にも以前よりはだいぶついていけるようになったので面白かったです。来年もまたよろしくお願いします。それではよいお年を。

URL | 紫電 #-

2011/12/31 01:37 * 編集 *

おはようございますー

うさぎドロップ是非2期やってほしいですね♪

>あくまで主体がロリであり、バスケは二の次みたいな雰囲気

そうなんですよ。
メインであるはずのスポ根がサブになってたことが残念でした。

シュタゲ途中で見るのやめちゃったのですが、皆さんいい評価出しているので見てみようかなと思います。
それとバカテスも、1期の数話までしか視聴していないのですが、秋空さんの評価がいいのにこちらも見てみようと思います(*^^*)

ではでは、失礼しました。

URL | たかみち #I9hX1OkI

2011/12/31 09:23 * 編集 *

>紫電さん
水橋かおりさんは好きな声優さんですね。
マミさんや美波も好きですが、僕にとっては「ひだまりスケッチ」の宮子役の方という印象が強いです。
バカテス1期の改変のせいで、無駄に変わってしまったところはありましたねぇ。
オリジナルアニメである「花咲くいろは」はもちろん、ストーリーを知らなかったシュタゲなど、物語を楽しめた作品も多くて、良作揃いだったなぁと思います。
しかしながら、観ているアニメが結構被っていますね。
まぁ、お互いニコニコ観てますしねw

>たかみちさん
「うさぎドロップ」は、2期をやらないのであれば、原作を買ってもいいかなと思うくらい好印象でした。
先の話をチラリと見た限り、何だか凄いことになってそうですし。
「ロウきゅーぶ!」は、ロリ色が強くなったことで原作の購読を中断した身からすると、毒の強いアニメでしたね。
うさぎドロップなら誰にでも薦められますが、シュタゲやバカテスは好みの差が激しそうなので、合う合わないがあると思いますよ。
楽しんでいただけるのであればいいんですが。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2012/01/03 23:45 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1280-7d1c5083
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今期(9月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(9月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!!!

星屑の流星群

2011/12/31 01:29

企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人。 ピッコロさん主催企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」に参加させて頂きます! 私は今回が初めての参加です。 お誘い頂...

ゆらゆら気ままに

2011/12/31 09:20

△page top