ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
2011/12/11 Sun 23:59:59 [edit]

誰もが突っ込むでしょうけど、サブタイ長過ぎるわw
原作通りなんだけどさw
さて。
終わりが近づいてきた「ベン・トー」10話のネタバレ感想です。
また随分と構成を変えてきましたね。
ここ数話が酷過ぎたせいで、この程度の改変ならまだいいやと思える時点で、アニメの期待度が激減してしまっているのを自覚します。
部分的に密度の濃いところもあるんですが、尺の取り方を間違っているような気がするなぁ。
ファミ部の流れは、必要ないだろうと思うんだ、うん。
不満点を挙げればキリがありませんが、久しぶりに楽しんで観れました。
全部を再現出来ていたとは到底いえませんが、ある程度は燃え要素を取り入れられていたかな。
バトル描写が、凄く頑張っていましたね。
他の作画を犠牲にしてまで力を注いだであろうと見て取れましたが、その甲斐があったと思います。
オルトロスのラスボス感が際立っていて、アニメ最終話に向けての盛り上がりを感じられました。
オルトロスの武器といえば、買い物カゴ。
ふんだんに使用していたのは嬉しかったですが、解説や説明がほとんどなかったですね。
弾力のあるしなやかさや、包容力のある形状、取っ手の引っかかり等、色々なテクニックが存在するはずなんですが、一度アニメ見ただけではさすがに分からないだろうなー。
争奪戦時に長々と語られても興醒めしてしまうので、下手に挿入するよりかはマシですけど。
それにしても、あの黒いブラックホールみたいな演出は邪悪すぎるだろw
せっかくのインパクトなのに頻度が多過ぎたので、それが惜しかったかな。
モナークさん、なんですぐやられてしまうん?
ただでさえメイン回が改変でショボくなっていたうえ、更に噛ませにされちゃってますよ。
スタッフは、モナークに恨みがあるのかと言いたくなるくらい酷い扱いようですね。
槍水先輩の風邪フラグはどこいったんだろうか。
その辺りも原作から変えていくのかなぁー。
二階堂に出番があったのが何よりも嬉しかったことかも。
てっきりお役御免かと思っていただけに、普通に登場してくれて安心しました。
それだけに、オルトロスとの絡みが大きく改変してしまったのが残念なんですけどね。
一番の見どころはOPだったと思います。
歌がまさかの2番で、さらにオルトロスや二階堂を加えたマイナーチェンジをしていました。
こういう細かい仕事は、評価したいですね。
それにしても、やっぱり立ち振る舞いが犬なんだよなぁ。
慣れ合いを避ける傾向のある狼の矜持は、あくまで半額弁当の奪取にあるはずなんだけどな。
まるでバトルがメインのような見せ方に違和感を覚えてなりません。
オルトロスの過去は、アニメではやらないんだろうか。
原作と違って二つ名もどこからきたのか謎ですし、今後もストーリーに大幅な改変がありそうだなぁ。
テーマ: ベン・トー
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: ベン・トー ベン・トー(アニメ話感想) 2011年放送開始アニメ
« ユメオチル、アリス
電撃文庫2011年12月購入作品 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
こんばんわ
今回は燃えました。バトルがすごい燃えました。
オルトロスの悪役っぷりに、是非ぎゃふんと言い返して欲しいと思います。
それにしても買い物カゴは品物を入れる物。
靴で踏まれたくはないんだけどなーなんて発言はやはり禁句ですよね。
そうですよねすいません。
オルトロスの過去が気になりますね。
スーパーがヒントのようですが、全く見当がつきませんしねw
それとすいません、相互リンクといった形ではないのですが、リンクを追加させて頂きました。
ではでは、長文失礼しました。
URL | たかみち #I9hX1OkI
やっぱり争奪戦あってこその「ベン・トー」だなぁとしみじみ感じましたね。
争っているのは半額弁当なのに、「Fate/Zero」の戦闘描写にも負けてないと思います。
そういえば、パックしているものならともかく、そのまま食材をカゴに収めるものだってありますもんね。
もう争奪戦を主体で考えてしまっているので、その発想はなかったです。
オルトロスの過去については、伏線をカットしてたりモナーク編を見る限り、あっさり流すか改変されそうな感じがしますね。
リンクありがとうございます。
なかなかコメントできていませんが、毎日ブログは拝見させて頂いております。
この機会に、こちらからもリンクさせて頂きますね。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
ホントにクライマックスに向けて盛り上げてきた感じがします。
でも、敵役なのに双子の姉が何か好きなんだよな~w
ところで、あのカゴの演出って編み目を牙に見立てて双頭の犬の口をイメージさせてるのだろうか。
黒い霧も魔犬に食われるイメージだったりして
URL | #-
狼たちがオルトロスに挑む展開に燃えましたね。
何故か先にボケキャラとして見せる構成だったので、ギャップが逆方向に発生しているのが新しかったです。
個人的にも沢桔姉は、作品内で一番好きな女キャラですね。
なるほど、そういった考えもあるのですか。
原作では、オルトロスよりも先に顎鬚辺りがカゴを使っていたので、そういうイメージは抱きませんでした。
どちらかといえば防御や回避、トラップなどに使用する武器という印象だったので、思いっきり打撃系として使用していたのは意外でしたね。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
トラックバック
ハードボイルド路線を捨てて、単純バトルものになっちゃったなー。 それでも、ここしばらくの外れ回よりはよっぽどよかったけど。 やはり、弁当を取り合ってなんぼのアニメなので。 ただ、双子に敵としての...
アニメ徒然草
【ベン・トー】10話 やっぱりバトルがあると盛り上がりが違うよな
ベン・トー #10 それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。 梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal 613 名前:風の谷の名無し...
にわか屋
ベン・トー 第10話 『それは昔祖母の家で食べた暖かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal』
双子シャワー来た!!次から次へと狼を葬ったのに沢桔姉妹は物足りない。二人がかりとは言えモナークまで倒したのにビックリ。佐藤たちに負けてケチが付いたのか、すっかり雑魚っぽく見えますね。 彼女たちが戦う理由は何なんでしょう。強い奴と戦うだけでなく、ス...
こいさんの放送中アニメの感想
ベン・トー 第10話 「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
サブタイ長すぎるw OPが少し変わってましたね。 2番かな? それと絵柄も変わり、沢結姉妹、そして二階堂まで登場していました(*^^*) さて感想。
ゆらゆら気ままに
ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
サブタイながいよ!w 東区に現れた謎の狼「オルトロス」! 退院しての復帰戦の佐藤の前に 沢桔姉妹が現れ…。 はたしてオルトロスの正体は?(苦笑) ▼ ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べ...
SERA@らくblog
ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
『著莪は二階堂から東区の名だたる狼を倒してまわっているという正体不明の狼「オルトロス」の噂とその目的を聞く。そんな中で退院したての佐藤は復帰戦として強豪があまりいないスーパーを槍水に提案される。...
Spare Time
ベン・トー 第10話 「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
TVアニメ「ベン・トー」サウンドトラック(2011/12/21)岩崎琢商品詳細を見る 洋を変態呼ばわりして、買い物かごを使いぶちのめすオルトロス。 沢桔姉妹は、狼としての能力高し。でも、反則臭し。...
北十字星
ベン・トー 第10話 「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。以下略」 感想
第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」 OPに沢桔姉妹が追加されましたね。 歌詞も2番に...
ひえんきゃく
ベン・トー 10話「それは昔祖母の家で食べた味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
サブタイ長っ!(笑) ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円 (ベン・トーシリーズ)(2011/12/22)アサウラ商品詳細を見る
新しい世界へ・・・
ベン・トー 第10話 感想「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」
ベン・トーですが、佐藤洋も退院して氷結の女王たちとスーパーの半額弁当争奪戦に復帰します。双子の姉妹との激しい戦闘となります。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記
ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」 感想
そうか、彼女たちがオルトロス・・・!! ベン・トー第10話の感想です 今回は2週間ぶりのバトル炸裂!! 続きは追記からー
世界一周
サブタイが「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」って長すぎるだろうがw
地図曹長の時酷表
ハーフプライサー同好会の佐藤洋、半額弁当を求めて日々戦い続ける。第10話数日前に突如あらわれた狼「オルトロス」一度やられると恐怖で戦意喪失、スーパーにいかなくなる狼も...
ピンポイントplus
2011年04クール 新作アニメ ベン・トー 第10話 雑感
[ベン・トー] ブログ村キーワード 今回は、ベン・トー第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 ...
妖精帝國 臣民コンソーシアム
| h o m e |