個人的な2011年秋アニメ四天王(暫定版)
2011/12/07 Wed 23:58:37 [edit]
今季は結構面白いアニメが多くて、観るのが忙しいですね。
昔は20を超える数のアニメを見続けていたのが、ここ最近は半分ぐらいに落ち着いていたので、抱えるアニメが増えると大変です。
1クールのアニメは、もうすでに終盤に差し掛かっているのに、まだ1話も見れてないものもあるぐらいですからねぇ。
毎週記事で書いている「僕は友達が少ない」と「ベン・トー」は、原作ファン故に感想を綴っているだけであって、決して今季の1,2を争うアニメではありません。
10月以降開始したアニメを、個人的にランク付けしてみると、こんな感じ。
・WORKING´!!
・Fate/Zero
・ましろ色シンフォニー
・侵略!?イカ娘
・僕は友達が少ない
・ベン・トー
・未来日記
・HUNTER×HUNTER
・バクマン。2
・たまゆら
・機動戦士ガンダムAGE
未視聴(観る予定あり)
・境界線上のホライゾン
・ギルティクラウン
・UN-GO
・C3 -シーキューブ-
・ペルソナ4 the ANIMATION
期待度が最も高かった「WORKING´!!」が、まさに期待通り一番面白い。
キャラはみんな活き活きしてますし、恋愛もギャグも冴えてます。
作画も安定、音楽も良好、本当に素晴らしいですね。
好きなキャラが多過ぎて、一人に絞れませんね。
次に世間的に評判の良い「Fate/Zero」。
1話だけだと置いてけぼりになってしまわないか心配でしたが、杞憂でした。
アクションシーンの作画枚数は、舌を巻く思いです。
原作を知らないので、ストーリーを純粋に楽しんで観ています。
萌え部門は、はがないではなく「ましろ色シンフォニー」の方が上ですね。
ただのエロゲ原作アニメと侮ることなかれ。
地味だけど、正確にツボを押してくるので悶えさせられます。
エロゲ原作にありがちな突飛な設定が見当たらないのも好印象。
そして、最も和ませてくれるのは「侵略!?イカ娘」です。
一期の頃から、イカ娘の可愛さに何度やられてきたことか。
ほのぼのとした日常系コメディが微笑ましい。
意外と動きのある作画も多くて、アニメーションとしても良質だと思います。
上記4作品が、個人的な今季四天王ですね。
おそらく「ましろ色シンフォニー」を4本の中に入れる人は、そうはいないと思いますw
「僕は友達が少ない」にしろ「ベン・トー」にしろ、力のある作品なんですけどねぇ。
残念ながら、アニメではイマイチ魅力を伝えきれていないように見えます。
まぁ、まだ終わったわけではありませんし、今後の盛り上がりに期待します。
昔は20を超える数のアニメを見続けていたのが、ここ最近は半分ぐらいに落ち着いていたので、抱えるアニメが増えると大変です。
1クールのアニメは、もうすでに終盤に差し掛かっているのに、まだ1話も見れてないものもあるぐらいですからねぇ。
毎週記事で書いている「僕は友達が少ない」と「ベン・トー」は、原作ファン故に感想を綴っているだけであって、決して今季の1,2を争うアニメではありません。
10月以降開始したアニメを、個人的にランク付けしてみると、こんな感じ。
・WORKING´!!
・Fate/Zero
・ましろ色シンフォニー
・侵略!?イカ娘
・僕は友達が少ない
・ベン・トー
・未来日記
・HUNTER×HUNTER
・バクマン。2
・たまゆら
・機動戦士ガンダムAGE
未視聴(観る予定あり)
・境界線上のホライゾン
・ギルティクラウン
・UN-GO
・C3 -シーキューブ-
・ペルソナ4 the ANIMATION
期待度が最も高かった「WORKING´!!」が、まさに期待通り一番面白い。
キャラはみんな活き活きしてますし、恋愛もギャグも冴えてます。
作画も安定、音楽も良好、本当に素晴らしいですね。
好きなキャラが多過ぎて、一人に絞れませんね。
次に世間的に評判の良い「Fate/Zero」。
1話だけだと置いてけぼりになってしまわないか心配でしたが、杞憂でした。
アクションシーンの作画枚数は、舌を巻く思いです。
原作を知らないので、ストーリーを純粋に楽しんで観ています。
萌え部門は、はがないではなく「ましろ色シンフォニー」の方が上ですね。
ただのエロゲ原作アニメと侮ることなかれ。
地味だけど、正確にツボを押してくるので悶えさせられます。
エロゲ原作にありがちな突飛な設定が見当たらないのも好印象。
そして、最も和ませてくれるのは「侵略!?イカ娘」です。
一期の頃から、イカ娘の可愛さに何度やられてきたことか。
ほのぼのとした日常系コメディが微笑ましい。
意外と動きのある作画も多くて、アニメーションとしても良質だと思います。
上記4作品が、個人的な今季四天王ですね。
おそらく「ましろ色シンフォニー」を4本の中に入れる人は、そうはいないと思いますw
「僕は友達が少ない」にしろ「ベン・トー」にしろ、力のある作品なんですけどねぇ。
残念ながら、アニメではイマイチ魅力を伝えきれていないように見えます。
まぁ、まだ終わったわけではありませんし、今後の盛り上がりに期待します。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
« ましろ色シンフォニー 第10話「なみだ色の雨やどり」
アクセル・ワールド8 ―運命の連星― »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |