fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

僕は友達が少ない 第7話「携帯電話は着信が少ない_| ̄|○」 

はがない第7話の感想です。

原作でも面白かった携帯電話のエピソード「鳴らない電話」の話でした。
幸村がマリアの食事係になる「幼女の餌付け」「歴史」も含めた3本で構成されています。

驚くほど丁寧というか、尺に余裕がありすぎて逆にテンポが悪いぐらいというか。
カットが多過ぎて嘆くことはあっても、その逆ってのは珍しい。
まぁでもおかげで、話に不足するところがなくて、内容をきっちり楽しむことができましたね。

それにしても、夜空の非道っぷりが際立って酷いなw
原作を読んでツンデレな一面があると知っているので笑い話に変換できていますが、アニメオンリーだと小鷹の地の文のツッコミ不足で印象が悪くなっている気がする。
しかも、それが星奈の可愛さを引き立てているのですから、皮肉な話です。
ラストの小鷹に泣きつく肉と、苦虫を噛み潰したような顔をしている夜空の構図は面白かった。

ようやく幸村に出番が回ってきたのも、確か原作3巻以降でしたね。
小鷹の命令を忠実に遂行するシュールさの餌食となったマリアは可哀想でしたw
幼女の口の中にアレを突っ込ませて、白い液体をぶっかけるなんてエロい……もとい鬼畜すぎる。

どうでもいいですけど、小鷹とそれを真似た星奈のケータイはauのSH005でしたね。
そういえば、∀U(ターンau)という電話会社だったなぁ……w

テーマ: 僕は友達が少ない

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 僕は友達が少ない  僕は友達が少ない(アニメ話感想)  2011年放送開始アニメ 

△page top

« 二年四組 交換日記 腐ったリンゴはくさらない
電波女と青春男 SF(すこしふしぎ)版 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

こんばんわ

はがないは作画が微妙なところもありますが、今までのMF文庫jのアニメ化の中では一番好きな作品ですね(*^^*)

小鷹に忠実な幸村は、なんでも遂行しそうで怖いです。
幼い女の子に鬼畜ぷれいを強いるなんて、下品とはいえ今回だけはマリアが可哀想でした。

ではでは、失礼しました。

URL | たかみち #I9hX1OkI

2011/12/02 19:26 * 編集 *

>たかみちさん
考えてみれば、MF文庫のアニメ作品は幾つか観ていますが、先に原作を読んだのは「はがない」が初めてです。
作画だけでいえば、「まよチキ!」の方が安定していたなーと思います。

隣人部の面々は、何故か妙に攻撃的なところがあるような気がします。
幸村が一番お淑やかのはずなんですが、加減を知らないので時々恐ろしいことになりますねw

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2011/12/04 00:26 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1256-28a10640
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕は友達が少ない 第7話 「携帯電話は着信が少ない_| ̄|○」

今回は携帯電話回 ・家に連絡するため以外に携帯の使い道があったのか ・カラオケボックスを探すため以外に携帯の使い道があったのか ・赤外線でアドレス交換なんて、そこまで発展してるのか など、小...

ゆらゆら気ままに

2011/12/02 19:19

△page top