fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

タブレットデビューを果たしました 

あれだけ散々我慢すると言いながら、買っちゃいました。

intuos3


ワコムのペンタブレット『intuos3』です。
もう我慢できなかった。
僕がいつもいつも慎重な男だと思うなよー!

型番はPTZ-630です。
入力エリアがA5サイズのものですね。
比較として、横にコンビニで買ったペットボトルに付いてきた天津飯のフィギュアが置いてあります。
これで、大体の大きさが……え?分からない?そんなことないよね。

本当はPTZ-930を買うつもりだったんですが、intuos3が発売されて3年半も経っているので、いつ新型が発売されてもおかしくないと思い、買った直後に発表されてもショックが少ないように1つ下のモデルを買いましたw
しかし、実際に使ってみて、このサイズを買って正解だと感じました。
これ以上の大きさだと置く場所に困るうえ、A5サイズでも僕には十分描けそうだというのが分かりました。

タブレットデビュー


そして、これが何も分からない状態でただ描き殴ってみた絵。
記念すべきタブレットでの初描きイラストです。
一からタブレットで描きました。
ちなみに使ったペイントツールはこれまた勢いで買った有料版SAIです。

最初は、あたり線の円すら描けず、無駄な買い物をしてしまったかもと思いましたが、3分くらいで感覚を掴めました。
マウスポインタのように浮かせて動かすものだと思っていたんですが、そうじゃなかったんですね。
入力エリアがそのままモニタの大きさになっています。
慣れれば、この方が描きやすいかな。

衝動買いに近かったんですが、買って良かったと思えました。
こいつは、やべえッス。面白いッス。
ハマっちゃいそうな予感がしてる。
紙に描くときに比べて、大胆に描けることと描き直しが手軽という点が特に気に入りました。
他にも、描いている途中でキャンパスサイズを変更したりできるのも嬉しいですね。
紙だと最初から限界がありますから。
まだまだ試行錯誤の段階で、描くスピードは遅いけど、これからガンガン使いこなしていきたいですね。

テーマ: 自作イラスト

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ラフ絵(カラー) 

△page top

« 画像掲示板の設置
そこに人がいるから楽しいんだ »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

ペンタブレット購入おめでとうございますー。
後戻りの出来ない第1歩を踏み出してしまいましたね~w
うちのタブレットはBAMBOO FUNなのでもうちょい小さいかな?
まぁ、これからゲリゲリやっていく上ではいいものをGETしたのではないでしょうか?w
替え芯はお高いので筆圧に注意してねw

URL | 清正のおいさん #-

2008/03/14 21:33 * 編集 *

>清正さん
ありがとうございます。
とりあえず、現時点では落書き程度のものしか描けていませんが、単純にお絵描きが楽しいですね。
芯の消耗が気になるところですが、後悔しないためにも枚数描いていきますよー。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2008/03/15 04:17 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/123-7492b5b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top