fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

「ココロコネクト」アニメ化決定 

ココロコネクト」アニメ決定が公式発表されました。

▼ FB Online『ココロコネクト』特設ページ
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1111kokoro/index.html


ネット上では2週間以上も前に情報が流れていましたが、公式ではありませんでしたからね。
正式な発表としては、これが初なのではないかなと思われます。

ファミ通文庫の新たな看板になりつつありますね。
近いうちにアニメ化されるだろうとは思っていたので、予想通りです。
題材的に画面映えしますから、アニメには向いている作品ですし、成功するんじゃないかな。
白身魚さんの絵で、「けいおん!」と比較されてしまうのは、避けて通れないでしょうがね。

公式サイトで公開されたPVを観る限り、雰囲気は良さそうです。
淡さを表現するために、ぼやけたフィルターをかけているのが「放浪息子」っぽい。
評価は割れるでしょうが、この手法はかなり好みなので、個人的にはありだと思います。

具体的な情報はまだ何も出てきていませんが、制作会社はシルバーリンクっぽく見えますね。
少なくとも京アニではなさそうだ。
ファミ通文庫としてはバカテスでもお世話になっているところですし、外れではないでしょう。

同時に発表されたドラマCD第2弾は、早くも後輩の宇和千尋と円城寺紫乃が登場するようです。
アニメも、そこまで行くとなると2クールは欲しいけれど、どうなるんだろうか。
続報に期待ですね。

そして、明日には原作最新刊「ココロコネクト ニセランダム」も発売。
今最も気になるラノベなので、ネタバレを食らわないように感想サイトの巡回を気をつけなければ。

12月には漫画2巻、ドラマCD第2弾も1月に発売されるので、ココロコファンは要チェックです。

テーマ: ライトノベル

ジャンル: 小説・文学

タグ: ココロコネクト 

△page top

« 僕は友達が少ない 第2話「電脳世界は神様が居ない(゜Д゜)」
SD&GO!創刊号 特別付録ドラマCD「ベン・トー」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

メディアミックスランダム

 ココロコ万歳! アニメ化おめでとう!
 高く評価されているラノベは、コミック化、ドラマCD化と順調に階段を上ってやがてアニメ化されるという、黄金時代の真っ只中にいるような気がします。本も漫画もドラマCDも、やがてはアニメのDVDも、全部そろえて楽しみたいと思います。
 アニメのキャストについては、まだ未発表ということでしょうか? 絶対にドラマCDから変更してほしくないと思います。

 千尋と紫乃は、少なくとも12話までは出てこないでほしいですね。 中野梓を早く出すために、けいおんの1期は駆け足になったように感じましたから。 だけど、二人の声も楽しみです。

 ところで、ファミ通文庫と言えば、「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ」はアニメ化しないんでしょうか?

URL | 紫電 #-

2011/10/30 11:45 * 編集 *

>紫電さん
神メモみたいな例もあるので、めでたい!と言い切ることはできませんが、それでも映像化して観てみたい気持ちが勝っているので嬉しいですね。
ファミ通文庫は結構売り上げが好調でないとアニメまでこぎつけられないイメージがあるので、頑張ったんだなぁとしみじみ思います。
漫画やドラマCDは買いますが、DVDを買うかどうかは今のところ決めきれませんね。

正式な発表されていませんが、ドラマCDの宣伝キャストコメントを聴く限り、同じ声優さんの担当っぽいような気がします。
1クールで4冊目のミチランダムまでが尺的にもちょうどいいのではないでしょうか。
2クールやるには原作のストックが足りませんしね。

「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!」のアニメ化は難しいと思いますよ。
むしろよくあそこまで続いてくれたもんです。

URL | 秋空翔 #3huMpp/w

2011/10/31 23:54 * 編集 *

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1222-1fadf95c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top