fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ロウきゅーぶ! The 12th game「僕の夢は君の夢」 

ロウきゅーぶ!」を最終回まで観ました。
今夏開始したアニメが小粒の中で、比較的評判が良かった作品ですね。
極一部の層において。

1話感想の時にも書きましたが、一人で視聴し続けるのは無理でした。
これはアニメ内外にいるロリコンの反応をオチするのが楽しいアニメですね。
幼女のアウトな描写は、個人的には嬉しいどころか引いてしまうぐらいでしたが、ニコニコ動画のコメント付きだと面白さに変換できました。
素直に楽しんでいる人には申し訳ないですが、ロリ展開がキツかった、ホント。

何だかんだ言いつつ観続けたのは、ロリさえ目を瞑れば脚本は良好だったから。
原作も5巻までは読んだぐらいですし、基本的なクオリティはいいんですよね。
ロリ属性がある人にとっては、たまらない作品だと思います。

ちょうど自分が既読済みである1~5巻分だけアニメ化された形となりました。
4巻と5巻の順序が逆になってたり、4巻が大幅カットで1話で完結したりしていましたが、「神様のメモ帳」と違ってあまり気にならないのは思い入れの違いなんだろうか。

ロリ>燃えとなってしまい、バスケシーンの魅力が落ちてしまっているのは残念でした。
アクションが大きいので大変なのは理解できますが、作画の崩れが酷かったですね。
せっかくの試合でも所々止め絵だったりと、深夜アニメの限界を限界を感じました。

拒絶反応が出てしまって躊躇ってしまうけど、原作6巻以降も一定水準の面白さはあるんだろうなぁ。
ただアニメを見てロリ特化する流れが本筋だというのが、よーく分かったので、おそらく手を出すことはないだろうなと思います。
アニメ二期が始まったら観るでしょうけどね。

テーマ: ロウきゅーぶ!

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ロウきゅーぶ! 

△page top

« ベン・トー 第1話「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」
電撃文庫2011年10月購入作品 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1208-2cd498b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top