fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」  

3ヶ月毎の恒例行事。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」に参加させていただきます。

▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/29)
入野自由、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★★5
総合的な評価★★★★☆4

・思春期の男女を描いたハートフルストーリー
・1話の掴みは弱かったものの、中盤から終盤にかけて怒濤の展開は素晴らしかった
・「まどか」で芽吹いたオリジナルアニメの流れを開花させた作品だと思う
・次が気になる構成が良かった

▼ 電波女と青春男

電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/06/22)
大亀あすか、入野自由 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・入間人間氏原作の初アニメ作品
・原作既読者としては不満点もありましたが、それなりのレベルで収まってくれて一安心
・再現が難しいブリキさんの絵の特徴がよく出ていて、女の子みんな可愛かった
・独特の言い回しがアニメに不向きだったのが難点でした

▼ 神のみぞ知るセカイII

神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/07/27)
下野紘、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・一期同様にテンポが遅い回や場面が惜しい
・それ以外は良いラブコメでした
・ヒロインは一期の方が好きなキャラが多かった

▼ もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もしドラ page:1 [Blu-ray]もしドラ page:1 [Blu-ray]
(2011/05/27)
日笠陽子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★☆☆☆☆1
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・知名度だけは抜群の野球風アニメ
・一応最後まで観ましたが、別に観なくても良かったかな……
・野球もマネジメントも面白いとは思えませんでした

ベストキャラクター賞
・前川さん(電波女と青春男)

ベストOP賞
・「青い栞」(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 OP)

ベストED賞
・「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」
 (あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ED)

ベスト声優賞・男性
・櫻井孝宏 さん (あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。松雪集役 OP)

ベスト声優賞・女性
・戸松遥 さん(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。安城 鳴子役)


春は視聴切りしたアニメが多いというイメージはなかったのですが、評価できるのは4つしかありませんでした。
「日常」「花咲くいろは」「シュタインズゲート」「カイジ」など良作アニメが2クールだったので、結果的に少なくなってしまったのかもしれません。

春アニメは「あの花」一強だったなと思いますね。
実際BDの売り上げを見てもそうだったようですし。
1クールに一作でも名作があれば十分満足です。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  電波女と青春男  神のみぞ知るセカイII  もしドラ 

△page top

« 2011年9月読書記録
「ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・Ⅱ・Ⅲ」を買いました »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1198-be8da32e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top