fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

「ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・Ⅱ・Ⅲ」を買いました 

Wii専用ソフト「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・Ⅱ・Ⅲ」を購入しました。
いや、購入していましたというのが正しいかも。
実は、発売日に買っていたんですけど、プレイする時間がなかなか取れなかったので、あえて話題に出していませんでした。

元々欲しいなぁと思っていたものの、リメイクでもない移植作品に5000円弱もかけるのは如何なものかと悩んでいたんです。
しかし、いざ店頭まで足を運んでみたら、3500円で売っており、しかも予約していなくても小さなメダル同梱の初回限定版が売っていたので、思わず買っちゃいました。
ネットで買うよりも何故か随分と安く買えてラッキーでしたね。

さて、惹かれた理由は大きく分けて2つあります。

1つ目は、追加されたOPアニメムービー。
PVの紹介が上手くて、どうしても大画面で見たいという欲に駆られました。
期待通りのぬるぬると動くアニメーションに、ゾクゾクしましたね。
全てのシーンが、ゲーム内のどの場面かすぐ分かってテンション上がりまくりです。

2の3人が風のマントで飛び降りるところは、予想外に落下スピードが速かった。
あれじゃあ、地面に激突して死ぬと思うんだけどw

欲を言えば、もっとガッツリ戦闘するところがあれば良かったかな。
色んな場面が見られて嬉しい半面、切り替えが早くて、じっくりと見たい気持ちも芽生えました。

2つ目の理由は、セーブデータが消える心配をせずにプレイしたかったから。
特にFC版3にいえることですが、ファミコン実機だと簡単にデータが飛んじゃうんですよね。
安心してプレイできる環境というのは、当時を知っていると、どれだけ貴重か分かります。

あと1や2の「ふっかつのじゅもん」は懐かしいのは良いんですが、やっぱり結構面倒臭いw
なので、中断セーブも兼ねて利用できるのは有難い仕様でした。
それにしても、昔は必死にメモに書いた記憶がありますけど、いまやケータイで写真撮ったり、録画すればいいだけですから、楽になりましたねぇ。
メモを間違えて書き残してしまい、泣く羽目になった人間からすると便利すぎる。

FC版の1,2,3とSFC版の1・2、3の5本が収録されている訳ですが、まずFC版2から始めています。
一番難易度が高い作品として有名なものですね。
既に何度か全滅してますよ。

正直、思い出補正の何物でもないと思います。
おっさんホイホイに引っかかってしまいました。
でもたまにはありだと思いますね、こうやって振り返ってみるのも。

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る

テーマ: ドラゴンクエスト

ジャンル: ゲーム

タグ: ドラゴンクエスト  ドラクエ1  ドラクエ2  ドラクエ3 

△page top

« 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
僕は友達が少ない 第0話「闇鍋は美少女が残念な臭い(;´ ∀`)」 »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1197-442cd5cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top