バカとテストと召喚獣にっ! 第10問「僕と恋路と恋愛術っ!」
2011/09/18 Sun 23:59:47 [edit]
バカテス二期10話視聴。
あら、4巻終わっちゃいましたね。
道理で前回の進み具合が早かったわけだ。
原作3巻のお風呂覗き回が3話かけていたので、てっきり4巻も3話分なのだと思ってましたね。
そのおかげで、カットされてしまったシーンが多くて少々残念でした。
翔子の出番や、玉野さんとの絡み、雄二と姫路さんの会話など、美味しい場面も多くあったのに。
まぁ、3話かけてやるとテンポが崩れると判断したのは、あながち間違いではないと思いますが……。
姫路さんの料理教室は、まだ食える材料ばかりなので平和に聞こえると感じる時点でおかしいw
塩酸や硫酸が混ざっていないだけマシだよなぁ……うん。
クラス対抗戦が代表戦にしたのは、オリジナル展開の一期の弊害でしょうかねぇ。
試召戦争の意味合いを考えると1vs1でクラスの設備に影響を与えてしまうってのはどうなんだろうか。
FFF団の乱入が無茶苦茶すぎてて、違和感が残る結果となってしまいました。
美波の心情がシーソーのように、あっちこっちと変動が激しい。
最初の険悪な「馬鹿」という台詞と、最後の愛情たっぷり詰まった「馬鹿」という掛け声の違いは、相対的で良かったです。
ED直前の胸に手を置いた美波の絵は、原作通りで可愛かったなぁ。
「どうしようもないくらい人を好きになっちゃったかも……」の台詞は、惚れちゃいますね。
次回は、雄二と翔子の過去編のようですね。
シリアス成分多めの回が続きますが、最終回はどうやって締めるんだろう。
最後はバカ笑い出来る内容がいいなー。
あら、4巻終わっちゃいましたね。
道理で前回の進み具合が早かったわけだ。
原作3巻のお風呂覗き回が3話かけていたので、てっきり4巻も3話分なのだと思ってましたね。
そのおかげで、カットされてしまったシーンが多くて少々残念でした。
翔子の出番や、玉野さんとの絡み、雄二と姫路さんの会話など、美味しい場面も多くあったのに。
まぁ、3話かけてやるとテンポが崩れると判断したのは、あながち間違いではないと思いますが……。
姫路さんの料理教室は、まだ食える材料ばかりなので平和に聞こえると感じる時点でおかしいw
塩酸や硫酸が混ざっていないだけマシだよなぁ……うん。
クラス対抗戦が代表戦にしたのは、オリジナル展開の一期の弊害でしょうかねぇ。
試召戦争の意味合いを考えると1vs1でクラスの設備に影響を与えてしまうってのはどうなんだろうか。
FFF団の乱入が無茶苦茶すぎてて、違和感が残る結果となってしまいました。
美波の心情がシーソーのように、あっちこっちと変動が激しい。
最初の険悪な「馬鹿」という台詞と、最後の愛情たっぷり詰まった「馬鹿」という掛け声の違いは、相対的で良かったです。
ED直前の胸に手を置いた美波の絵は、原作通りで可愛かったなぁ。
「どうしようもないくらい人を好きになっちゃったかも……」の台詞は、惚れちゃいますね。
次回は、雄二と翔子の過去編のようですね。
シリアス成分多めの回が続きますが、最終回はどうやって締めるんだろう。
最後はバカ笑い出来る内容がいいなー。
テーマ: バカとテストと召喚獣
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! バカとテストと召喚獣にっ!(アニメ話感想) 2011年放送開始アニメ
« ラノベ絵師変更のリスク
シュタインズ・ゲート 第24話「終わりと始まりのプロローグ -Achievement Point-」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |