fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ワイルドアームズ初プレイ実況。part1 

久しぶりに実況動画の紹介です。
数多くあれど、なかなか自分好みの動画を見つけられないんですよね。

▼ ワイルドアームズ初プレイ実況。part1


実況者・ましゅまろさんによる「WILD ARMS」の実況プレイ動画です。
キャラの台詞に声を当てる方のため、苦手意識を持つ人もいるでしょうが、個人的には楽しめました。
「野生の声優」タグが付けられるぐらいに声色の変化に幅があって面白かったです。
雑な探索を行うプレイヤーが多い中で、キッチリと調べ回るプレイスタイルが自分と合っていて、ストレスなく見ることが出来たのが大きかったですね。

WAシリーズは、1~3、Fと発売順にプレイしていますが、全作品楽しむことが出来た好きなシリーズです。
1は友達から借りてプレイして、途中詰まったことで長い間放置してた苦い想い出もあります。
戦闘の難易度はそこまで高くありませんが、謎解きが結構難しいんですよね。
グッズを使ったギミックに振り回されたのは、何も自分だけではないはずです。

このゲーム、当時でさえちょっと古臭さを感じるほどの古典的RPGでした。
しかし、その内容は丁寧に練り込んで作られたのがプレイしてても分かるもので、王道の良さを体現していたソフトだったと思います。
特殊なダッシュは慣れてくると爽快感があったり、システム周りも不便さを感じず、ストーリーはぶつ切りになることなく惹き込んでくれました。
キャラも魅力的で、脇役も敵役も含めて粒揃いです。
一番お気に入りのキャラはゼットでしたね。

また、PS初の完全3D戦闘は正直粗い仕上がりでしたけど、味のあるポリゴンでした。
しかし、約1ヶ月後にFF7の発売が控えていたため、話題を奪われた感がありましたと記憶しています。
決して売れなかったわけではないんですけどね。

同じ実況者さんで、2や3の動画を見てみたいけど、やってくれないかなぁー。

テーマ: ニコニコ動画

ジャンル: サブカル

タグ: ワイルドアームズ  ニコニコ動画 

△page top

« ポイントラリーで貰ったカード帖を全部開封してみた
あなたが泣くまで踏むのをやめない! »

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

△page top

この記事に対するコメント

トラックバック

トラックバックURL
→http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1181-5b1e350f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top