電撃文庫2011年8月購入作品
2011/08/10 Wed 23:17:26 [edit]
何故かSAOが1件目の本屋で売っていなかった。
確か未アニメ化作品では、電撃で一番売れている作品じゃなかったっけ?
売り切れるほど入荷数が少なかったのかなぁ。

・『ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト』
2巻以来の短編集のようで、SAO時代の話もあるみたいで楽しみ。
しかし、最近のラノベ表紙で男2人組なんて見たこと無いですよ。
ずっと出続けるキリトぱねえなぁ。
・『ゴールデンタイム3 仮面舞踏会』
ますます目が離せなくなってきた大学生ラブコメ。
刊行が「とらドラ!」の時と比べると、若干間が空くのだけは惜しいな。
基本的にはあまり気にしないタイプなんですが、この作品で得られる成分は他のラノベにはないんですよね。
今月は2巻だけ。
近頃、電撃の新刊って似たような本が多くて食傷気味だなぁ。
何というかエロゲっぽい一発ネタばかりな気がする。
肌色を見せればいいってもんじゃないんだけど、売れているから仕方がないのか。
ラノベって何でもありなところが長所なのに、自ら首を絞めているかのように感じますよ。
確か未アニメ化作品では、電撃で一番売れている作品じゃなかったっけ?
売り切れるほど入荷数が少なかったのかなぁ。

・『ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト』
2巻以来の短編集のようで、SAO時代の話もあるみたいで楽しみ。
しかし、最近のラノベ表紙で男2人組なんて見たこと無いですよ。
ずっと出続けるキリトぱねえなぁ。
・『ゴールデンタイム3 仮面舞踏会』
ますます目が離せなくなってきた大学生ラブコメ。
刊行が「とらドラ!」の時と比べると、若干間が空くのだけは惜しいな。
基本的にはあまり気にしないタイプなんですが、この作品で得られる成分は他のラノベにはないんですよね。
今月は2巻だけ。
近頃、電撃の新刊って似たような本が多くて食傷気味だなぁ。
何というかエロゲっぽい一発ネタばかりな気がする。
肌色を見せればいいってもんじゃないんだけど、売れているから仕方がないのか。
ラノベって何でもありなところが長所なのに、自ら首を絞めているかのように感じますよ。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 電撃文庫購入記録
« サマスペは後半からが本番です
TERAオープンベータテスト開始 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |