TERA事前選択サービス開始
2011/08/02 Tue 23:59:03 [edit]
本日よりMMO「TERA」の事前選択サービスが始まりました。
8月8日にオープンβテストにて使用するキャラクターを、事前に作成することができます。
一部の人は、数日前から登録可能だったのですが、一般登録は今日の昼からだったらしいです。
元々そんなに興味があったわけでもないんですが、周りが妙に乗り気なので自分も試しに参加してみることしました。
PCスペックが足りているのかとか、ゲーム的に楽しめるのかどうかとか、心配な点は多いのですが、それも含めてテストしてみるのも悪くないかなと。
今まで3DネトゲやMOにハマったことがないんですよねー。
PSOやモンハンも、キャラメイクしただけで終わっちゃいましたし。
そんな自分でも果たして楽しめるのかどうか。
とりあえず、仲間内でエリーヌ鯖に集まろうという話でしたので、キャラを作成してみました。
見た目は7種存在する種族から選ぶことができ、クラス(職業)には大きな影響を与えないそうです。
悩んだんですが、一番普通っぽいヒューマンという種族を選びました。
性別は女キャラ。
男でも良かったんですが、装備類を着せ替える楽しみを考えると、女キャラのが楽しそうかなと。
ただまぁ、妙に露出度が高いのが好みに合わないんですがね。
クラスは、大剣を振り回すスレイヤー。
詳しくは調べていないので間違っているかもしれませんが、動きは鈍いかわりに攻撃範囲と一撃の重さが長所なタイプのようです。
どちらかというと、フットワークの軽いキャラのが好きなですが、前衛のウォーリアーは双剣ってのが気になりました。
長剣使いがいたら良かったのになー。
キャラのお披露目は、また後日ということで。
そのかわりに、スミレさんからの要望により、緑髪おかっぱ+釣り目気味のエリーンを作ってみました。

個人的には、エリーンの可愛さはあざとすぎるなぁと思っちゃうんですよね。
まぁ、一番人気だろうなというのは言われなくても分かりますがw
8月8日にオープンβテストにて使用するキャラクターを、事前に作成することができます。
一部の人は、数日前から登録可能だったのですが、一般登録は今日の昼からだったらしいです。
元々そんなに興味があったわけでもないんですが、周りが妙に乗り気なので自分も試しに参加してみることしました。
PCスペックが足りているのかとか、ゲーム的に楽しめるのかどうかとか、心配な点は多いのですが、それも含めてテストしてみるのも悪くないかなと。
今まで3DネトゲやMOにハマったことがないんですよねー。
PSOやモンハンも、キャラメイクしただけで終わっちゃいましたし。
そんな自分でも果たして楽しめるのかどうか。
とりあえず、仲間内でエリーヌ鯖に集まろうという話でしたので、キャラを作成してみました。
見た目は7種存在する種族から選ぶことができ、クラス(職業)には大きな影響を与えないそうです。
悩んだんですが、一番普通っぽいヒューマンという種族を選びました。
性別は女キャラ。
男でも良かったんですが、装備類を着せ替える楽しみを考えると、女キャラのが楽しそうかなと。
ただまぁ、妙に露出度が高いのが好みに合わないんですがね。
クラスは、大剣を振り回すスレイヤー。
詳しくは調べていないので間違っているかもしれませんが、動きは鈍いかわりに攻撃範囲と一撃の重さが長所なタイプのようです。
どちらかというと、フットワークの軽いキャラのが好きなですが、前衛のウォーリアーは双剣ってのが気になりました。
長剣使いがいたら良かったのになー。
キャラのお披露目は、また後日ということで。
そのかわりに、スミレさんからの要望により、緑髪おかっぱ+釣り目気味のエリーンを作ってみました。

個人的には、エリーンの可愛さはあざとすぎるなぁと思っちゃうんですよね。
まぁ、一番人気だろうなというのは言われなくても分かりますがw
テーマ: TERA
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: TERA
« 『ONE PIECE』63巻 感想
2011年7月読書記録 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |