電撃文庫2011年2月購入作品
2011/02/09 Wed 23:58:57 [edit]
電撃文庫の2月といえば、電撃小説大賞の受賞作の発売でもあります。
過去の受賞作家も合わせて発売される傾向があり、派手な印象のある月ですね。

・『神様のメモ帳6』
アニメ化の決まったミステリー風青春小説。
結構厚さがあるので、読み応えがありそうで嬉しい限りです。
・『アクセル・ワールド7 ―災禍の鎧―』
ここにきてこのサブタイトルですか。
リアルタイムで読んでいる身だからいいけど、これってある意味ネタバレだよなぁ。
・『青春ラリアット!!』
金賞受賞作。
事前情報で唯一気になっていた受賞作品でしたが、すみ兵さんの絵に惹かれて購入を決意。
・『はたらく魔法さま!』
銀賞受賞作。
勇者と魔王のラノベが増えすぎて辟易していましたが、口絵の魔王の台詞にやられました。
思わず店頭で吹いてしまうほどツボに入ったので、これは買わねばと思いましたね。
その他受賞作は、とりあえず様子見。
本当は全部スルーの予定だったんですよ。
最近、電撃がパクリ作品を相次いで出版したこともあり、不信感がぬぐえませんでしたので。
思いのほか面白そうだったので2冊買いましたけど、やっぱり例の事件は尾を引きますねぇ。
あと、入間人間さんの単行本「ぼっちーズ」が売っているのを初めて見たので、これも購入。
大体どんな内容で、どれぐらい楽しめるか計算できる作家さんになったなぁ。
みーまーだけの頃は、次回作が不透明だったのにね。
過去の受賞作家も合わせて発売される傾向があり、派手な印象のある月ですね。

・『神様のメモ帳6』
アニメ化の決まったミステリー風青春小説。
結構厚さがあるので、読み応えがありそうで嬉しい限りです。
・『アクセル・ワールド7 ―災禍の鎧―』
ここにきてこのサブタイトルですか。
リアルタイムで読んでいる身だからいいけど、これってある意味ネタバレだよなぁ。
・『青春ラリアット!!』
金賞受賞作。
事前情報で唯一気になっていた受賞作品でしたが、すみ兵さんの絵に惹かれて購入を決意。
・『はたらく魔法さま!』
銀賞受賞作。
勇者と魔王のラノベが増えすぎて辟易していましたが、口絵の魔王の台詞にやられました。
思わず店頭で吹いてしまうほどツボに入ったので、これは買わねばと思いましたね。
その他受賞作は、とりあえず様子見。
本当は全部スルーの予定だったんですよ。
最近、電撃がパクリ作品を相次いで出版したこともあり、不信感がぬぐえませんでしたので。
思いのほか面白そうだったので2冊買いましたけど、やっぱり例の事件は尾を引きますねぇ。
あと、入間人間さんの単行本「ぼっちーズ」が売っているのを初めて見たので、これも購入。
大体どんな内容で、どれぐらい楽しめるか計算できる作家さんになったなぁ。
みーまーだけの頃は、次回作が不透明だったのにね。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 電撃文庫購入記録
« すてっち2!
電撃文庫アニメ化ラッシュ »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |