fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ アニメ第12話「変わりゆく日々」 

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」アニメ第12話のネタバレ感想です。

分かっていたけど、本当にぶつ切りで終わってしまいましたね。
賛否両論ある構成だったと思いますが、個人的には絶賛はできないにしても悪くなかったと思っています。
丁寧に原作ストーリーを繋いでいたので、話の展開がゲーム以上にスムーズでしたからね。

前回で竜討伐を果たしたライザ一行。
最終回でボオスと仲直りをする……わけでもなく、なんと分割された石板を集めて宝探しをすることに。
ドラクエ7を連想した方、絶対に多そうだ。

まさか最後に最後に錬金術をせずに終わるとは思っていませんでした。
小学生みたいな幼いノリで、教育テレビで放送されるようなノンビリとしたお話。
錬金術で交流を深めた島民たちと会話を重ねて、以前とは少し異なる新しい日常を感じさせました。
まぁこれはこれでいい、のかなぁ。

結局、原作のメインストーリーの部分はほぼ触れることなく終了。
アンペルもフィルフサの正体について話すことを考えておこうとは言いつつも、語ることはなく。
タイトルにもある「常闇の女王」は全く出番がないままってのはどうなんだろう。
続きはゲームで楽しんでねってことなんでしょうか。
アニメ組に販促効果がどれだけあったのか定かではありませんね。

2期や分割2クールの発表もなかったので、このまま終わりなのかな。
よほど円盤の売上が良くないと期待するのは難しそう。
ここからが物語の本番だけに勿体ない気がしますね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ライザのアトリエ  ライザのアトリエ(アニメ話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top