fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

200,000HITありがとうございます 

200,000HIT達成しました。
訪問して下さった皆様のおかげです。
ありがとうございます。

本来であればもっと早くに到達していたはずですね。
ちょうど1年ほど前から急激に更新頻度が落ち、その結果達成するまでに時間が掛かりました。
全盛期の1/10ぐらいの閲覧数になってしまいましたが、それでも定期的に覗いてくれる方がいるのは、本当に有難いことです。
同時に非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

正直なところ、今すぐ以前のような更新頻度で復活するビジョンが見えません。
ブログ運営する気持ちはなくなることはないのですが、そのための気力と体力が用意できないのが現状です。
余裕が出来たらやってみたいなという更新ネタを温めすぎて腐らしてしまっています。

あー、時間が欲しい。
あれもこれもやりたい!

テーマ: ブログ

ジャンル: ブログ

△page top

気付くにくい変化 

全く何も変わらない、なんてことはないことを痛感する日々。

今年もまた一つ歳を取りました。
この1年間を振り返ってみた時、大したことをやっていないと思っていたけれど、意外と変化していることは沢山ありました。
時間はあっという間に過ぎ去りますけど、1年という期間は決して短くはないということですね。

テーマ: 日記

ジャンル: 日記

タグ: 誕生日 

△page top

ドラマ「HERO」 第2期感想 

今更ながらHERO第2期を最後まで観ました。
リアルタイムでドラマを観ていたのっていつ以来だろうか。
「半沢直樹」はあとからまとめて観たので、本当に記憶にないですね。

それなりに面白かったと思います。
ただ期待よりは下回ってしまいましたね。
思い出補正や年齢による受け取り方の違いを考慮に入れても、第1期の方が質は高かったと感じました。

キャスティングが全体的に高齢化してしまったのは、13年振りの放送なので仕方がありません。
それでも演技や演出は懐かしさを思い出し、今でも通用する面白さを提供してくれていました。

残念だったのは、脚本ですね。
もうちょっと練った事件があってもよかったんじゃないかなー。
悪くはないんだけど、想像を超えるものはなく全体的にヌルイなという印象を抱きました。
直前に観ていた「半沢直樹」と比較してしまうと、物足りなさを感じざるを得なかったですね。

第1期の視聴率は凄まじかった通り、数字の差が質の差となっていたと思います。
久しぶりに第1期観てみようかな。
タグ: HERO 

△page top