電撃文庫2010年8月購入作品
2010/08/08 Sun 03:42:40 [edit]
今月は日付の関係で、もう電撃文庫新刊が売っていました。
早いところでは2日前にも並んでいたそうですね。

・『ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット』
新展開が気になるSAOシリーズ。
この表紙絵のキャラ、もしかして……?
ここから、ガラッとテイストが変わるという話なので、期待したいところ。
・『クロノ×セクス×コンプレックス②』
イラストレーターの交代などもあり、ようやく出た壁井さんの新シリーズ2巻目。
チラリと口絵を見てみましたが、予想以上に印象が変わりますね。
はてさて、これが吉と出るか凶と出るか。
・『偽りのドラグーンⅣ 』
売り上げ数的にはピンチらしいけれど、個人的には今回の新刊で一番の期待作。
このシリーズは、もっと評価されるべきだと思うんだ。
早く読みたいような、読んでしまうのが勿体無いような、そんな気分。
「ラ・のべつまくなし3 ブンガクくんと魔埒なるキホーテ」は、現在2巻を読んでいる最中で、次も買ってもいいかなと判断がついたので、さっそく購入。
あらすじとネットの評判で気になっていた「テルミー きみがやろうとしている事は」も合わせて買いました。
こちらは、ページ数が少ないので、さくっと読めそう。
早いところでは2日前にも並んでいたそうですね。

・『ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット』
新展開が気になるSAOシリーズ。
この表紙絵のキャラ、もしかして……?
ここから、ガラッとテイストが変わるという話なので、期待したいところ。
・『クロノ×セクス×コンプレックス②』
イラストレーターの交代などもあり、ようやく出た壁井さんの新シリーズ2巻目。
チラリと口絵を見てみましたが、予想以上に印象が変わりますね。
はてさて、これが吉と出るか凶と出るか。
・『偽りのドラグーンⅣ 』
売り上げ数的にはピンチらしいけれど、個人的には今回の新刊で一番の期待作。
このシリーズは、もっと評価されるべきだと思うんだ。
早く読みたいような、読んでしまうのが勿体無いような、そんな気分。
「ラ・のべつまくなし3 ブンガクくんと魔埒なるキホーテ」は、現在2巻を読んでいる最中で、次も買ってもいいかなと判断がついたので、さっそく購入。
あらすじとネットの評判で気になっていた「テルミー きみがやろうとしている事は」も合わせて買いました。
こちらは、ページ数が少ないので、さくっと読めそう。
テーマ: ライトノベル
ジャンル: 小説・文学
タグ: 電撃文庫購入記録| h o m e |