fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

2023年夏クール終了アニメ感想 

チェックしていた夏アニメ一通り観終わりました。

▼ ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/ゲームプレイ済み、漫画版既読

序盤から丁寧に描くスローペースでどうなるんだろうと思ったら物語中盤で終わってしまいました。
おそらく予算もそこそこの中で、顧客が求める太ももに全力を費やす姿勢はある意味正解だったと思います。
続きが気になる人はゲーム版を購入したのだろうか。

▼ わたしの幸せな結婚

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/漫画版既読

今期随一といっていい高水準な作画の安定感は素晴らしかった。
漫画版と比べて変更点も多かったものの決して悪くはありませんでしたね。
早くも2期が発表となったので、ゆっくりと待ちたいなと思います。

▼ 青のオーケストラ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

高校生たちの青春オーケストラは2クールでたっぷりと放送してくれました。
漫画では得られない音の体験はアニメならでは。
CG多用する演奏シーンは微妙と言わざるをえませんでした。

▼ 無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/未読

帰ってきた変態系異世界モノ作品。
結局ひたすら性事情の話だった気がしますが、しっかりと面白いのが不思議。
分割2クールは春から放送らしいので、またすぐに続きが楽しめそうです。

▼ はたらく魔王さま!! 2nd Season

アニメ評価 ★★☆☆☆ 原作/途中まで既読

昨年の夏に9年振りに復活した第2期の分割2クール目。
1クール目よりはまだ絵が動いているように感じられたので、そこは良かったと思います。
ただコメディ的な面白さは第1期の見る影もなかったのは残念でした。

▼ 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

アニメ評価 ★★☆☆☆ 原作/漫画版既読

異世界転生モノ、異色系の一つ。
アホみたいな設定とありふれた展開ではありましたが、自動販売機という一点突破だけで面白さが成立していました。
全体的に声優さんの演技が安定していたのは評価されるべきだと思いますね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ライザのアトリエ  わたしの幸せな結婚  青のオーケストラ  無職転生2期  はたらく魔王さま!2期2クール  自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 

△page top

2023年春クール終了アニメ感想 

既に8月突入していますが、つい先日ようやく春アニメを観終わりました。
観たいアニメや動画が多過ぎて時間が足りませんね
溜め込んでいた「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」を18話あたりから一気見しました。
面白いのは分かっていたけど、続きが気になる作品だからあえてリアルタイムで追わなくて正解だったかもしれません。

▼ 【推しの子】

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

期待通りの面白さを維持し続けて完走しました。
最終回と同時に2期製作発表も想像通りで、楽しみでしかありません。
魅力的なキャラがいっぱいで、推しが沢山できてしまって困ります。

▼ おとなりに銀河

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

低予算ながらも面白く感じたのは、原作ファンによる贔屓も入っているのでしょうか。
主人公とヒロインの甘々な関係を映像と音声付きで楽しめるなんて、アニメとは贅沢はものです。
同時期に原作最終巻が発売され、ドラマも放送されたという非常に稀な経緯のある作品ですね。


▼ 山田くんとLv999の恋をする

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/途中まで既読

軽快な掛け合いと激しく変化する表情が面白可笑しくて、アニメとして映えた作品でした。
作画も安定しており、音楽も含めて高水準な出来に大満足。
綺麗なところで終わったことで2期は難しいかもしれませんし、原作買って補完しようかなと考え中です。

▼ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

若年層へのアプローチを課題として新世代向けのガンダムTVアニメシリーズ。
てっきりSeason4ぐらいまでやると思っていたので、ここで完結するとは予想外でした。
綺麗にまとまっているし面白かったですけど、もっと尺があれば世界観を深められたのではないかな。


▼ 勇者が死んだ!

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

ニーソに執念を燃やす主人公のおかげでお色気シーン満載なのは原作通りで良かったです。
エロいようでエロくないと思ったら、やっぱりエロいという不思議な感覚までそのままでした。
物語的にはここから結構面白くなるのですが、2期は残念ながらあまり期待できなさそうですね。

▼ 地獄楽

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

ジャンプ+発となる幕末時代の忍や侍たちが不老不死の仙薬を求め極楽浄土へ向かう
アニメで規制が入る覚悟はしていたけど、あまり気にならないレベルで良かった。
原作の魅力や迫力を損なうことなくエロやグロを描写したことは素直に評価したい。

▼ Dr.STONE NEW WORLD

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

新たな島への冒険に旅立ったシリーズ第3期。
「食戟のソーマ」と同じく時間を掛けてじっくりと最後まで放送してくれそうですね。
この辺りからは初期とは雰囲気が異なり、バトル色が濃く出てくるので若干好みから離れます。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 【推しの子】  おとなりに銀河  山田くんとLv999の恋をする  機動戦士ガンダム_水星の魔女2期  勇者が死んだ!  地獄楽  Dr.STONE3期 

△page top

2023年冬クール終了アニメ感想 

この間始まったばかりだと思っていたアニメがもう終わりました。
1クール経つのが早すぎじゃないですかね。
今期も簡単に振り返ってみたいと思います。

世間的にはコロナ禍が日常となりマスク解禁もありましたが、アニメ業界は今も打撃を受けています。
「久保さんは僕を許さない」「NieR:Automata Ver1.1a」の2作品は延期を繰り返す結果となりました。
タイトなスケジュールが原因なのは素人目にも明らかです。

昨今のアニメ映画バブルが制作側に反映されていないような気がしてもやもやしますね。

▼ 虚構推理 Season2

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/漫画版のみ既読

待望の第二期は概ね好評のうちに最終回まで辿り着いたようですね。
初っ端に大人気の雪女エピソードを持ってきたのが視聴者の心をキャッチしたのだと思います。
是非ともこの勢いのまま第三期も放送して欲しいところ。

▼ お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/未読

かねてより評判の高さを耳にしていた本作の底力をまざまざと見せつけられました。
今期どころかアニメ史上でも類を見ない程の甘ったるさに頬が緩みっぱなし。
原作ラノベではなく、アニメでこの続きを観たいなぁ。

▼ もういっぽん!

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/数話のみ読了

爽快かつ熱血の柔道漫画として非常に楽しめました。
動きの激しいスポーツなので心配していましたが、作画もバッチリでしたね。
久々にアニメから漫画を買いたいと思える作品に出会えることができました。

▼ ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

タイトルにもある通り実況動画的な楽しみ方ができる作品が故に、アニメ映えしたなという印象。
1クールだけで最初から最後まで描き切る作品は久しく観なかったような気がします。
コミカルな作風のおかげで肩肘張らずに楽しむことができました。

▼ 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

全然スローライフではない、愛のベクトルが濃厚で面白可笑しい物語。
物凄く良かったわけではないですが、無難にまとめてくれた感じ。
もう少しエロくはっちゃけてもよかったんじゃないかなーと思わないでもない。

▼ 神達に拾われた男2

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ途中まで既読

定番の現代知識で無双する異世界作品。
パターン化された題材ではあるもののスカッとする話が多いので楽しめました。
説明口調のやりとりが多く、少々まどろっこしいのが難点だったかな。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  虚構推理2期  お隣の天使様  もういっぽん!  ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説  解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ  神達に拾われた男2 

△page top

2022年秋クール終了アニメ感想 

随分と遅れましたが、秋クールで終了となったアニメの一言感想まとめです。

本来であれば「異世界おじさん」の最終回を観終わってから書こうと思っていたので遅れてしまいました。
いつまで経っても延期になった13話について告知がないんですよねぇ。
これ以上待っていたら冬クールも終わってしまいそうなので、ここで区切りをつけることにしました。

「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」は1話で視聴切り。
「うる星やつら」も2話で切りました。
どちらも決して悪いわけではなく、それなりに楽しむことは出来ていました。
ですが、今回のアニメで観ないといけない理由が弱く感じてしまったんですよね。
ゲームや初代アニメなどで事足りると思うと、多忙な中で観続ける必要性は薄いと判断しました。

▼ ぼっち・ざ・ろっく

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

きらら作品の最終兵器は伊達ではなかったことを証明しました。
期待度が非常に高く、序盤こそもう一歩と感じたものの後半からの盛り上がりは素晴らしかったです。
やはり漫画では味わえない演奏面で化けたところはありますね。

▼ SPY×FAMILY 第2クール

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

分割2クール目も文句なしの出来で大満足。
ロイドが格好良く、ヨルが可愛く、アーニャが愛おしい。
第2期や劇場版も今から楽しみです。

▼ 機動戦士ガンダム 水星の魔女

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/アニメオリジナル

個人的にはガンダムのTVアニメシリーズはAGE以来なので10年振りに触れることになります。
キャラデザインが好みだったのが視聴のキッカケでしたが、前日譚である「PROLOGUE」で心を鷲掴みにされました。
物凄く気になるところで1クール目が終わってしまったので、続きが待ち遠しいですね。

▼ 新米錬金術師の店舗経営

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

女の子が冒険で魔物を討伐しつつ素材を集めて錬金術を行い店を経営する、そんな話。
アトリエシリーズを彷彿とさせるというか、まんまというか。
わちゃわちゃと動く様が面白くて、最後まで完走出来ました。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  ぼっち・ざ・ろっく!  SPY×FAMILY  機動戦士ガンダム_水星の魔女  新米錬金術師の店舗経営 

△page top

2022年夏クール終了アニメ感想 

もう11月半ばですが、やっと夏終了アニメのまとめです。

コロナの影響は大きいですね。
「異世界おじさん」は秋クールに持ち越しとなりました。
「ダイの大冒険」も本来であれば9月末で終わるペースだったのが、1ヵ月遅れで完結となってます。

視聴予定だった「それでも歩は寄せてくる」はスルー。
「惑星のさみだれ」は2話で視聴切りました。

▼ リコリス・リコイル

アニメ評価 ★★★★★ 原作/アニメオリジナル

間違いなく夏の覇権アニメといえば、これでしょう。
オリジナル作品で前評判もそこまで飛び抜けていなかったと思われますが、人気が出るのも納得の出来の良さ。
続きも期待できそうな終わり方をしていたので、いつか2期をやってくれるといいな。

▼ ドラゴンクエスト ダイの大冒険

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/アニメオリジナル

2年間にも及ぶ長期放送を無事完走。
これだけ愛されたリメイク作品も珍しいと思います。
原作が大好きだっただけにハードルも高かったのですが、期待に応えてくれました。

▼ 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

10年振りの新テニプリ第2期。
ニコニコでコメントありで視聴するのが楽しかったです。
ダイジェスト気味だったのは惜しかったですね。

▼ カッコウの許嫁

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

最初から2クール用意されるほど優遇されたマガジン発のラブコメ。
滅茶苦茶良かったとは言えませんが、無難に楽しめました。
最初は馴染めなかった声優さんも中盤辺りで慣れてしまいましたね。

▼ アオアシ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

現在1,2を争うほど人気のサッカー漫画。
丁寧に描かれているけれど、TVアニメでサッカー漫画を題材にする難しさを改めて痛感させられました。
2期があれば観ると思いますけど、漫画で楽しめればいいかなぁ。

▼ はたらく魔王さま!!

アニメ評価 ★★☆☆☆ 原作/途中まで既読

9年振りに帰ってきた「はたらく魔王さま!」第2期。
作画の酷さに評価が引っ張られました。
ストーリーや演出も含めて1期より良かったところは皆無だと思います。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  リコリス・リコイル  ダイの大冒険  新テニスの王子様U17WC  カッコウの許嫁  アオアシ  はたらく魔王さま!! 

△page top

2022年春クール終了アニメ感想 

2022年春に終了したアニメ感想リストです。

▼ SPY×FAMILY(第1期1クール目)

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

少年ジャンプ+で配信されている大人気WEB漫画。
放送前から大ヒットが義務付けられているといっても過言でないぐらい期待度が高まった作品です。
(総評より抜粋)

▼ であいもん

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

和菓子を通して大切な人同士の交流を描くハートフルストーリー。
昨今では珍しい作風のアニメなだけに注目度はさほど高くなかったと思われますが、間違いなく出来は素晴らしかったです。
(総評より抜粋)

▼ かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

ラブコメ漫画としては長編の域に突入した「かぐや様は告らせたい」第3期。
ウルトラロマンティック大作戦は作品内外ともに見事大成功となりました。
(総評より抜粋)

▼ 恋は世界征服のあとで

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

説明しよう!
正義の味方ヒーロー戦隊・ジェラート5のリーダーである相川不動と世界征服を企む悪の秘密結社・ゲッコーの戦闘員リーダーである禍原デス美は恋人同士なのである。
これは、戦闘している最中に逢引きを重ね続ける彼と彼女のギャグ全開ラブコメ物語なのだ。
(総評より抜粋)


▼ トモダチゲーム

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

お金と友情を天秤にかけたゲームで人間の本性が暴かれる。
裏切り者は一体誰なのか、先の気になる展開が続くデスゲーム系作品です。
(総評より抜粋)


▼ 可愛いだけじゃない式守さん

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

マガポケでも随一の大人気ラブコメのアニメ化作品。
元々Twitter漫画だったこともあり、初期は場面だけを切り抜いたショートショートのようなスタイル。
そのため、ラブコメ作品としては比較すると少なめであろう、カップル成立して1年後の作品となっています。
(総評より抜粋)

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  SPY×FAMILY  であいもん  かぐや様は告らせたい3期  恋は世界征服のあとで  トモダチゲーム  可愛いだけじゃない式守さん 

△page top

2022年冬クール終了アニメ感想 

2022年3月をもって最終回を迎えたアニメの感想リストです。

今期は継続視聴している「ダイの大冒険」を除くと2本のみ。
しかし、この2作品が神がかっていましたね。
どちらも同じCloverWorksによる制作。
全然意識していなかった制作会社でしたけど、いやはや素晴らしかったです。

▼ その着せ替え人形は恋をする

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

コスプレを夢見る女子高生ギャルと雛人形師を夢見るぼっちな男子高生のラブコメディ。
原作ファンとしては期待していましたけど、ここまでのクオリティとなるとは予想外で嬉しい限り。
思わず毎週感想を書き続け、少なくとも各話3回は視聴するぐらいハマりました。
作画の安定性、原作を大事にしてくれる脚本と構成、声優さんの演技とまるで隙がありません。
配信の主流の昨今で、新規タイトル作品がDVD1万以上売り上げているそうですから相当な人気を得たと思われます。

▼ 明日ちゃんのセーラー服

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/部分的に既読

中学生に進級する女の子が勘違いから学園で唯一のセーラー服を着て登校する青春モノ。
フェチズムを感じずにはいられない描写で、原作は漫画というよりは美術書のようなものですね。
絵柄は可愛いんだけど物語が頭に入ってこず、漫画は時時読む程度でしたけどアニメで非常に見やすくなりました。
驚くべき美麗さで、毎週気合の入れ方が劇場版並みの出来。
微笑ましい少女たちの成長と見惚れてしまう動きを存分に堪能させてもらいました。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  その着せ替え人形は恋をする  明日ちゃんのセーラー服 

△page top

2021年秋クール終了アニメ感想 

2021年12月で放送終了となったアニメの感想リストです。
今期は視聴本数が少なめでしたね。

▼ ブルーピリオド

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

不良少年が美術に目覚め、美大を目指すことになる青春物語。
原則ファンとしては、単純に絵画をカラーで見れるだけで感激モノだったりします。
アニメの出来自体は特に不満点もなくまとまっていましたね。
一番の感動シーンが主人公の涙ではなく、母親の嬉し涙だったことで歳を取ったことを実感させられました。
第2期もやってくれないかなぁ。


▼ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/未読

なろう系異世界転生モノ、分割の2クール目。
大量生産される類似作品とは一線を画す出来で、実際評判も上々のようです。
主人公がリアルというか生々しいというか、考え方が本当にゲスいんですよね。
斜に構える態度が多くて反感を覚えやすいのですが、成長も見られるのであまり嫌いにはなれません。
おそらく第2期も放送されるでしょうから気長に待ちたいなと思います。


▼ 白い砂のアクアトープ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/オリジナル

P.A.WORKS制作によるオリジナルアニメ。
水族館を舞台としたお仕事系シリーズで、可愛いけど幼い女の子達の成長を描いた作品です。
ここのアニメ制作会社は「花咲くいろは」以来、オリジナル作品に定評があるので安心して観れました。
物凄くハマったわけではないですが、安定した面白さはあったと思います。
水の表現が美しくて、スタッフの頑張りが伝わってきましたね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  ブルーピリオド  無職転生~異世界行ったら本気だす~1-2期  白い砂のアクアトープ 

△page top

2021年夏クール終了アニメ感想 

2021年夏終了(9月終了)アニメの感想です。

▼ かげきしょうじょ!!

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/未読

宝塚を彷彿させる歌劇団の養成学校で切磋琢磨する少女達の物語。
名前だけは聞いたことあったかも?という程度で完全にノーマークでした。
ニコニコ動画で1話の動画がランキング上位にあったので再生してみたのですが、滅茶苦茶好みの内容で即嵌まりました。
作画、演出、声優さんの演技、いずれも一級品で今期№1作品だったと思います。
残念ながら円盤の売上が壊滅的なので2期は望み薄ですが、原作漫画は購入する予定です。


▼ 転生したらスライムだった件 第2期

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ一部既読

転スラの分割2期の後半。
キャラが増えすぎて因果関係の把握が大変になってきました。
展開が遅いと感じつつも、じっくり描いてくれているともいえるため悪くないですね。
一連の流れがひとまず決着となり、とりあえずスッキリ。
テレビアニメでこの続きを観たいので、来年予定されている劇場版はオリジナルまたは再構築版がいいなぁ。


▼ ぼくたちのリメイク

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

青春リメイクストーリーと銘打つタイムリープ作品。
「このライトノベルがすごい!」でも上位入賞を果たしている人気作で、マガポケにてWEB漫画を追いかけています。
若干駆け足気味であったものの、特に大きな不満もなく無難な出来でした。
最終盤だけは漫画を追い抜いていたので未知の展開でしたけど、ちょっと中途半端なところで終わっちゃいましたね。
原作ストックがなければ仕方がないですが、2期があれば観てみたいと思います。


▼ カノジョも彼女

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

漫画家ヒロユキ氏が描く週刊少年マガジンのラブコメディ。
この方の作品は基本的に登場人物がみんな頭のねじがぶっ飛んでいるので、楽しめるかどうかは人を選びます。
アニメで改めてみてもアホばっかりで、頭空っぽにして視聴するのが正しいスタイルじゃないでしょうか。
主人公が全力で二股を貫き通そうとしているのが妙に清々しい。
個人的には渚推しです。


▼ うらみちお兄さん

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/1話のみ既読

教育テレビの幼児向け番組を社会人の観点から毒を吐く風刺コメディ。
Twitterで話題となっていた漫画が様々な賞を獲得して、遂にアニメ化まで辿り着きました。
面白いけれど30分アニメで観るにはダレるかなと思っていたのですが、メリハリあって最後まで面白かったですね。
何より素晴らしかったのは声優のキャスティング。
人気のある実力派の40代で揃えていて、キャラとの相性が抜群でした。


▼ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/ゲーム未プレイ

1年半振りとなるまどマギ外伝第2期。
物凄い派手に動き回るアクションシーンは見応え抜群です。
テレビアニメでここまでのクオリティを発揮するのは相当大変だったのではないでしょうか。
内容的にも魔法少女たちが集結し、まどか達も本格参戦する興味惹かれる展開……のはずですがイマイチ盛り上がりません。
ちょっと旬を逸してしまった感が否めませんね。

テーマ: アニメ・感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  かげきしょうじょ!!  転生したらスライムだった件2-2期  ぼくたちのリメイク  カノジョも彼女  うらみちお兄さん  マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝2期 

△page top

2021年春クール終了アニメ感想 

2021年春終了(6月終了)アニメの感想です。

▼ 灼熱カバディ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

原作ファンとしては期待と不安が入り混じった作品でした。
結果的には大絶賛とまではいかなくても制作陣の頑張りが伝わる内容だったと思います。
漫画程の濃厚さはなくても熱さは十分感じられました。
動きが激しい競技なので滑らかに動かそうとすると現実的ではないため、上手いこと焦点合わせて魅せてくれました。
唯一残念だったのはニコニコ動画で視聴できなかったこと。
宵越がニコ生主をパロっていて、コメントありで面白さが増量するタイプのアニメだっただけに勿体ない。


▼ 聖女の魔力は万能です

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

元は小説家になろう投稿作品のラノベ。
漫画は1巻発売頃から追いかけていたのですが、アニメ化されるほど評価されているとは知らず驚きました。
OP曲をはじめ優しさの溢れる丁寧な作りで、メリハリは少ないものの退屈しない作品ですね。
カイル殿下の無能っぷりが随分とマイルドなっていて、国王に罰せられるシーンのスッキリ感は減少しました。
最終話辺りはまだ漫画では未読だった部分でしたが、綺麗に着地できていたと思います。


▼ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ途中まで既読

原作ラノベの作者が森田季節さんと知った時、久しぶりに聞いた名前で感慨深くなりました。
デビュー作は今一つな印象でしたが、本作は漫画で読む限りキャラの魅力がいっぱいの作品ですね。
アニメだと声優さんのおかげでより楽しく感じられました。
基本的にストレスフリーの作風なので、何も考えずに眺めているだけで癒されます。


▼ フルーツバスケット The Final

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

2年以上かけて遂に完結となったフルバの再アニメ化。
発表された時に今度こそ最後まで描いて欲しいとファンの願い通り、無事完走してくれました。
5クール計63話でもカット多発となるぐらい濃い作品でしたが、十分満足できるクオリティでしたね。
岡崎律子さんの音楽を上回ることはできずとも優しい音や声優さんの演技に魅せられました。
補足も含めてまたそのうち原作を再読してみたいなと思います。


▼ スーパーカブ

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/未読

スーパーカブを乗りこなす女子高生たちの日常モノ。
よくあるおっさんの趣味を可愛い女の子たちにさせてみた、という類のものとは微妙に異なります。
女の子の中身がもはやおっさんで言動や行動が豪快すぎて、突っ込んだら負け状態です。
映像や音、演出などは映画的で美しくて心地よいだけにギャップが激しいですね。
個人的には最初の3話ぐらいまでの路線で進んでくれた方が好みでした。


▼ ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

アニメ評価 ★★☆☆☆ 原作/漫画版の2話まで既読

サラリーマンが家出女子高生を匿うラノベ作品。
漫画も含めてキャラのイラストが可愛くて見てみましたが、ツッコミどころ満載です。
男尊女卑とかご都合主義など、賛否両論の激しいというか否定的な意見が目立つのも致し方がないでしょうね。
もっとコメディ寄りならいいのですが、シリアス路線で進行するため中途半端で気持ちの悪さを感じます。
ただこれを生理的に合わないとか倫理観がおかしいとか、それだけでバッサリ切り捨てるのは勿体ない題材ですね。
確かに個人的にも合わないのですけど、当事者と世論の乖離を考えさせられる作品でした。

テーマ: アニメ・コミック

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  灼熱カバディ  聖女の魔力は万能です  スライム倒して300年  フルーツバスケットThe_Final  スーパーカブ  ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 

△page top

2021年冬クール終了アニメ感想 

2021年冬終了アニメの感想です。
いずれも平均的に面白かった半面、何度も繰り返し視聴したくなる作品は少なかったかな。

▼ 五等分の花嫁∬

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

第2期に合わせて原作も最終回まで読んで備えておきました。
原作の評価は近年でも特筆すべきラブコメでしたが、アニメは無難な出来といった感じ。
無理矢理詰め込んで駆け足の描写やカット多発で残念な部分もあります。
それでも駄作というわけではなく、頑張っているなと感じられました。
既に制作発表されている続編が映画ではなくテレビアニメだと嬉しいな。


▼ 弱キャラ友崎くん

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ既読

ガガガ文庫より刊行されている「このライトノベルがすごい!」上位常連作品。
原作は全く手をつけていませんが、漫画はWEBアプリで追いかけています。
女の子のキャラデザが可愛くて目の保養になりました。
ラノベ特有のセリフ量が多さが若干気になったものの単純にストーリーにも気になりました。
第2期を是非やって欲しいところですが、売り上げ的に厳しそうかなぁ。


▼ 転生したらスライムだった件 第2期

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/漫画版のみ一部既読

2年振りとなる転スラ第2期。
さすが大人気作品のアニメ化で実績もあるので安定した高クオリティ。
ストーリー的に後半までずっとストレスが溜まる展開でしたね。
終盤でようやく盛り返したと思ったらすぐ終わってしまいました。
7月からまた続きが観られるみたいなので期待しています。


▼ Dr.STONE 第2期

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

いわゆる原作の第二部にあたるvs司帝国のラストまでをアニメ化。
第1期同様丁寧に作られた印象は変わらず、音響含めて盛り上げてくれます。
地味に次回予告のサイエンス映像が好きです。
ぶっちゃけ原作で素直に読めたのはここまでなので、第3期以降のアニメ化は少々不安。
まぁ第二部もバトル編に興味ないと思いつつ楽しめたし杞憂に終わるかもしれませんが。


▼ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/未読

ニコニコ動画で視聴ランキング上位にあったので観てみた作品。
なろう転生系は溢れすぎていますが、その中でも評判のいい作品のようですね。
映像の滑らかさは今季随一で、気合の入った映像を観るだけでも楽しかったです。
主人公のゲスさが滲み出ていて、平気でセクハラ行為を行うのは人を選びそう。
分割2クールのようなので、続きも視聴してみるつもりです。


▼ 2.43 清陰高校男子バレー部

アニメ評価 ★★☆☆☆ 原作/未読

ラノベ「キーリ」の著者である壁井ユカコ氏の小説が原作。
結論から言うと、6話ぐらいで視聴を止めました。
決して駄目だったわけじゃなく、ダイナミックな動きもあって見応えありました。
ただちょっと物語に爽快さが物足りなく、時間の余裕がなくて切っちゃいましたけど。
サブスクで見直すこともできるので、また続きを視聴するかもしれません。

テーマ: アニメ・感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  五等分の花嫁∬  弱キャラ友崎くん  転生したらスライムだった件2-1期  Dr.STONE2期  無職転生~異世界行ったら本気だす~1-1期  2.43清陰高校男子バレー部 

△page top

2020年を振り返るPart2・アニメ  

年を越しましたが気にせず2020年に視聴したアニメを振り返ります。

◎ 2020年放送開始アニメ

冬開始(4作品)
・かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
・ダーウィンズゲーム
・ランウェイで笑って
・虚構推理

春開始(4作品)
・食戟のソーマ 豪ノ皿
・フルーツバスケット 2nd season
・メジャーセカンド 第2シリーズ
・アルテ

夏開始(0作品)
・なし

秋開始(5作品)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・安達としまむら
・神達に拾われた男
・魔女の旅々
・無能なナナ


いつも通りほぼ原作既読済みの作品を視聴しています。

この中でも特に注目していたのは「かぐや様は告らせたい?」と「ダイの大冒険」の2作品。
かぐや様は二期ということもあり純粋に期待して待っていて、期待通りの面白さで文句なしに楽しめました。
まだまだ原作ストックはあるので間違いなく三期をやってくれることでしょう。

ダイ大はまさかの再アニメ化に驚きや興奮と同時にクオリティに不安を抱かずにはいられませんでした。
Twitterトレンドでも話題になりましたが、封神演義の再アニメ化で痛い目遭いましたからね。
今のところ無難な出来で見応えのある戦闘シーンも挿入されているので楽しんでみられています。
あとは完走さえしてくれればいいのですが。

「ダーヴィンズゲーム」「ランウェイで笑って」「魔女の旅々」「無能なナナ」は漫画で数話だけ読んでいました。
いずれも無料が読んで面白いと思いつつも単行本を買うか悩むラインの作品でしたので、アニメはいい判断材料となりましたね。
結果的に「ダーヴィンズゲーム」は電子書籍のセールもあって全巻購入し、あとは様子見としています。
残りの3作品は良くも悪くもアニメで映える部分が目立ったので、アニメが面白かっただけに漫画としては優先順位が少しだけ落ちました。

唯一完全初見となったのは「安達としまむら」。
いつもならスルーする百合作品ですが、原作者が入間人間さんということでチェックしてみたら、予想外に面白い。
いや正確に言えば、この手の作品は好みから外れることが多いのですが、素直に受け入れられる自分がいて驚きました。
心理描写を丁寧に描いていて、入間節といっていい癖のある言動がアニメで再現されている質の高いアニメ化でしたね。

新作アニメとしては以上の12作品の視聴に留まっていますが、コロナ禍ということもあって比較的時間があったので、加入しているサブスクで何作か視聴しています。

・月刊少女野崎くん
・はたらく魔王さま!
・ましろ色シンフォニー
・逆境無頼カイジ
・マリア様がみてる
・サクラダリセット
・TARI TARI
・涼宮ハルヒの消失
・はじめの一歩
・俺物語


「俺物語」のみ初視聴で、それ以外は全て再視聴です。
今まであまりアニメを見直すことをしてきませんでしたが、久しぶりに見るというのもいいものですね。
いい具合に忘れているので改めて新鮮な気持ちで楽しむことができました。

ちなみに2020年に最も盛り上がったアニメは満場一致で「鬼滅の刃」でしょうが、未だ見ていません。
原作1巻を2年程前に読んで面白かったので、電子書籍のセールを待っていたのですが、まさかこんなブームになるとは。
おかげでしばらく安売りされることはなくなったので、読むタイミングを掴みそこなったところです。
漫画から入ってからアニメで見た方が楽しめそうかなと思っているので、視聴できるのはまだ先になりそうですね。

テーマ: アニメ・コミック

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 年末年始まとめ  アニメ評価  かぐや様は告らせたい2期  ダイの大冒険  ダーヴィンズゲーム  安達としまむら 

△page top

2019年を振り返るPart2・アニメ 

2019年振り返りその2です。

◎ 2019年放送開始アニメ

冬開始(2作品)
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
・五等分の花嫁

春開始(3作品)
・フルーツバスケット
・ダイヤのA actⅡ
・川柳少女

夏開始(4作品)
・ダンベル何キロ持てる?
・ソウナンですか?
・手品先輩
・Dr.STONE

秋開始(4作品)
・ちはやふる3
・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
・食戟のソーマ 神ノ皿
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld


基本的に新規視聴するのは3,4作品ぐらいですね。
2クール以上の作品もあるので、1日1作品のペースで視聴する身としてはこれが限界です。

やはり多くの作品は原作既読済みです。
ダイヤのA actⅡ」はずっとアニメで追いかけているので漫画には手を出していません。
手品先輩」は電子書籍で安売りするタイミングを見ていたので、部分的にしか知らなかったですね。
あとSAOは原作ラノベを購入しなくなって久しいので、こちらも未読となっています。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」は念願のアニメ化で期待通りの面白さでした。
声優さんの演技が素晴らしく、毎週2回は観るぐらい楽しかったです。
OP曲がまさかの鈴木雅之だったり、第3話の特殊EDで踊る藤原書記など数々のインパクトを残してくれました。

かぐや様と年間TOPを競うぐらい良かったと思うのは「ちはやふる3」です。
こちらは久々のアニメ化でしたが、個人的にアニメの1期2期を観たのは3期の直前だったので熱量保ったまま視聴できたのは良かったと思います。
だからこそ、亡くなった声優さんなどもいて少し悲しい思いもしましたがね。
競技かるたの熱さが伝わってくるシーンの連続で、1話の密度が濃過ぎました。

ある意味一番有能だったのは「ダンベル何キロ持てる?」でしょう。
単純に作品としての面白さやエロさもさることながら、エクササイズ教材として優秀です。
原作でも運動したいと思わせてくれるのですが、やはり映像があるとないとでは視覚情報は大違いですね。
おかげさまでダイエットや筋トレとして今現在も役立ってくれています。

テーマ: アニメ・コミック

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 年末年始まとめ  アニメ評価  ダイヤのA_actⅡ  かぐや様は告らせたい  ちはやふる3  ダンベル何キロ持てる? 

△page top

2018年を振り返るPart2・アニメ 

2018年振り返りその2です。

◎ 2018年放送開始アニメ

冬開始(6作品)
・カードキャプターさくら クリアカード編
・からかい上手の高木さん
・恋は雨上がりのように
・ポプテピピック
・りゅうおうのおしごと!
・弱虫ペダル GLORY LINE

春開始(7作品)
・キャプテン翼
・食戟のソーマ 餐ノ皿(後半)
・ヒナまつり
・シュタインズ・ゲート ゼロ
・魔法少女 俺
・メジャー セカンド
・ヲタクに恋は難しい

夏開始(4作品)
・あそびあそばせ
・ぐらんぶる
・はねバド!
・中間管理録トネガワ/1日外出録ハンチョウ

秋開始(4作品)
・寄宿学校のジュリエット
・ゴブリンスレイヤー
・ソードアート・オンライン アリシゼーション
・転生したらスライムだった件


2018年に開始したアニメで視聴したのは全部で21作品。
何だかんだ言いつつも毎クール5作品前後ぐらいは視聴していますね。

基本的には原作既読またはある程度チェック済みの作品がほとんどです。
この中で全く事前情報なしだったのは「魔法少女 俺」「ゴブリンスレイヤー」ぐらいですね。

この中で一番期待度が高かったのは「寄宿学校のジュリエット」かな。
原作ファンとしては、可愛いペルシアが見られるかどうかがポイントでしたが、声優さんの演技も相まって十分魅力的に映りました。
安定したクオリティで特に不満点もなく毎週楽しめました。
原作も終了した今となっては二期の期待はできなさそうなのが残念です。


中間管理録トネガワ」はあまり見ませんでしたが、後半から放送された「1日外出録ハンチョウ」は欠かさず視聴しました。
庶民の贅沢が想像できるもので観ている側も気分爽快になる不思議な作品ですね。
ハンチョウがゲスいのに憎めないのは声優さんの演技も影響していると思います。

キャプテン翼」は時代と共に何度もアニメ化されてきましたが、その度に原作通りに描くのは難しくなりましたね。
良くも悪くも昔は勢いで片付けられた漫画が多かったので、今だとコンプライアンスに引っかかったりしてそのままでは放送できません。
それでも今回のアニメ化は比較的原作ファンに配慮した演出が多かったと思いますね。
Jrユース編やワールドユース編も観たかったなー。

テーマ: アニメ・コミック

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 年末年始まとめ  アニメ評価  寄宿学校のジュリエット  1日外出録ハンチョウ  キャプテン翼2018年版 

△page top

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」 

遅くなりましたが「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させて頂きます。

▼ はたらく魔王さま!

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
(2013/07/03)
逢坂良太、日笠陽子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・原作ファンとして期待以上の仕上がりを見せてくれたアニメでした
・シュールな庶民派コメディが痛快でボケとツッコミのテンポの良さが秀逸
・キャラの良さを作画班と声優陣が引き出していますね
・じっくりと描いてくれたおかげで原作ストック余っているので第二期にも期待できます

▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/06/19)
竹達彩奈、中村悠一 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・俺妹完結編
・最終章をWEB配信して公開してくれたのは評価したい
・しかし最後のストーリーは抵抗あったなぁ

▼ 這いよれ!ニャル子さんW

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
(2013/05/31)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆4
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・1期後半の時点で感じていたクドさが継続されていました
・個人的にはキャラ萌えも出来ませんし、ちょっと飽きてしまったかも
・アニメのクオリティは高いので好きな人はハマることができると思います

▼ 革命機ヴァルヴレイヴ

革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [DVD]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [DVD]
(2013/06/26)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・面白くなりそうでもう一歩届かなかった佳作アニメ
・キャラも決して悪くないしストーリーもつまらなくはない
・でも「これだ!」という惹きつけられるものはなかったかな


ベストキャラクター賞
・遊佐恵美(はたらく魔王さま!)

ベストOP賞
・「ZERO!!」(はたらく魔王さま! OP)

ベストED賞
・「月花」(はたらく魔王さま! ED)

ベスト声優賞・男性
・逢坂良太 さん (はたらく魔王さま! 真奥貞夫役)

ベスト声優賞・女性
・日笠陽子 さん (はたらく魔王さま! 遊佐恵美役)



「はたらく魔王さま!」一強でしたね。
本当に面白かったです。
逆にいえば、それ以外に夢中になれる作品が少なかったのは残念。
あとは2クール放送の「進撃の巨人」くらいでしょうか。

他にも「翠星のガルガンティア」「フォトカノ」「変態王子と笑わない猫。」「あいうら」なども視聴していますが、時間がないので省略。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」はまだ見ている最中ですね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  はたらく魔王さま!  俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期  這いよれ!ニャル子さんW  革命機ヴァルヴレイヴ 

△page top

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」 

最近めっきりアニメを見ることが少なくなった。
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。

今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?20」に参加させて頂こうと整理していたのですが、予想をはるかに上回る数のアニメを視聴していました。
あれー?こんなに見る時間あったかなー。

▼ たまこまーけっと

たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]
(2013/03/20)
洲崎綾、金子有希 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・つい先ほど最終回を視聴したばかりで、1週間で全話観てしまいました
・それ程までに夢中になれるアニメでしたね
・登場人物達の心が穏やかで、こちらまで温かくなりました

▼ 僕は友達が少ないNEXT

僕は友達が少ないNEXT 第2巻 [Blu-ray]僕は友達が少ないNEXT 第2巻 [Blu-ray]
(2013/08/28)
木村良平、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・原作により忠実となった「はがない」第2期
・第1期と比べると全ての面において良くなったと確信しています
・理科可愛いよ理科

▼ まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優先購入応募券/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優先購入応募券/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]
(2013/03/20)
小清水亜美、福山潤 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・勇者&魔王モノは辟易しているはずなのに、いざ観てみると面白いものが多くて困る
・まさか「狼と香辛料」のファンタジー版とは思っていませんでした
・しっかり組み込まれた設定をアニメで上手く表現している点が素晴らしかったです

▼ 琴浦さん

TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray]TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray]
(2013/04/03)
金元寿子、福島潤 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・急ブレイクして原作の品切れが相次いだ評判作
・毎週最終回と言われるぐらいに展開の早いストーリーが魅力的でした
・主人公とヒロインのカップリングが素直に喜べる作品は良いものですね

▼ ラブライブ! school idol project

ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 1 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/03/22)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・アイドルを目指す少女達の物語
・アイマスのアニメは途中で挫折してしまったのに、これは最後まで非常に楽しく観れました
・劇中歌のダンスシーンは圧巻でした

▼ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [DVD]俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [DVD]
(2013/02/27)
逢坂良太、赤﨑千夏 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・原作ラノベを買おうかどうかと悩んでいたら先にアニメが始まってしまいました
・途中で失速するかなと思いきや、最後までずっと面白かったですね
・タイトルから修羅場を期待しましたが、意外とやんわりと終わってしまいましたね

▼ イクシオン サーガ DT

イクシオン サーガ DT 1 (初回限定仕様) [Blu-ray]イクシオン サーガ DT 1 (初回限定仕様) [Blu-ray]
(2012/12/05)
江口拓也、神谷浩史 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・銀魂臭が凄いパロ系ファンタジー
・ニコニコ動画でコメント付きで見るのが楽しかったです
・下ネタがくだらなさすぎて逆に面白い

▼ みなみけ ただいま

みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
(2013/03/27)
佐藤利奈、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・久しぶりに返ってきた「みなみけ」第4期
・安定してるともいえるし、代わり映えがないともいえる
・黒歴史である第2期のようなオリジナルキャラがいなくて良かった

▼ 戦勇。

戦勇。 第1巻 [Blu-ray]戦勇。 第1巻 [Blu-ray]
(2013/04/24)
下野紘、中村悠一 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・ただの一動画投稿者だった春原ロビンソンさんが遂にここまで辿り着きましたか
・出来は良いんだけど、5分アニメは短すぎて物足りない
・第2期も楽しみです

▼ さくら荘のペットな彼女

さくら荘のペットな彼女 Vol.8 [Blu-ray]さくら荘のペットな彼女 Vol.8 [Blu-ray]
(2013/08/28)
松岡禎丞、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・原作は電撃文庫でも人気である作品の一つ
・才能と努力をテーマとした青春成長物語
・個人的に主人公とメインヒロインにイマイチ共感できなかったです

▼ 生徒会の一存 Lv.2

生徒会の一存Lv.2 Blu-ray 第2巻生徒会の一存Lv.2 Blu-ray 第2巻
(2013/03/29)
本多真梨子、美名 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・スタッフを一新して臨んだ生存アニメ第2期
・「はがない」同様に変化は見られるけれど、こちらはあまり面白さには直結してませんね
・やっぱりアニメ向きの作品ではなかったということになるんでしょうか

▼ バクマン。3

バクマン。3rdシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]バクマン。3rdシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]
(2013/06/26)
阿部敦、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・第1期や第2期と比べると随分端折ったなぁという印象
・七峰透との二度目の対決は是非見たかった
・NHKだからこそ長く放送出来たのかな

▼ リトルバスターズ!

リトルバスターズ! 2 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 2 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
(2013/01/30)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★☆☆☆2
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★☆☆☆2

・key系の作品は非常に質が高く、ファンの人ならば評価するんだろうなと思います
・個人的にどうにも雰囲気というかノリが合わないんですよねぇ
・有名な主題歌を始めとした音楽全般は好みですね

▼ D.C.III~ダ・カーポIII~

D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (2) [Blu-ray]D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (2) [Blu-ray]
(2013/04/26)
小野友樹、新田恵海 他

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆3
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★☆☆☆2
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★☆☆☆3

・ダ・カーポ懐かしいなぁ
・ストーリーが始まる前に終わってしまったわけですが、これは二期前提の作りなのかな
・基本的にエロアニメですね


ベストキャラクター賞
・志熊理科(僕は友達が少ないNEXT)

ベストOP賞
・「Little Busters!」(リトルバスターズ! OP)

ベストED賞
・「希望の花」(琴浦さん ED)

ベスト声優賞・男性
・山崎たくみ さん (たまこまーけっと デラ・モチマッヅィ役)

ベスト声優賞・女性
・洲崎綾 さん (たまこまーけっと 北白川たまこ役)



過去最多の14作品の投票となります。
こんなにも観ているつもりはなかったんですがね。
やはりニコニコ動画で放送していると、片手間で観られるのが大きなメリットですね。

各アニメの総評に関しては、順番に書いていく予定です。
全部書ける自信はないんですけど、「たまこまーけっと」「僕は友達が少ないNEXT」は絶対に書きます。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  たまこまーけっと  僕は友達が少ないNEXT  ラブライブ!  俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる  みなみけ_ただいま  戦勇。  さくら荘のペットな彼女  生徒会の一存Lv.2  バクマン。3期 

△page top

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」 

またもや2月末ギリギリですが。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」に参加させていただきます。

▼ ひだまりスケッチ×ハニカム

ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・安定感抜群でとにかく楽しい気分になれるアニメでした
・キャラクターみんな可愛くて目移りしてしまいますね
⇒【ひだまりスケッチ×ハニカム アニメ総評
⇒【ひだまりスケッチ×ハニカム 各話感想

▼ ソードアート・オンライン
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/02/27)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・注目度№1アニメはファンを多く獲得できたかと思います
・原作組からすると不満点が多少ありました
⇒【ソードアート・オンライン アニメ総評
⇒【ソードアート・オンライン 各話感想

▼ となりの怪物くん

となりの怪物くん 1(通常版) [DVD]となりの怪物くん 1(通常版) [DVD]
(2012/11/21)
戸松遥、鈴木達央 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・ノーマークだった少女漫画原作のラブコメ作品
・王道であるがゆえに外しがなくて完成度が高かったですね
⇒【となりの怪物くん アニメ総評】 ※近日更新予定

▼ BTOOOM!

TVアニメーション「BTOOOM! 」04【初回生産限定盤】 [Blu-ray]TVアニメーション「BTOOOM! 」04【初回生産限定盤】 [Blu-ray]
(2013/02/20)
不明

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・SAOと同時期に放送されたデスゲームで、こちらの方が丁寧な作り込みでしたね
・エンターテイメントとしては好みは分かれるでしょうがね
⇒【BTOOOM! アニメ総評

▼ ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

ハヤテのごとく! CAN\'T TAKE MY EYES OFF YOU 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]ハヤテのごとく! CAN\'T TAKE MY EYES OFF YOU 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/01/30)
不明

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★☆☆☆☆1
演出★★☆☆☆2
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・なぜこうなったと嘆いてしまうハヤテ第3期
・パロネタに特化したコメディに徹してくれた方が嬉しかったなぁ
⇒【ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU アニメ総評


ベストキャラクター賞
・乃莉(ひだまりスケッチ×ハニカム)

ベストOP賞
・「Q&A リサイタル!」(となりの怪物くん OP)

ベストED賞
・「Overfly」(ソードアート・オンライン ED)

ベスト声優賞・男性
・子安武人 さん (ソードアート・オンライン 須郷伸之役)

ベスト声優賞・女性
・阿澄佳奈 さん (ひだまりスケッチ×ハニカム ゆの役)


もっと多くのアニメを観ていた気がしていたのですが、振り返ってみたらこの5作品だけ。
どうやら途中で切ったアニメが多かったようです。

マイベストは言うまでもなく「ひだまりスケッチ×ハニカム」ですね。
個人的な好みは強いと思いますけど、クオリティ的にも素晴らしい仕上がりでした。
原作ファン納得の出来です。

きっと世間的な評価としては、「ソードアート・オンライン」が一歩抜けているんでしょうね。
面白いんですけど、主人公推しが強過ぎて萎えてしまう部分がありました。

選出出来なかったOP&ED曲の中にも良曲は揃っています。

「ソードアート・オンライン」OP1『crossing field』
「ソードアート・オンライン」OP2『INNOCENCE』
「となりの怪物くん」ED『White Wishes』
「ひだまりスケッチ×ハニカム」ED『夢ぐも』

これらもアニソンらしく、作品のイメージソングとして耳に残りました。
聴き直せばすぐにアニメの内容を思い出せますね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  ひだまりスケッチ×ハニカム  ソードアート・オンライン  となりの怪物くん  BTOOOM!  ハヤテのごとく!3期 

△page top

「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」  

シーズン恒例のアニメまとめ記事です。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に参加させていただきます。

▼ TARI TARI

TARI TARI 6 (イベント映像収録「白浜坂高校感謝祭その2」) [Blu-ray]TARI TARI 6 (イベント映像収録「白浜坂高校感謝祭その2」) [Blu-ray]
(2013/02/06)
高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★★5
総合的な評価★★★★★5

・夏アニメで一番面白かった作品
・総合的なバランスが良く、隙のない良作というイメージ
⇒ 【TARI TARI アニメ総評】

▼ アクセル・ワールド

アクセル・ワールド 6(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 6(初回限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
三澤紗千香、梶裕貴 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・原作再現度が高いアニメ化で、既読組としても満足な出来でした
・若干間延びした感も否めませんが、決める時は決める演出が素晴らしい
⇒ 【アクセル・ワールド アニメ総評】
⇒ 【アクセル・ワールド 各話感想】

▼ ココロコネクト

ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
水島大宙、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・全17話のアニメなので、個人的にはまだ終わっていないという気持ち
・暫定的に評価すると、意外と頑張ってくれていたなという感じ
・もう少し尺が欲しかったという部分もありましたが、概ね許容範囲内でした
⇒ 【ココロコネクト 各話感想】

▼ 人類は衰退しました

人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり [Blu-ray]人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり [Blu-ray]
(2012/11/21)
中原麻衣、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★☆☆☆2
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・ここまでアニメ向きな作品だとは思ってみませんでした
・アニメと原作で完全に棲み分けが出来ており、それぞれの良さを感じ取れましたね
⇒ 【人類は衰退しました アニメ総評】
⇒ 【人類は衰退しました 各話感想】

▼ じょしらく

じょしらく 2(期間限定版) [Blu-ray]じょしらく 2(期間限定版) [Blu-ray]
(2012/10/24)
佐倉綾音、山本希望 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・女子落語という新感覚アニメかと思いきやパロ系雑談アニメ
・安定した笑いを提供してくれました
⇒ 【じょしらく アニメ総評】

▼ 恋と選挙とチョコレート

恋と選挙とチョコレート 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)恋と選挙とチョコレート 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
(2012/11/21)
中村悠一、中村繪里子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★★☆☆3

・ギャルゲー原作にありがちなストーリーのブレはなかった
・そのかわりにラブコメパートも物足りない内容でした
⇒ 【恋と選挙とチョコレート アニメ総評】

▼ 機動戦士ガンダムAGE

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/02/10)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・アセム編は面白かったけど、他がイマイチ盛り上がりに欠けた
・ガンダムに思い入れはありませんが、シリーズファンが低評価なのは何となく納得


ベストキャラクター賞
・稲葉姫子(ココロコネクト)

ベストOP賞
・「Burst The Gravity」(アクセル・ワールド OP)

ベストED賞
・「潮風のハーモニー」(TARI TARI ED)

ベスト声優賞・男性
・花江夏樹 さん (TARI TARI ウィーン/前田敦博役)

ベスト声優賞・女性
・中原麻衣 さん (人類は衰退しました わたし役)


良いアニメが揃っていた時期でしたね。
振り返ってみれば、充実していたなぁとしみじみ思います。

OPとED曲は、過去最大級に悩みました。
このクールは良曲が勢揃いしていて、何を基準に選ぶかで順番が変わってしまいます。

「アクセル・ワールド」後期OP『Burst The Gravity』
「ココロコネクト」初期OP『パラダイム』
「人類は衰退しました」OP『リアルワールド』
「機動戦士ガンダムAGE」OP4『AURORA』

「TARI TARI」ED『潮風のハーモニー』
「アクセル・ワールド」前期ED『→unfinished→』
「ココロコネクト」ED1『ココロノカラ』
「機動戦士ガンダムAGE」ED4『Forget-me-not ~ワスレナグサ~』

上記のうちならどれをベスト賞に選んでも悔いはありません。
気分によって順位は変動すると思われます。
仕方がないので、今現在の気分で選出してみました。
まだ入手できていないCDもあるので、早く買って聴き込んでみたいなー。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  TARI_TARI  アクセル・ワールド  ココロコネクト  人類は衰退しました  じょしらく  恋と選挙とチョコレート  機動戦士ガンダムAGE 

△page top

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」 

秋アニメが既に放送開始していますが、春アニメを振り返ります。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」に参加させていただきます。

▼ Fate/Zero 2ndシーズン

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
(2012/09/19)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・分割2クールは待ち遠しかったけど期待していた通りの面白さだった
・「Fate/stay night」で先の展開を知っているため、物語に驚きがなかったのは仕方ないか
・キャラの語り口調がアニメでも邪魔になっておらず、むしろ耳を傾けたくなる魅力がありました。
・作画は安定しており演出も良かったのですが、1期程のインパクトはなかったかな

▼ 這いよれ!ニャル子さん

這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/06/22)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・ニコニコ動画で圧倒的な人気を誇った話題作
・1話が最高潮で徐々に勢いがなくなっていきました
・パロネタは面白いんですが、多用し過ぎて後半はクドく感じられたのが原因ですね
・声優さんのはっちゃけ具合が楽しいアニメでした

▼ ZETMAN

「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】
(2012/06/22)
浪川大輔、宮野真守 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★★☆☆3

・桂正和さんの絵をアニメで再現するのは無理だと思っていたので意外と良かったという印象
・原作から構成を大幅に変更しているらしく筋が通っていない箇所がチラホラと散見されました
・漫画を読んでみたくなったので販促効果はあったんだと思います
・小葉が可愛い

▼ さんかれあ

さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray]さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray]
(2012/06/29)
内田真礼、木村良平 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★★5
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・ヒロインの散華礼弥の見た目が可愛すぎた
・作画崩壊することなく最後まで描いてくれたことに感謝
・ただ、ゾンビは正直あまり興味が沸かない題材なんですよねぇ
・丁寧な作りというよりも展開が遅いといった感じ

▼ 夏色キセキ

夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/06/27)
高垣彩陽、寿美菜子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・毎回ちょっと不思議なことが起きる現象に女の子達がワイワイと騒ぐアニメ
・面白かったけど、振り返ってみると何が良かったのか思い出すのが難しい
・シリアスは薄く、コメディも笑ったシーンがあるわけでもない
・女の子達の反応に愛でる作品だったということかなぁ

▼ 黄昏乙女×アムネジア

黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]
(2012/06/27)
代永翼、原由実 他

商品詳細を見る
ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★★★5
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・夕子さんのためだけに視聴
・黒髪ロングの綺麗なお姉さんがエロくて素敵
・作画が乱れたら切ろうと思っていたのですが、最後まで安定していましたね


ベストキャラクター賞
・ライダー(Fate/Zero 2ndシーズン)

ベストOP賞
・「to the beginning」(Fate/Zero 2ndシーズン OP)

ベストED賞
・「Above your hand」(さんかれあ ED)

ベスト声優賞・男性
・大塚明夫 さん (Fate/Zero 2ndシーズン ライダー役)

ベスト声優賞・女性
・阿澄佳奈 さん (這いよれ!ニャル子さん ニャル子役)


春アニメは計6作品の視聴となりました。
数も質も微妙なクールでしたねぇ。
総合評価5点はなく、4点も「Fate/Zero 2ndシーズン」だけと寂しい結果となってしまいました。

もちろん最後まで観ているということは、ある程度面白かったという証でもあります。
しかし、アニメ感想を書きたくなったり、録画を保存したくなったりということはなかったです。
平均的な作品が多くて毎週すぐ観たくなるようなアニメがなかったのは残念。

春から開始したアニメでは「アクセル・ワールド」が一番楽しかったということになりそう。
終了したのが夏なので、今回の評価対象外ですけどね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  Fate/Zero2期  這いよれ!ニャル子さん  ZETMAN  さんかれあ  夏色キセキ  黄昏乙女×アムネジア 

△page top

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」 

もうすぐ新アニメが始まりますが、このタイミングで今春終了アニメを振り返りたいと思います。
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」に参加させていただきます。

▼ 偽物語

「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/04/25)
神谷浩史、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・やはり物語シリーズは化物だったと言わんばかりにBDの売り上げが好調らしいですね
・期待していたものとベクトルは異なりましたが、高レベルな出来なのは間違いなかったです
・ストーリーはいかにエロ場面を見せるかに拘っているだけで少々退屈
・作画と演出、あとOP曲に関しては文句なしに素晴らしかった

▼ persona4 the ANIMATION

ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2011/11/23)
浪川大輔、森久保祥太郎 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・個人的な好みからは離れているだろうなと思っていたので、予想外に面白くて驚きました
・キャラクターの魅力と会話のセンスに惹かれます
・コンパクトに収められた各エピソードが、ストーリーを把握しやすくしてくれましたね
・隙のない良作

▼ アマガミSS+ plus

アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 【Blu-ray】アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 【Blu-ray】
(2012/04/04)
前野智昭、名塚佳織 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・ひたすらラブカップルを堪能するアニメでした
・変態という名の紳士の称号が相応しい主人公によるエロイベント続出
・やり取りがこっ恥ずかしくて直視出来ない場面も多々ありました

▼ Another

Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]
(2012/03/30)
高森奈津美、阿部 敦 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・いとうのいぢさん原案のキャラクター絵が可愛くて目の保養になりました
・死亡時の演出に規制が少なく、見応えのあるグロさは評価すべき点でしょう
・次に誰が死ぬのか、犯人が誰なのかと推理するミステリー面も楽しめました

▼ 未来日記

未来日記 Blu-ray限定版 第一巻未来日記 Blu-ray限定版 第一巻
(2011/12/22)
富樫美鈴、村田知沙 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・設定はバトルロイヤル風の現代バトルで興味深い
・整合性などは取れてないので突っ込みどころは散見されました
・由乃の常軌を逸したストーカーっぷりは強烈な個性がありましたね

▼ あの夏で待ってる

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/03/23)
戸松遥、島崎信長 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・期待度が高かった青春ラブコメ
・主人公の海人とヒロインのイチカがあまり好きになれなかったのが残念
・柑菜、哲郎、美桜の3人の恋愛模様は凄く引き込まれたんですけどねぇ

▼ パパのいうことを聞きなさい!

パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)
(2012/03/07)
羽多野渉、上坂すみれ 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・最近のラノベ原作らしい女の子に囲まれるホームコメディ
・ロリに興味がなくても、ひなは可愛いと思いました
・シリアスを売りにするには設定に粗が多いのが難点

▼ バクマン。2

バクマン。2ndシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]バクマン。2ndシリーズ BD-BOX1 [Blu-ray]
(2012/06/20)
阿部敦、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・良い意味でも悪い意味でも平均的な作りとなるNHKアニメ
・後半は若干省略した部分も見られたのが勿体無い
・アニメならではの良さは特にないけれど、原作の良さで楽しんで見られました

▼ 輪廻のラグランジェ

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/03/23)
石原夏織、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・不思議な魅力がある女子高生パイロットのロボット系アニメ
・元気溢れる主人公まどかが好感持てます
・物語の深刻性がイマイチ伝わらなかったところが2期に向けての課題点か

▼ 新テニスの王子様

新テニスの王子様 1 [DVD]新テニスの王子様 1 [DVD]
(2012/04/20)
皆川純子、置鮎龍太郎 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・一部の熱狂的なファンを除けばギャグスポーツアニメ
・あまりにもくだらなくて笑えたという一面はあります
・ニコニコ動画でコメントの反応を見ながら視聴するのが一番面白い


ベストキャラクター賞
・絢辻詞(アマガミSS+ plus)

ベストOP賞
・「白金ディスコ」(偽物語 OP)

ベストED賞
・「Hello!」(輪廻のラグランジェ ED)

ベスト声優賞・男性
・浪川大輔 さん (persona4 the ANIMATION 鳴上悠役)

ベスト声優賞・女性
・堀江由衣 さん
(偽物語 羽川翼役)
(persona4 the ANIMATION 里中千枝役)
(パパのいうことを聞きなさい!(織田莱香役)


途中で切った作品も多いのですが、それでもそれなりの数を観ているもんですね。
その中でも「偽物語」と「ペルソナ4」の2強だったかなと思います。

一昔に比べると、アニメ全体の質は向上したかなという気はしますね。
いずれも平均点以上の作画だったり演出だったりして、明らかに手抜きだというアニメは減りました。
その分、脚本家の手腕が問われることが多く、構成や物語に難が目立ちましたね。

今回評価に挙げなかった作品で「戦姫絶唱シンフォギア」だけはまだ1話しか観ていません。
2話以降見続けるかどうかは未定ですが、一応録画したものは残っています。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  偽物語  Persona4  アマガミSS+plus  Another  未来日記  あの夏で待ってる  パパのいうことを聞きなさい!  バクマン。2期  新テニスの王子様 

△page top

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」  

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」に参加させていただきます。

▼ Fate/Zero

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★★5
演出★★★★★5
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・世間的な人気でいえばシーズン№1アニメ
・実際、評判通りの面白さで、作画枚数の多さには目を瞠りました
・ただ、分割2クールの前半という都合上、物語が本格的に動く前に終わったのは残念
・おそらく本当に面白いのは、春から放送される2クール目からだと思います

▼ WORKING´!!

WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/11/02)
福山潤、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・アニメ第一期が物凄く気に入り、原作ではなくアニメでの二期を待望していた作品
・期待通り、濃いキャラたちのコメディに毎週笑わせてもらいました
・主要キャラの声優さんが好きな人たちばかりで、声を聴いているだけで幸せな気分になれます
・キャラ命だと理解しているのか、作画の安定感は素晴らしかったです

▼ ましろ色シンフォニー-The color of lovers-

ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
(2012/01/25)
水島大宙、小野涼子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・ただのエロゲーのよくある安易なアニメ化だと思っていたら、ダークホース的存在でした
・ストーリーの舵の取り方は、近年稀にみる大胆さ
・賛否両論があるでしょうけど、個人的には支持します
・あざといと分かっていも、みう先輩の可愛さはヤバかった

▼ ベン・トー

ベン・トー ? [DVD]ベン・トー 1 [DVD]
(2011/12/21)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★★5
総合的な評価★★★☆☆3

・原作信者にとっては評価が厳しくならざるを得ない完成度
・ストーリーを改変し、設定の根底を揺るがすような所業は見過ごせません
・一番の不安点だった作画に関しては、頑張って動いていたので評価出来るんですけどねぇ
・音楽も思わずサントラを買ってしまうほどに良かったです

▼ 僕は友達が少ない

僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
(2012/01/13)
木村良平、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★★☆4
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・やはり原作と見比べると残念だった部分が目立つ結果となりました
・萌え系アニメでは、絵の不安定さが致命的になりますね
・作り方次第では、もっと上を目指せたはずだと今もなお思います

▼ 侵略!?イカ娘

侵略!? イカ娘 1 (初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き) [Blu-ray]侵略!? イカ娘 1 (初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き) [Blu-ray]
(2011/12/21)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・1期の時ほどのインパクトはないにせよ、安定した話作りが好印象でした
・相変わらずイカ娘の無邪気さに心が洗われます
・極一部に過激枠が存在するものの、夕方に放送していても問題ないでしょう
・BDの売り上げよりも、時間帯を変えてキャラ人気でグッズ販売するべきじゃないかな

▼ 輪るピングドラム

輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]
(2011/10/26)
高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・盛り上がりという波の高低差が激しいアニメ
・意外な展開を見せるため、意図的に説明不足とされた箇所が多すぎますね
・何というか全体的にモヤモヤっとしたまま終わってしまった感があります
・オチが微妙


ベストキャラクター賞
・天羽 みう(ましろ色シンフォニー-The color of lovers-)

ベストOP賞
・「LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜」(ベン・トー OP)

ベストED賞
・「水彩キャンディー」(ましろ色シンフォニー-The color of lovers- ED)

ベスト声優賞・男性
・下野紘 さん (ベン・トー 佐藤洋役)

ベスト声優賞・女性
・藤田咲 さん(WORKING´!! 伊波まひる役)


というわけで、9~12月の秋アニメの投票でした。

こうして振り返ってみると、2011秋アニメは豊作だったなと思いますね。
期待以上だったもの、期待通りだったもの、期待を下回ったものと様々ですが、総じて言えることは、期待するだけ好きだったということです。
そういう意味では、「ましろ色シンフォニー」が最も予想外だったといえそうですね。

各ベスト部門が、結構簡単に決まったのは珍しいことかもしれません。
強いて言えば、男性声優を迷ったくらいでしょうか。
ぶっちゃけると、佐藤洋のイメージに下野さんの声は合致していないのですが、下野さんの佐藤洋としては満点だったと思うので、選出させていただきました。

「たまゆら~hitotose~」「C3-シーキューブ-」は途中で切りました。
「境界線上のホライゾン」は、まだ1話も観ていません。
「THE IDOLM@STER」は、一応12話ぐらいまでは観たのですが、正直あまり肌に合いませんね。

9月開始アニメで、現在も観ているのは「ペルソナ4」「未来日記」くらいかな。
こちらは次の機会に投票出来そうです。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  Fate/Zero  WORKING´!!  ましろ色シンフォニー  ベン・トー  僕は友達が少ない  侵略!?イカ娘  輪るピングドラム 

△page top

「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」  

毎度ながら締め切りギリギリで申し訳ないです。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」に参加させていただきます。

▼ 日常

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・京アニ的にも世間的にも微妙だったようですが、個人的にはかなりのヒット作
・滑っているときも偶にありますけど、基本的にはずっと笑っていられました
・無駄に力を入れている作画や演出に惹き込まれて繰り返し視聴したりすることも幾度かあり
・声優さんの演技力パネェ

▼ バカとテストと召喚獣にっ!

バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]
(2011/09/21)
下野紘、原田ひとみ 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・一期と比較すると段違いに面白くなりました
・原作通りに進んだことが大きく、ギャグだけでなくストーリーも楽しめたのが大きい
・7話の神回は1週間毎日観続けるぐらいハマりました
・アニメならではの動きや声優さんの演技も楽しく、原作ファンからしても満足できるクオリティでした

▼ 花咲くいろは

花咲くいろは 1 [Blu-ray]花咲くいろは 1 [Blu-ray]
(2011/07/20)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・キャラ原案が岸田メルさんということで注目していたオリジナルアニメ
・キャラの思考がどこかぶっ飛んでいて、ストーリーが思わぬ方向へ進むのが魅力
・なこち可愛いよなこち

▼ うさぎドロップ

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
(2011/10/28)
土田大、松浦愛弓 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★★5
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・夏アニメにおけるダークホース的な存在
・親と子供の両者に共感できるリアルな話にほんわかと心が暖まります
・二期を是非やって欲しい

▼ STEINS;GATE

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・名作AVGのアニメを名作のまま終わらせることができたアニメ
・物語が完結しているだけに、逆にゲームをやる意欲が奪われてしまいました
・それだけ良く出来ている証ともいえます

▼ 逆境無頼カイジ 破戒録篇

逆境無頼カイジ 破戒録篇  DVD-BOX I逆境無頼カイジ 破戒録篇 DVD-BOX I
(2011/09/21)
萩原聖人、浪川大輔 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★☆☆☆2
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・話的には面白いんですが、さすがに演出がクドイ
・DB並に話を引っ張るため、なかなか進展しないのがヤキモキしてしまいます
・内容は良かっただけに、構成が勿体無かったと感じました

▼ まよチキ!

まよチキ!Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]まよチキ!Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/21)
井口裕香、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・MF文庫による萌えアニメ枠
・絵が良く、話も必要最低限の部分は押さえていたので、純粋にキャラ萌えできました
・特別好きなキャラがいなかったので、思い入れとしては中途半端な結果に

▼ 青の祓魔師

青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
岡本信彦、福山 潤 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・期待していなかっただけに序盤の面白さに驚かされた
・そして後半の失速が残念でした
・もう少し主人公の精神面に成長が見られるとよかった

▼ ロウきゅーぶ!

ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/28)
花澤香菜、井口裕香 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・ロリっ娘たちがバスケを行うアニメ
・あくまで主体がロリであり、バスケは二の次みたいな雰囲気
・ネタとしてニコニコ動画で見る分には楽しめる作品でした

▼ BLOOD-C

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/28)
水樹奈々、藤原啓治 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・土台を引っくり返すストーリー展開は評価したい
・ただし、中盤があまりにも退屈で、盛り上がりに欠けました
・演出は良かったものの、結局グロ規制が入ってしまうのは惜しかった

▼ 神様のメモ帳

神様のメモ帳  【初回生産限定版】 [DVD]神様のメモ帳 【初回生産限定版】 [DVD]
(2011/09/28)
小倉唯、松岡禎丞 他

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★☆☆☆☆1
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★☆☆☆☆1

・アニメ化?そんな話ありましたっけ?
・……と、原作ファンが目を逸らしたくなるような酷い有様
・OPだけは良かったです


ベストキャラクター賞
・長野原みお(日常)

ベストOP賞
・「カワルミライ」(神様のメモ帳 OP)

ベストED賞
・「バカと個室と孤独飯」 (バカとテストと召喚獣にっ!)

ベスト声優賞・男性
・下野紘 さん (バカとテストと召喚獣にっ! 吉井明久役)

ベスト声優賞・女性
・相沢舞 さん(日常 長野原みお役)


こんなにもアニメ見ていたのかと自分で驚きました。
確かに、春からの2クール作品が多かったなぁと思ってはいましたが。
良作が豊富で、観るものに困らない時期でした。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  日常  バカとテストと召喚獣にっ!  花咲くいろは  うさぎドロップ  STEINS;GATE  逆境無頼カイジ_破戒録篇  青の祓魔師  ロウきゅーぶ!  神様のメモ帳 

△page top

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」  

3ヶ月毎の恒例行事。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」に参加させていただきます。

▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/29)
入野自由、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★★5
総合的な評価★★★★☆4

・思春期の男女を描いたハートフルストーリー
・1話の掴みは弱かったものの、中盤から終盤にかけて怒濤の展開は素晴らしかった
・「まどか」で芽吹いたオリジナルアニメの流れを開花させた作品だと思う
・次が気になる構成が良かった

▼ 電波女と青春男

電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/06/22)
大亀あすか、入野自由 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・入間人間氏原作の初アニメ作品
・原作既読者としては不満点もありましたが、それなりのレベルで収まってくれて一安心
・再現が難しいブリキさんの絵の特徴がよく出ていて、女の子みんな可愛かった
・独特の言い回しがアニメに不向きだったのが難点でした

▼ 神のみぞ知るセカイII

神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/07/27)
下野紘、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・一期同様にテンポが遅い回や場面が惜しい
・それ以外は良いラブコメでした
・ヒロインは一期の方が好きなキャラが多かった

▼ もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もしドラ page:1 [Blu-ray]もしドラ page:1 [Blu-ray]
(2011/05/27)
日笠陽子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★☆☆☆☆1
演出★★☆☆☆2
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・知名度だけは抜群の野球風アニメ
・一応最後まで観ましたが、別に観なくても良かったかな……
・野球もマネジメントも面白いとは思えませんでした

ベストキャラクター賞
・前川さん(電波女と青春男)

ベストOP賞
・「青い栞」(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 OP)

ベストED賞
・「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」
 (あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ED)

ベスト声優賞・男性
・櫻井孝宏 さん (あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。松雪集役 OP)

ベスト声優賞・女性
・戸松遥 さん(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。安城 鳴子役)


春は視聴切りしたアニメが多いというイメージはなかったのですが、評価できるのは4つしかありませんでした。
「日常」「花咲くいろは」「シュタインズゲート」「カイジ」など良作アニメが2クールだったので、結果的に少なくなってしまったのかもしれません。

春アニメは「あの花」一強だったなと思いますね。
実際BDの売り上げを見てもそうだったようですし。
1クールに一作でも名作があれば十分満足です。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  電波女と青春男  神のみぞ知るセカイII  もしドラ 

△page top

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」  

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12」に参加させていただきます。

▼ 魔法少女まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/04/27)
悠木 碧、斎藤千和 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★★★5
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★★5
総合的な評価★★★★★5

・今期どころか早くも今年一番になってもおかしくないぐらいブレイクしたオリジナルアニメ
・脚本に踊らされる視聴者がお祭り気分で騒いだことで、より一層楽しくなった面はあると思う
・キャラ、BGMも一級品で、全体的な質の高さは群を抜いていました
・個人的な好みは置いといて、凄く出来の良いアニメでした

▼ IS<インフィニット・ストラトス>

IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/30)
内山昂輝、日笠陽子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・萌えアニメならぬブヒるアニメ
・硬派な設定かと思いきや、すぐにヒロインを愛でる方向に突っ走ったキャラアニメ
・ストーリー?設定?そんなの萌え豚には関係ない!
・シャルは可愛い、セシリアはエロ可愛い

▼ 放浪息子

放浪息子 1 [Blu-ray]放浪息子 1 [Blu-ray]
(2011/04/27)
畠山航輔、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★★5
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・中学生の繊細な思春期を描いた青春モノ
・絵柄と作中の雰囲気が最高
・性別に思い悩むストーリーも悪くありませんが、オーソドックスな恋物語の方が見たかったな
・水樹奈々さん、南里侑香さん、千葉紗子さんの3人の声を聞いてメモオフ2ndを思い出した

▼ バクマン。

バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/01/26)
阿部敦、日野聡 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・原作は既読済みで、そこそこ期待していたアニメ化
・良くも悪くもNHKアニメって感じで無難
・間延びした感が時々見られるのが難点

▼ ドラゴンボール改

ドラゴンボール改 1 [Blu-ray]ドラゴンボール改 1 [Blu-ray]
(2009/09/18)
野沢雅子、古川登志夫 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★☆☆☆☆1
総合的な評価★★★☆☆3

・何だかんだいって世代だから大好きです
・振り返ってみると、引き伸ばしがかなり軽減されていたなと思いました
・改のBGMパクリ疑惑の真偽はともかくとして、Zの方がやっぱり良い曲が多かったなぁ

▼ フラクタル

フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付
(2011/04/22)
小林ゆう、津田美波 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★★☆☆3

・ある意味話題となった注目作
・嫌いじゃないですよ、こういう世界観
・後半失速してしまったのが勿体無かった

▼ 君に届け 2ND SEASON

「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]
(2011/03/02)
能登麻美子、浪川大輔 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・ピュアすぎる青春恋物語第2期
・新キャラの登場で波乱の展開が期待されたのですが、結局隙がなかったなぁ
・ちょっとイライラとするぐらいにじれったい内容でした

▼ これはゾンビですか?

これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/25)
間島淳司、野水伊織 他

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・富士見ファンタジア文庫で売れ行き好調なラノベアニメ
・微妙……
・二期決定らしいですが、見ない可能性が高そう


ベストキャラクター賞
・巴マミ(魔法少女まどか★マギカ)

ベストOP賞
・「コネクト」(魔法少女まどか★マギカ OP)

ベストED賞
・「SUPER∞STREAM」(IS<インフィニット・ストラトス> ED)

ベスト声優賞・男性
・該当なし

ベスト声優賞・女性
・悠木碧 さん(魔法少女まどか★マギカ・鹿目まどか役)


何はともあれ、まどか、そしてISでしょう。
この二つのアニメが、根こそぎ話題をぶんどっていきました。
実際面白かったですしね。

あとは、個人的に「放浪息子」がヒットしました。
二期やってくれませんかねー。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  魔法少女まどか☆マギカ  IS<インフィニット・ストラトス>  放浪息子  バクマン。  ドラゴンボール改  フラクタル  君に届け2期  これはゾンビですか? 

△page top

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?11」 

いつもお世話になっている「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に、今回も参加させていただきます。

▼ 侵略!イカ娘

侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]
(2010/12/24)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・流行語にもなった話題作でゲソ
・秋アニメの中では群を抜いて面白かったんじゃなイカ?
・ネタバレ:イカ娘かわいい

▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/12/22)
竹達彩奈、中村悠一 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・電撃文庫原作、満を持してのアニメ化
・かんざきひろさんの絵が、そのまま動き回る姿には少し感動
・改悪されたエピソードもありましたが、それも含めてニコニコで突っ込みながら観ていました

▼ それでも町は廻っている

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
(2010/12/24)
小見川千明、悠木碧 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・ゆるい雰囲気が楽しい作品
・シャフトの演出は素晴らしく、OP&EDの見応えは抜群
・最終話は不覚にも涙腺がやばかった

▼ アマガミSS

アマガミSS 11 絢辻 詞 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)アマガミSS 11 絢辻 詞 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)
(2011/03/16)
前野智昭、名塚佳織 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・各ヒロイン毎に取り上げたオムニバス形式は成功だったと思う
・そのため、エピソードによって感想が異なるため総合評価は付け辛い
・絢辻さんのラスボスっぷりは最高でした

▼ 神のみぞ知るセカイ

神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/01/26)
下野紘、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・話のテンポが悪く、良い時と悪い時の差が激しかった
・エルシィと栞の可愛い姿を見れただけでも満足
・かのんの挿入歌は素晴らしかった

▼ 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]
(2011/01/12)
リク:神谷浩史、ニノ:坂本真綾 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・シュールなギャグが持ち味
・まるで四コマ漫画のような早さでボケとツッコミが繰り返されるのが心地良い
・大笑いすることはなくても、適度に笑い続けられる作品でした

▼ えむえむっ!

えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
(2010/12/22)
竹達彩奈、福山潤 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・MF文庫J原作のアニメ作品
・予想通りのラブコメで、期待以上でも以下でもないものでした
・ED曲に謎の中毒性がある


ベストキャラクター賞
・イカ娘(侵略!イカ娘)

ベストOP賞
・「侵略ノススメ☆」(侵略!イカ娘 OP)

ベストED賞
・「More-more LOVERS!!」(えむえむっ! ED)

ベスト声優賞・男性
・中村悠一 さん(俺の妹がこんなに可愛いわけがない・高坂京介役、侵略!イカ娘・嵐山悟郎役など)

ベスト声優賞・女性
・花澤香菜 さん(神のみぞ知るセカイ・汐宮栞役、俺の妹がこんなに可愛いわけがない・黒猫役)


イカ娘が飛び抜けて面白かったクールでしたね。
しかし、他も決して出来が悪かったわけではなく、むしろかなり楽しんで観ていました。
俺妹の京介覚醒回、それ町の最終話、アマガミSSの絢辻さん編など録画を残しておきたい回が多くて困ったくらいです。

音楽も改めて聴いてみると良い曲が多くて、どれを選ぶか悩みました。
「侵略ノススメ☆」以外に、俺妹OP「irony」、それ町OP「DOWN TOWN」も良かった。
今度CDを買ってくることにしよう。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  侵略!イカ娘  俺の妹がこんなに可愛いわけがない  それでも町は廻っている  アマガミSS  神のみぞ知るセカイ  荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ  えむえむっ! 

△page top

「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?10」 

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?10」に参加させていただきます。
気付いたら11月が締め切りとなっていて、慌てて投票です。

▼ 生徒会役員共

生徒会役員共 1 (Blu-ray)生徒会役員共 1 (Blu-ray)
(2010/08/04)
浅沼晋太郎、日笠陽子 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・マガジン連載中の四コマ漫画が原作
・下ネタのオンパレードが酷かった(褒め言葉)
・隣人に聞えたら大変なので音量注意
・サクサクとテンポのいいギャグとツッコミは楽しかったです

▼ オオカミさんと七人の仲間たち

オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
(2010/09/22)
伊藤静、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・電撃文庫の人気シリーズのアニメ化作品
・地味と言われているようですが良かったと思います。
・ナレーションのおかげで面白さが数倍になってます
・ただ、ナレが全部持っていっちゃってるので、メインキャラ達が印象に残りにくい

▼ MAJOR 6th season

「メジャー」完全燃焼!夢の舞台編 1st.Inning [DVD]「メジャー」完全燃焼!夢の舞台編 1st.Inning [DVD]
(2010/07/21)
森久保祥太郎、森川智之 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・平成の野球アニメ代表作といっても過言じゃないでしょう
・メジャーに行ってからの展開は微妙とはいえ、それなりに楽しめます
・最終話で一気に数年後に飛んでしまい、7期の可能性がなくなってしまったのは残念
・6期の内容よりも、あちらをアニメ化するべきだったかと思いますね

▼ RAINBOW 二舎六房の七人

RAINBOW 二舎六房の七人 [DVD]RAINBOW 二舎六房の七人 [DVD]
(2010/08/25)
小栗旬、貫地谷しほり 他

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・今時珍しい昭和を描く硬派な作品
・時代に翻弄された少年たちの成長物語は見応えありました
・ストーリー、構成も良い
・分かりやすい面白さではなく、じわじわと心に響くアニメでした

▼ 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]
(2010/09/22)
諏訪部順一、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・死んだ人間がゾンビ化し感染していくエログロパンデミック
・超人的な動きをする主人公パーティーや狙い過ぎのエロに爆笑するのが正しい視聴方法
・TV版は規制が強かったので、ニコニコで笑いながら観てました
・濡れるッ!


ベストキャラクター賞
・該当なし

ベストOP賞
・「大和撫子エデュケイション」(生徒会役員共 OP)

ベストED賞
・「トワイライトスター」(MAJOR 6th season ED)

ベスト声優賞・男性
・森久保祥太郎 さん(MAJOR 6th season の茂野五郎役)

ベスト声優賞・女性
・新井里美 さん(オオカミさんと七人の仲間たちのナレーション役


こうしてみると、今期は小粒でしたねぇ。
前回は当たりが多かったので、比較すると少々寂しい。
まぁ、大本命の「けいおん!!」が観終わっていないための評価だからとも言えますが。

「あそびにいくヨ!」はラスト2,3話ぐらいで息切れ。
「会長はメイド様!」は、そこそこ面白かったのですが、似た展開が多くて1クールで十分でした。
「祝福のカンパネラ」は流し見で、ほとんど記憶に残っていません。

MVPは残念ながら相応しいキャラがいなかったので、投票なしとさせていただきました。
こんなことなら、もっと早くに「けいおん!!」を観ておけば良かったなぁ。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  生徒会役員共  オオカミさんと七人の仲間たち  MAJOR6期  RAINBOW_二舎六房の七人  学園黙示録HOTD 

△page top

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?9」 

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?9」に参加させていただきます。
〆切が残り1時間切った段階のギリギリ滑り込み投票です。

▼ WORKING!!

WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/04/21)
福山潤阿澄佳奈

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・ノーマークだった作品
・評判がいいのは知っていたけれど、撮り溜めしていました
・一度見始めたら休日まるまる使って8話分ぐらい一気に観てしまった
・活き活きしたキャラと声優さんがマッチしているのもポイント高い
・藤田咲さんはミクよりも伊波さんの方が好きです
・ぽぷら役のあすみん最高

▼ デュラララ!!

デュラララ!! 1 【通常版】 [DVD]デュラララ!! 1 【通常版】 [DVD]
(2010/02/24)
豊永利行宮野真守

商品詳細を見る

ストーリー★★★★★5
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★★5
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・期待度が一番高かった作品
・予想以上に楽しむことができました
・原作を買わざるを得ない
・2期は間違いなくやるでしょうね
・感想はこちら


▼ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 16 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 16 [Blu-ray]
(2010/11/24)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る

ストーリー★★★★★5
キャラクター性★★★★★5
★★★★★5
演出★★★★★5
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★★5

・祝!完結の大作アニメ
・さすがに長く、途中ダレる部分もあったけれど後半の盛り上がりは素晴らしかった
・戦闘シーンの作画は気合入りまくりでお見事でした
・最終話の感想はこちら


▼ おおきく振りかぶって~夏の大会編~

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
代永 翼中村悠一

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★☆☆3
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・一部の層にブレイクした野球アニメ第2シーズン
・キャラが綺麗すぎるところはあるけれど、決して燃えがないわけではない
・漫画的な意味できちんと野球やっていて、素直に面白い


▼ 荒川アンダーザブリッジ

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【通常版】 [Blu-ray]荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【通常版】 [Blu-ray]
(2010/08/04)
ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史)

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・テンポのいいギャグ系アニメ
・シュールな笑いが多く、気軽に見られるのが良かった
・既に決定してる2期が楽しみ


▼ Angel Beats!

Angel Beats! 1 【通常版】 [DVD]Angel Beats! 1 【通常版】 [DVD]
(2010/06/23)
櫻井浩美神谷浩史

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・世間的には今期TOPレベルの作品らしい
・可もなく不可もなくという感想がぴったりで、特別面白いとも詰まらないとも思わなかった
・天使ちゃんは可愛いのかもしれないけど、狙い過ぎな気がする


▼ B型H系

B型H系 1 こわいもの知らず(笑)無修正版 [Blu-ray]B型H系 1 こわいもの知らず(笑)無修正版 [Blu-ray]
(2010/08/06)
田村ゆかり阿部敦

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・典型的なエロラブコメ、女子高生編
・ゆかりんの卑猥なエロいセリフが聴けるけど、あまりに頻度が多いから希少さはなし
・もともと原作からして流し読みなので、まぁこんなもんかなといった印象


▼ いちばんうしろの大魔王

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]
(2010/06/25)
近藤隆豊崎愛生

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・典型的なエロラブコメ、ハーレム編
・原作のラノベを読もうかなと思った時期もあったので、多少は期待していましたが、エロしかなかった
・ストーリーが真面目にやっている分、余計に凄いどうでもよく感じる


ベストキャラクター賞
・伊波まひる(WORKING!!)

ベストOP賞
・「SOMEONE ELSE」(WORKING!! OP)

ベストED賞
・「Trust Me」(デュラララ!! ED)

ベスト声優賞・男性
・神谷浩史 さん(WORKING!!の相馬博臣、デュラララ!!の折原臨也、荒川アンダーザブリッジのリクルート、Angel Beats!の音無結弦など)

ベスト声優賞・女性
・阿澄佳奈 さん(WORKING!!の種島ぽぷら役


「WORKING!!」「デュラララ!!」「鋼の錬金術師」の3枚看板は、いずれも素晴らしかった。
夢中になれるアニメがあると幸せですね。

ちなみに、化物語については依然観ていないので評価保留です。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  WORKING!!  デュラララ!!  鋼の錬金術師FA  おおきく振りかぶって~夏の大会編~  荒川アンダーザブリッジ  Angel_Beats!  B型H系  いちばんうしろの大魔王 

△page top

「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8」  

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8」に参加させていただきます
もっと早くに投票するはずだったのですが、いつも通りの期限ギリギリとなってしまいました。

▼ ひだまりスケッチ×☆☆☆

ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/03/24)
阿澄佳奈水橋かおり

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・期待通りの面白さでした
・第3期だけあって、全ての点において安定していていましたね
・新キャラクターも可愛く動き回っており満足しています
・制作が間に合わなかったOP&EDを見たときは、どうなるかと思いましたがw

▼ バカとテストと召喚獣

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]
(2010/04/23)
下野紘原田ひとみ

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・面白かったのは間違いないのだけれど、同時に物足りなさも感じてしまいました
・パロネタ多すぎ
・生徒会の一存よりはマシかなぁという感じ
・DVDが思ったより売れなかったようですね
・原作ファンを取り込めなかったのと、支持層が年齢が低めだったことが原因でしょうね


▼ はなまる幼稚園

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
(2010/03/24)
真堂圭高垣彩陽

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・ほのぼのとした雰囲気が良かった
・何というか、純真な気持ちにさせられましたね
・山本先生は天使だった


▼ のだめカンタービレ フィナーレ

のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 1巻 [DVD]のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 1巻 [DVD]
(2010/04/07)
川澄綾子関智一

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・長く続いた人気作品の最終章
・無難な終わり方でしたね
・物語が海外に移ってからは、予想外の展開などが少なかった
・もう少し掻き回してくれると盛り上がったかなぁと思いました


▼ 君に届け

君に届け VOL.1 [DVD]君に届け VOL.1 [DVD]
(2009/12/23)
能登麻美子浪川大輔

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・純愛系青春物語
・ピュアすぎて眩しいわ
・登場人物の感情の吐露が胸に響きました


▼ クロスゲーム

クロスゲーム 1 [DVD]クロスゲーム 1 [DVD]
(2009/07/24)
豊口めぐみ櫻井孝宏

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・あだち充原作の野球漫画らしく、恋愛関係を重視した作品
・原作を読んでいたので展開は知っていましたが、丁寧に作られていましたね
・最後だけちょっと駆け足気味だったかな
・可もなく不可もなく、平均点のアニメ


ベストキャラクター賞
・宮子(ひだまりスケッチ×☆☆☆)

ベストOP賞
・「できるかなって☆☆☆」(ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP)

ベストED賞
・「バカ・ゴー・ホーム」(バカとテストと召喚獣 ED)

ベスト声優賞・男性
・下野紘 さん(バカとテストと召喚獣の吉井 明久役)

ベスト声優賞・女性
・原田ひとみ さん(ひだまりスケッチ×☆☆☆の乃莉役


面白かったアニメが多く、当たりクールでした。
観るものに困らないという状態は、久々だったかもしれません。
こういうのが続けば有難いんですけどねー。

テーマ: アニメ・感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  ひだまりスケッチ×☆☆☆  バカとテストと召喚獣  はなまる幼稚園  のだめカンタービレ_フィナーレ  君に届け  クロスゲーム 

△page top

「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?7」  

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?7」に参加させていただきます。

▼ にゃんこい!

にゃんこい! 1 (DVD 初回限定版)にゃんこい! 1 (DVD 初回限定版)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★☆4
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★★☆4

・個人的に不作と感じたクールの中、一番面白いと感じたアニメ
・しばらくの間、録画だけして溜め込んでいましたが、見始めると止まりませんでした
・恋愛要素とコメディ要素のバランスが良かった
・双子の金髪少女が好きでした


▼ 生徒会の一存

生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]
(2009/12/11)
本多真梨子斉藤佑圭

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・原作既読済みということで、注目していました
・ぶっちゃけ、残念な内容と言わざるを得ません
・最初の方は笑えるネタもいくつかありましたが、後半になるにつれ寒い話が増えてしまいました
・アニメ化する前から思っていた通り、これは文章でこそ楽しめる作品ですね


▼ アスラクライン2

アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]
(2010/01/06)
入野自由戸松遥

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★★☆☆3

・盛り上がってきたところで1期が終わってしまったので気になっていました
・王道的な展開で、先は読めてしまいましたが、それなりに楽しめましたね
・まぁ、よくあるパターンの1つで、良くも悪くも普通すぎました


▼ 聖剣の刀鍛冶

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [DVD]聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [DVD]
(2009/12/22)
藤村歩岡本信彦

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・これもラノベ原作のアニメですね
・メインキャラ数を絞っているおかげで、1クールの割には掘り下げられていた気がします
・もっとラブコメ路線なのかと思いきや、ストーリーは意外と真面目で驚きました
・まさに及第点のアニメでした


▼ うみねこのなく頃に

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]
(2009/10/23)
堀江由衣小野大輔

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★☆☆☆2
総合的な評価★★☆☆☆2

・2クールに渡って放送された話題作
・「ひぐらしのなく頃に」のクオリティを期待していると裏切られます
・グロい表現や理不尽な展開は全く問題ないけれど、お話自体に面白味が感じられない
・何もかも中途半端すぎて、結局やりたかったことが分かりません
・途中までは、まだ良かったんだけどなぁ……


ベストキャラクター賞
・桐島朱莉(にゃんこい!)

ベストOP賞
・「Treasure」(生徒会の一存 OP)

ベストED賞
・「みらくるハッピーディ」(聖剣の刀鍛冶 ED)

ベスト声優賞・男性
・浅沼晋太郎さん(にゃんこい!の高坂 潤平役)

ベスト声優賞・女性
・井口裕香 さん(にゃんこい!の水野 楓役


正直なところ、微妙なアニメばかりでしたね。
一応見てもいいかなと思えるレベルのものが多く、毎週放送が楽しみだ!という作品は一つもありませんでした。
唯一良作と思えた「にゃんこい!」がなければ、全滅でしたよ。
もしかしたら、最初の数話で切ったアニメの中にもっと面白いものがあったのかもしれませんねぇ。

テーマ: アニメ・感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  にゃんこい!  生徒会の一存  アスラクライン2  聖剣の刀鍛冶  うみねこのなく頃に 

△page top

「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?6」 

遅くなってしまいましたが、ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?6」に参加させていただきます。

▼ 大正野球娘。
大正野球娘。 第1巻 [DVD]大正野球娘。 第1巻 [DVD]
(2009/10/07)
伊藤かな恵中原麻衣

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★★★5
★★★★☆4
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★★5

・9月終了作品の中ではこれが一番
・全ての面で素晴らしく、録画ミスさえしてなければDVDに焼いてた
・プレー中の絵に使い回しが目立ちましたが、巧く使っていたと思う
・魅力的なキャラが多くて、絞り込むのも大変
・小梅とサブローの恋愛模様にニヤニヤしぱなっし


▼ 涼宮ハルヒの憂鬱(第二期)
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]
(2009/08/28)
平野綾、

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★★5
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★★☆4

・色んな意味で話題となったハルヒ二期
・個人的にはエンドレスエイトは減点要素ではありません
・逆に、溜息の各話ぶつ切り構成が大きなマイナス
・何だかんだ言ってキャラのたち具合は他アニメの追随を許さないかと
・絵が安定しなかったのは残念


▼ 宙のまにまに
宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]
(2009/09/02)
前野智昭伊藤かな恵

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★★☆4
音楽★★★★☆4
総合的な評価★★★☆☆3

・星空の綺麗さは一見の価値あり
・安心して楽しめる部活系青春モノ
・ツンデレ生徒会長LOVE
・何気にOPとED曲が良曲


▼ ハヤテのごとく!!
ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray]ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/08/21)
伊藤静白石涼子

商品詳細を見る

ストーリー★★★☆☆3
キャラクター性★★★★☆4
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・良くも悪くも普通だったハヤテ二期
・一期に比べると笑いの要素が減ってしまったのは惜しい
・恋愛展開はアリ
・強いて言うなら最も好きなキャラである咲夜の出番が多めだったのが嬉しい


▼ 東京マグニチュード8.0
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [DVD]東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [DVD]
(2009/10/28)
花村怜美小林由美子

商品詳細を見る

ストーリー★★★★☆4
キャラクター性★★★☆☆3
★★★☆☆3
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★★☆☆3

・後半の引き延ばし感が非常に勿体無い
・題材の良さからすると、演出が今一歩
・ストーリーはやっぱり響くものがある


▼ 戦場のヴァルキュリア
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]
(2009/08/05)
千葉進歩井上麻里奈

商品詳細を見る

ストーリー★★☆☆☆2
キャラクター性★★☆☆☆2
★★☆☆☆2
演出★★★☆☆3
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・後半失速した作品その1
・途中まではそこそこ良かったんだけど……最終話は失笑モノでした
・せっかくのキャラクターが活かしきれていない


▼ プリンセスラバー!
プリンセスラバー! Vol.1【コレクターズエディション】 [DVD]プリンセスラバー! Vol.1【コレクターズエディション】 [DVD]
(2009/10/23)
寺島拓篤柚木涼香

商品詳細を見る

ストーリー★☆☆☆☆1
キャラクター性★★☆☆☆2
★★★☆☆3
演出★★☆☆☆2
音楽★★★☆☆3
総合的な評価★★☆☆☆2

・後半失速した作品その2
・どうしてこうなった
・各ヒロインと個別で展開するところまではよかったのに
・別ルートだったら、楽しめたのかなぁ

ベストキャラクター賞
・鈴川 小梅(大正野球娘。)

ベストOP賞
・「Super Noisy Nova」(宙のまにまに OP)

ベストED賞
・「星屑のサラウンド」(宙のまにまに ED)

ベスト声優賞・男性
・日野聡さん(大正野球娘。の紀谷 三郎役)

ベスト声優賞・女性
・能登麻美子さん(大正野球娘。の宗谷 雪役など)



総評としては、「大正野球娘。」のほぼ一人勝ちですかね。
「涼宮ハルヒの憂鬱」は個人的に好きなエピソードではない内容のアニメ化だったので、致し方がない。
まぁでも最近アニメを見る数が減ってきた中で、7本も見ていれば十分かな。

ちなみに「狼と香辛料」と「化物語」はまだ見ていません。
どちらも余裕があるときに一気に視聴する予定です。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: アニメ評価  大正野球娘。  涼宮ハルヒの憂鬱2期  宙のまにまに  ハヤテのごとく!!  東京マグニチュード8.0  戦場のヴァルキュリア  プリンセスラバー! 

△page top