TERAオープンベータテスト終了
2011/08/16 Tue 23:59:59 [edit]
本日でTERAのOBTが終了します。
1週間ちょっとしかなかったため、あまりプレイできませんでした。
もう少し長い期間テストをするのかと思っていたんですけどね。
結局まともなPTプレイは一度もせずに終わってしまいました。
みんなで鯖を合わせたのは良かったけれど、時間までは合いませんでしたねぇ。
プレイ進行度の違いもあったので、仕方がないですね。
一人でプレイしてみた感想としては、結構面白かったなぁと思いました。
こう言っては何ですが、正直意外なくらいアクションが楽しかったです。
3Dアクション系はハマり辛いんですけど、ただ斬っているだけでも爽快感がありました。
スレイヤーの大剣は攻撃初動が遅くてストレス溜まるかな?と不安だったのも杞憂でしたね。
目が疲れる関係で、短時間しかプレイできなかったのは難点でしたが、ゲーム性としては凄く良かったと思います。
グラフィックは若干処理速度が間に合っていないマイPCでは、滑らかさまでは再現できていませんでした。
しかしそれでも遠景の美麗さに見惚れることが、チラホラとありました。

一人旅の一番の醍醐味は、こうしてのんびりと気ままに風景を堪能できることですね。
あと高所から飛び降りるのが楽しくて、無駄にHP食らったりしてましたw
浮遊感がまるでジェットコースターに乗っているかのようで病み付きになります。
さて、今後ですが、課金をするかどうか悩んでいます。
一ヶ月3000円は高額ですからねぇ。
それに、ソロプレイのために時間とお金をかけるほどキャラに愛着もまだありません。
そこそこ楽しかったので、試しにやってみてもいいんですが、中途半端な気持ちだとギルド加入なども躊躇っちゃうんですよね。
ま、とりあえずROのサマスペが終わってから考えますか。
1週間ちょっとしかなかったため、あまりプレイできませんでした。
もう少し長い期間テストをするのかと思っていたんですけどね。
結局まともなPTプレイは一度もせずに終わってしまいました。
みんなで鯖を合わせたのは良かったけれど、時間までは合いませんでしたねぇ。
プレイ進行度の違いもあったので、仕方がないですね。
一人でプレイしてみた感想としては、結構面白かったなぁと思いました。
こう言っては何ですが、正直意外なくらいアクションが楽しかったです。
3Dアクション系はハマり辛いんですけど、ただ斬っているだけでも爽快感がありました。
スレイヤーの大剣は攻撃初動が遅くてストレス溜まるかな?と不安だったのも杞憂でしたね。
目が疲れる関係で、短時間しかプレイできなかったのは難点でしたが、ゲーム性としては凄く良かったと思います。
グラフィックは若干処理速度が間に合っていないマイPCでは、滑らかさまでは再現できていませんでした。
しかしそれでも遠景の美麗さに見惚れることが、チラホラとありました。

一人旅の一番の醍醐味は、こうしてのんびりと気ままに風景を堪能できることですね。
あと高所から飛び降りるのが楽しくて、無駄にHP食らったりしてましたw
浮遊感がまるでジェットコースターに乗っているかのようで病み付きになります。
さて、今後ですが、課金をするかどうか悩んでいます。
一ヶ月3000円は高額ですからねぇ。
それに、ソロプレイのために時間とお金をかけるほどキャラに愛着もまだありません。
そこそこ楽しかったので、試しにやってみてもいいんですが、中途半端な気持ちだとギルド加入なども躊躇っちゃうんですよね。
ま、とりあえずROのサマスペが終わってから考えますか。
テーマ: TERA
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: TERATERAオープンベータテスト開始
2011/08/08 Mon 23:58:14 [edit]
今日からTERAのOBT(オープンベータテスト)が始まりました。
朝8時からの鯖開放だったわりに、ログイン人数は多かった模様です。
ネトゲ廃人の方々は頑張りますねぇ。
とりあえず、事前選択でエリーヌ鯖に作成していた女スレイヤーで遊んでみました。
心配されていたスペック不足は、思っていたよりもマシでした。
カクカクしたり、たまに1,2秒固まったりしますが、アクションの反応が遅れることは少なかったです。
無視できるというレベルではないものの、我慢は出来る程度ですね。
ただし、目に負担が掛るため、連続長時間プレイするのは難しいです。
プレイ感覚は、よくある3Dアクションゲームそのもの。
多くの人にとって目新しさはないかもしれません。
モンハンみたいなものだと思ってもらえれば、大きな認識違いでしょう。
スキル云々が理解できていないため、今のところクリックゲーです。
ターゲット指定はありませんので、敵の近くで武器を振り回すだけ。
レベルが上がって操作感覚を身につけていない最初はこんなものかな。
MMOでNPC会話を積極的に行う習慣がないため、何からやればいいのか戸惑いました。
八神さんに教えてもらってクエストを順々にこなしていって、ようやくほんの少しだけ慣れたところです。

右がマイキャラ。左が八神さんのキャラ。
しかし、身内で集まるには現状のエリーヌ鯖が一杯なので、別鯖がメインになりそうです。
その際に色々と変更するかもしれません。
朝8時からの鯖開放だったわりに、ログイン人数は多かった模様です。
ネトゲ廃人の方々は頑張りますねぇ。
とりあえず、事前選択でエリーヌ鯖に作成していた女スレイヤーで遊んでみました。
心配されていたスペック不足は、思っていたよりもマシでした。
カクカクしたり、たまに1,2秒固まったりしますが、アクションの反応が遅れることは少なかったです。
無視できるというレベルではないものの、我慢は出来る程度ですね。
ただし、目に負担が掛るため、連続長時間プレイするのは難しいです。
プレイ感覚は、よくある3Dアクションゲームそのもの。
多くの人にとって目新しさはないかもしれません。
モンハンみたいなものだと思ってもらえれば、大きな認識違いでしょう。
スキル云々が理解できていないため、今のところクリックゲーです。
ターゲット指定はありませんので、敵の近くで武器を振り回すだけ。
レベルが上がって操作感覚を身につけていない最初はこんなものかな。
MMOでNPC会話を積極的に行う習慣がないため、何からやればいいのか戸惑いました。
八神さんに教えてもらってクエストを順々にこなしていって、ようやくほんの少しだけ慣れたところです。

右がマイキャラ。左が八神さんのキャラ。
しかし、身内で集まるには現状のエリーヌ鯖が一杯なので、別鯖がメインになりそうです。
その際に色々と変更するかもしれません。
テーマ: TERA
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: TERA友達にキャラメイクやってみてとお願いしてみた
TERA事前選択サービス開始
2011/08/02 Tue 23:59:03 [edit]
本日よりMMO「TERA」の事前選択サービスが始まりました。
8月8日にオープンβテストにて使用するキャラクターを、事前に作成することができます。
一部の人は、数日前から登録可能だったのですが、一般登録は今日の昼からだったらしいです。
元々そんなに興味があったわけでもないんですが、周りが妙に乗り気なので自分も試しに参加してみることしました。
PCスペックが足りているのかとか、ゲーム的に楽しめるのかどうかとか、心配な点は多いのですが、それも含めてテストしてみるのも悪くないかなと。
今まで3DネトゲやMOにハマったことがないんですよねー。
PSOやモンハンも、キャラメイクしただけで終わっちゃいましたし。
そんな自分でも果たして楽しめるのかどうか。
とりあえず、仲間内でエリーヌ鯖に集まろうという話でしたので、キャラを作成してみました。
見た目は7種存在する種族から選ぶことができ、クラス(職業)には大きな影響を与えないそうです。
悩んだんですが、一番普通っぽいヒューマンという種族を選びました。
性別は女キャラ。
男でも良かったんですが、装備類を着せ替える楽しみを考えると、女キャラのが楽しそうかなと。
ただまぁ、妙に露出度が高いのが好みに合わないんですがね。
クラスは、大剣を振り回すスレイヤー。
詳しくは調べていないので間違っているかもしれませんが、動きは鈍いかわりに攻撃範囲と一撃の重さが長所なタイプのようです。
どちらかというと、フットワークの軽いキャラのが好きなですが、前衛のウォーリアーは双剣ってのが気になりました。
長剣使いがいたら良かったのになー。
キャラのお披露目は、また後日ということで。
そのかわりに、スミレさんからの要望により、緑髪おかっぱ+釣り目気味のエリーンを作ってみました。

個人的には、エリーンの可愛さはあざとすぎるなぁと思っちゃうんですよね。
まぁ、一番人気だろうなというのは言われなくても分かりますがw
8月8日にオープンβテストにて使用するキャラクターを、事前に作成することができます。
一部の人は、数日前から登録可能だったのですが、一般登録は今日の昼からだったらしいです。
元々そんなに興味があったわけでもないんですが、周りが妙に乗り気なので自分も試しに参加してみることしました。
PCスペックが足りているのかとか、ゲーム的に楽しめるのかどうかとか、心配な点は多いのですが、それも含めてテストしてみるのも悪くないかなと。
今まで3DネトゲやMOにハマったことがないんですよねー。
PSOやモンハンも、キャラメイクしただけで終わっちゃいましたし。
そんな自分でも果たして楽しめるのかどうか。
とりあえず、仲間内でエリーヌ鯖に集まろうという話でしたので、キャラを作成してみました。
見た目は7種存在する種族から選ぶことができ、クラス(職業)には大きな影響を与えないそうです。
悩んだんですが、一番普通っぽいヒューマンという種族を選びました。
性別は女キャラ。
男でも良かったんですが、装備類を着せ替える楽しみを考えると、女キャラのが楽しそうかなと。
ただまぁ、妙に露出度が高いのが好みに合わないんですがね。
クラスは、大剣を振り回すスレイヤー。
詳しくは調べていないので間違っているかもしれませんが、動きは鈍いかわりに攻撃範囲と一撃の重さが長所なタイプのようです。
どちらかというと、フットワークの軽いキャラのが好きなですが、前衛のウォーリアーは双剣ってのが気になりました。
長剣使いがいたら良かったのになー。
キャラのお披露目は、また後日ということで。
そのかわりに、スミレさんからの要望により、緑髪おかっぱ+釣り目気味のエリーンを作ってみました。

個人的には、エリーンの可愛さはあざとすぎるなぁと思っちゃうんですよね。
まぁ、一番人気だろうなというのは言われなくても分かりますがw
テーマ: TERA
ジャンル: オンラインゲーム
タグ: TERA| h o m e |