異世界おじさん アニメ第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」
2023/03/16 Thu 23:55:27 [edit]
やっと、最終回を迎えることになりました。
1クール予定の全13話のアニメで9ヶ月掛かるのは異例過ぎる。
コロナ禍で大変なのは分かりますが、もう少しスケジュール管理を何とかできなかったのだろうか。
さて、内容が若干忘れ気味でしたが、おじさんがアホみたいに強化してしまった神化魔炎竜とのバトル回ですね。
即死攻撃や尋常ではない回復魔法を得た怪物相手に物量で圧し殺す作戦を立ち上げるエルフ。
それしかないのかもしれませんけど、エルフもおじさんに似てきましたね。
本来であれば魔炎竜に対して圧倒的な力を発揮するはずの凍神剣を持つメイベルがポンコツなので仕方がない。
すぐに調子に乗ってマウントを取ったり、サボり癖がついていたりと人として尊敬できないところばかり。
笑いになっているからいいものも、ぶっちゃけ関わり合いたくないと思われていそう。
美少女でなければ許されていなかったキャラかもしれません。
エルフもツンデレ属性がおじさんと相性最悪すぎて、なかなか距離が縮まりません。
作戦に乗じておんぶを画策したりと狙いがあからさまなのに、肝心のおじさんだけに伝わっていないのは不憫ですね。
まぁ、おじさんを日本に帰したくない一心で大事な魔炎エネルギーを壊そうとするあたり、自業自得とも言えますが。
たかふみ念願の異世界ファンタジーバトルの開演。
とてつもない強敵に挑む姿は、いつものギャグ調ではなく確かに格好良いものが見られました。
各々が全力を出し切っている感があって素直に燃えます。
特にエルフの大技「超長星破断」でぶった斬るシーンは原作漫画では一番格好良い場面でした。
ぶっちゃけ漫画の方が迫力ありましたが、アニメは派手なエフェクトに見応えあって、これはこれで良かったと思います。
後半のラブコメパートもみんなイチャイチャしててニヤケっぱなしでした。
ヒロイン3人とも可愛いけど、並んで登場するとアリシアの普通さが逆に尊く感じますね。
漫画8巻までしか発売していないのに7巻途中まで消化してしまったので、しばらく二期はないでしょう。
またいつかこの続きを観てみたいですね。
『#異世界おじさん』第1⃣3⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式 (@Isekai_Ojisan) March 9, 2023
「みんなのおかげだ、ありがとう」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタート!⏰
🔻あらすじhttps://t.co/T9gREd6tp7
🔻WEB予告https://t.co/4tIOhcPo2Q
感想は「#いせおじ最終回」タグにて💬
みんな、観てね!👓#異世界おじさん pic.twitter.com/MA48Eh6Mit
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第12話「名前は大事だ、あいつもそう言っていた」
2022/12/26 Mon 23:59:35 [edit]
てっきり最終回だと思っていたら、まだ来週もありましたか。
1話でも多く観られることは単純に嬉しいですね。
三大ヒロイン集結。
おじさんを取り巻くハーレム要因の女の子達が一堂に会する時が来ました。
みんな可愛過ぎて目移りしてしまいます。
獣姿に扮するメイベルが可愛い。
相変わらずマウント取りたがりな一面を隠そうとしない残念な性格で、美少女だから許されている感が強いな。
銭ジャブ発言のイントネーションが演技していない演技で面白い。
ペンダントにした指輪を谷間から取り出すシーンで思うのは、意外と大きいなと思った視聴者多かったのではないでしょうか。
エルフの本名、あとついでにおじさんの本名が判明。
アリシアやメイベルばかり名前を呼ばれることに嫉妬に駆られたエルフはどうみてもヤンデレです。
戸松遥さんの声色が怖過ぎて、原作以上の恐怖を感じました。
名前を教えただけでコロっと豹変する様は、ちょろインと言っていいのか、はたまたストーカーというべきか。
正面からおっぱいを押し付けてくるエルフに対して何の反応もしないおじさんはおかしいと思う。
アリシア一行も到着。
前回は見せ場なかったライガの一撃でピンチを打開出来たのはいいね。
このパーティーは仲が良くて他の登場人物たちと比べて棘がないから、ほっこりとさせられます。
それにしても、この作品最大の謎はおじさんが何故こんなにモテるのかということじゃないでしょうか。
オークに間違われるような顔をして、人の記憶を勝手に消し、女性の衣服を剥ぎ取り、後先考えない行動でたびたび平和は壊す屑な男ですよ。
根は善人だから交流を深めれば親しくはなれるでしょうけど、問題行動が多過ぎる。
残念ながらUFOキャッチャーの曲は聴き覚えがなくて反応できませんでしたが、ナイツの曲は未プレイながらも聴いたことがあります。
まさかそのままアニメで聴けるとは思わなかったので嬉しかったです。
『#異世界おじさん』第1⃣2⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式 (@Isekai_Ojisan) December 22, 2022
「名前は大事だ、あいつもそう言っていた」
間もなく《 AT-X 》での放送がスタート!⏰
🔻あらすじhttps://t.co/nI4Bv2Ap1J
🔻WEB予告https://t.co/vu3828DZ3e
感想は「#異世界おじさん」タグにて💬
みんな、観てね!👓#おかえりおじさん pic.twitter.com/iX00sLFQsS
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第11話「ち、違うぞ、これはエッチなのを見たからじゃなく…」
2022/12/17 Sat 23:04:27 [edit]
今週はアリシアのターン。
これまでで最も真面目でシリアスな回だったと思います。
襲われた温泉宿での戦闘シーン。
魔法が封じられ苦戦を強いられたおじさんでしたが、呪符を用意しておくのはさすが。
ゲーム脳だけどっていうか、だからこそというか、準備が如何に大切であるかを知っていますね。
ライガとエドガーが残念ながら戦力になっていませんでした。
むしろ操られてしまって邪魔ものになってしまっていたくらい。
鍛え直すことを誓い合う二人が輝く時は果たして来るのだろうか。
アリシアが9歳以前の記憶を持っていないことを知り、記憶が大切かと問うおじさん。
むやみやたらと記憶消去をしていたおじさんは罪悪感を覚えたのかもしれませんね。
己の保身だけを考えるのであれば話題に出さなければいいのに、あえて記憶消去魔法の存在を伝えて記憶を戻したのですから。
エルフやメイベルと比較すると、明らかにおじさんはアリシアに対して好意的に接しているのが分かります。
前話で「礼節は人であると認められてからだ…」と発言した通り、礼儀を重んじるのが理由なのでしょう。
ツンデレさんとの相性の悪さを感じると共に、素直な娘には心を開くのも無理はないなと思いますね。
実はアリシアの方が年上だったという衝撃の事実もありましたが、この二人はお互い敬いながら関係を構築できるのでお似合いですね。
まさしく正統派ヒロインだなと感じます。
グラビアアイドル顔負けのスタイルで隙がありません。
おじさんに押し倒されて張り裂けそうな乳袋や、混浴で着ている布が体のラインにぴったりフィットしていたりと、エッチな見せ場が盛り沢山。
着エロは裸よりエロいとはまさにこのこと。
いやぁ、眼福でした。
20歳の男が美少女のエロい姿を見て欲情しないのは異常過ぎて、将来的な伏線ではないかとさえ思ってしまう。
たかふみと藤宮がおじさんを疑惑の目で見つめるのもそりゃそーだとしか言えませんね。
『#異世界おじさん』第1⃣1⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送中👓 (@Isekai_Ojisan) December 16, 2022
「ち、違うぞ、これはエッチなのを見たからじゃなく…」
\\各サイトでの配信がスタート!📡//
🔻配信サイトはこちらからhttps://t.co/ycnrrRdYha
感想は「#異世界おじさん」タグにて💬
みんな、観てね!👓#おかえりおじさん pic.twitter.com/qNETRlm7hc
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第10話「礼節は…人であると認められてからだ」
2022/12/10 Sat 23:59:23 [edit]
今回めっちゃ面白かった。
確かに原作でもこの辺りは楽しんで読んでいましたけど、これは巧くアニメに落とし込んでくれたなぁ。
制作陣の手腕に感謝したいです。
序盤は現実世界パート。
藤宮の友達・沢江がおじさんハウスに誘拐される……ように見える話。
たかふみと藤宮の弟・千秋が絡んで女性を連れ込む様は、エロ漫画の導入にしか見えません。
特に千秋の言動は切り取られるとアウトなものしか並んでいなくてヤバイ。
ちなみにアニメではカットされていましたが、藤宮が心配で友達の場所が分かるGPSアプリを辿ってきたそうです。
下手したら本当に危ない展開になりかねないので、用心した方がいいと思う。
訪問に微笑みで応えるおじさんが控えめにいって気持ち悪い。
人は見た目じゃないというけれど、こんな邪悪な笑みを浮かべていたらオークと言われても仕方がない。
すぐに人の記憶を消去しようとするし、危険すぎるわ。
たかふみもおじさんに負けず劣らず感覚がズレているな。
藤宮の際どい写真に反応しなくて不能かよっとツッコミを入れたくなりましたが、背中に押し付けられた胸の膨らみにはさすがにリアクションがあって良かったです。
健全な男子であれば全神経を接触面に集中するのが普通でしょう。
後半は異世界で温泉回。
エルフがひたすら上機嫌で可愛くてたまりません。
浴衣姿のエルフって色んな作品で見てきたけど、異色の組み合わせのはずなのに不思議と似合っていますよね。
それにしても、価値観SEGAなおじさんと温泉宿に泊まることがそんなに嬉しいのか。
もう好意を隠す気がなくてデレデレで、見ていてニヤケっぱなしです。
子供を脅してでも相部屋にするなど、なりふり構わないところは面白くて腹が痛い。
無理矢理マッサージを受けるエルフが過去一でエロい。
浴衣がはだけて丸見えになる鎖骨や下乳、股を広げさせられる体位、尻の形が露になるバック。
どうみてもHシーンです、ありがとうございました。
藤宮の「朝チュンは逃げです」発言には激しく同意。
残念ながら勇者一行の乱入により中断してしまいました。
大事な夜のひと時を邪魔したことで危うく狩られそうになるアリシアでしたけど、エルフがちょろすぎて助かりましたね。
とにかくおじさんに近付く女を排除したいがために、幼馴染を引っ付かせようとするエルフが魂胆丸見えで笑う。
本気で嫌がるライガとエドガーの反応に流れ弾の如く被弾する藤宮が可哀相でこれまた笑う。
ホント今回楽しいシーンてんこもりでした。
気になったのは、ちょっと急ぎ気味だったのが勿体無いかなって程度ですね。
『#異世界おじさん』第1⃣0⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送中👓 (@Isekai_Ojisan) December 8, 2022
「礼節は…人であると認められてからだ」
間もなく《 BS11 》での放送がスタート!⏰
🔻あらすじhttps://t.co/RQnj5ELJdK
🔻WEB予告https://t.co/vqFamQTl56
感想は「#異世界おじさん」タグにて💬
みんな、観てね!👓#おかえりおじさん pic.twitter.com/XS0srA5kVL
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第9話「氷の精霊がクーラー魔法の対価を要求してるんだよ」
2022/12/03 Sat 23:59:16 [edit]
ツンデレエルフさん、3ヵ月ぶりの登場。
作中内でも時間が空いていたようですが、視聴者からしてもお久し振りでした。
メイベルやアリシアも可愛いけれど、一撃の破壊力に関しては間違いなくナンバーワンですね。
代名詞であるツンデレがテンプレ過ぎていても卑怯なくらいに可愛い。
場面を挙げたらキリがないですが、一番良かったのは泥を被って笑っているシーン。
珍しく自然な笑顔で、誰もが惚れてしまいそうなぐらい眩しく魅力的でした。
何故おじさんが平然と出来ているのか、理解不明です。
一応、当時であれば若者だったはずなのに、この男には恋心や性欲というものがないのだろうかと疑うレベルですよ。
というか、おじさんは別に一般的な中年男性というわけではないですしね。
むしろかけ離れた精神の持ち主でしょう。
精霊との取引で危うく人類滅亡の危機だったはずなのに、軽く考えているくらいですから。
決してセガを貶めているわけではないのですが、ゲーム脳の弊害と言われても否定できませんね。
寄生型の魔物に感染していないかを心配して女性の衣類を脱がせるおじさんに今更常識なぞないか。
ちなみにここのやりとりで、おじさんから信頼しているから大丈夫と言われて喜ぶエルフのシーンがカットされたのは惜しかったなー。
竜と化したおじさんと戦うエルフのバトルは見応えあって楽しかった。
たかふみ達が言うように、今まで戦闘らしい戦闘が異世界モノなのになかったので新鮮でしたね。
👓<今週の『#異世界おじさん』まとめ📝
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送中👓 (@Isekai_Ojisan) November 29, 2022
今週は第9⃣話
「氷の精霊がクーラー魔法の対価を要求してるんだよ」が放送📺
🔻WEB予告(期間限定)https://t.co/3nHsxfLO4C
🔻あらすじhttps://t.co/1xSv3bwMSN
12月1日にAT-Xにて最速放送!BS11放送もありますよ📺
配信は地上波同時、第9話も観てね!💍 pic.twitter.com/XFmLNAHPRe
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第8話「俺の知る最強の生物に変身して切り抜けたんだ」
2022/11/26 Sat 23:59:27 [edit]
約3ヵ月振りとなる放送再開。
長い休止期間だったけど、無事続きが観られることに感謝したい。
これだけスケジュールが予定外になると中止になる可能性だってゼロではなかったでしょうしね。
アリシアが勇者であると告白した引きからの続き。
実は物凄く有能だったとかそういうわけではなく、おじさんが魔物を倒した功績を思わぬ形で受け取ったのが原因でした。
たまたまおじさんと出会ったことで災難もあったでしょうが、おかげで生き長らえたとも言えるのかな。
外的要因の策謀で命を落としてもおかしくなかったようですし。
おじさんの魔法で幼少期のエドガーとライガを見て頬と口が緩むアリシアが可愛い。
うるさいとツッコむ二人、アリシアの「なにぉ~?」っていうアドリブなどホント微笑ましいなぁ。
この幼馴染3人組の仲の良さは、この作品らしくない正統派な絆を感じられて心が洗われます。
後半は王国軍の司令部に乗り込む話。
田淵先生が最強すぎる件について。
中学生の時の先生って無性に怖い人いましたよねー。
言葉は聞き取れないけど顔と声だけでビビるっていうのは、90年代あるあるだなぁ。
今の時代に同じような暴力で指導したりしたら一発でアウトでしょうね。
メイベルもまた再登場。
ニートが職を見つけたと思ったら、瞬く間に解雇されて笑う。
すぐに調子に乗るから多少痛い目にあってちょうどいいと思ってしまいますね。
おじさんとたかふみが恐竜に変身するオチが投げっぱなしでシュールすぎる。
いやいや、「任せろ」って何がだよ。
やっぱり面白い作品だなーと再認識すると同時に、カットシーンが多かったのがちょっと気になります。
子供の頃から踏破を夢見てたダンジョン「深闇の迷宮」に3人だけで突っ込んで瀕死になるところや、セガサターンが故障して自分たちで修理するシーンは丸ごとカットで残念。
会話も端折った部分が目立ちますね。
原作4巻の約半分をアニメ1話分にまとめるのは勿体なかったかなと感じました。
『#異世界おじさん』第8⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送中👓 (@Isekai_Ojisan) November 24, 2022
「俺の知る最強の生物に変身して切り抜けたんだ」
間もなく《 BS11 》での放送がスタート!⏰
🔻あらすじhttps://t.co/Y0S9fIwv5u
🔻WEB予告https://t.co/WDgapIk6tq
感想は「#異世界おじさん」タグで💬
みんな、観てね!👓#おかえりおじさん #立つんだおじさん pic.twitter.com/kgI1tI39za
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第7話「見てのとおりSEGAのゲームは人生の役に立つんだ!」
2022/09/04 Sun 23:43:55 [edit]
3人目のヒロインであるアリシア登場。
魔法使い系の勇者という珍しい属性の持ち主ですね。
エルフやメイベルは中身はともかく一見するとクールビューティー系だとしたら、アリシアは見た目通りの可愛い系女子。
声優の豊崎愛生さんもキャラに合っていると思います。
いつも通り最初こそゴブリンやオークと勘違いされますが、仲良くなれば親しみやすさは他の女の子より上ですね。
まぁ、おじさんに記憶消去されちゃっていますけども。
原作以上にゴールデンアックスやソニックなどガンガン固有名詞どころか映像が出まくってます。
それにしても、何でもSEGA中心に考えるおじさんを見ているとゲーム脳が迷信ではないと思われそうだなぁ。
ギャグとして面白いんだけど、変に捉えてしまわないか若干心配になるレベルですよ。
ハリネズミのくだりはオチを知ってても笑う。
害獣の畜生発言とキューキュキューと鳴くギャップがアニメで観られてよかった。
後半は藤宮のNTR疑惑かと思いきや、実は相手が強面の弟だったという話。
高木渉さんの演技が素晴らしくて、同じ声色なのに弟と判明した前後で印象がまるで異なります。
しかし、あれで小4はないっていうか、よく気付いたな。
おじさんの異常さに埋もれることなく、たかふくの危うさが際立ちますね。
せっかく面白くなってきたのに、またしてもコロナの影響で放送延期になってしまったのは残念。
アニメ制作に限りませんけど、カツカツのスケジュール体制だと今のご時世難しいかもしれませんね。
『#異世界おじさん』第7⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) August 31, 2022
「見てのとおりSEGAのゲームは人生の役に立つんだ!」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタート!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/xMFIoX0EDE
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/18fAqByIpd pic.twitter.com/In9zL4TsMr
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第6話「こうして俺は見世物小屋の地下にぶち込まれたんだが…」
2022/08/26 Fri 22:44:45 [edit]
毎回更新され続けるエルフのエロ可愛さ。
いやー、うん、素晴らしいものを見せてもらっていますね。
前後する形となりましたが、やっとエルフとの出会いのシーンが語られました。
強敵を倒すことに燃えるおじさんは、中年というより男子小学生みたいに見えます。
というか、いくらなんでも性欲がなさすぎませんか。
エルフが収納魔法でナイフを仕舞ったのを腹に突き刺したと思って勘違いするまではいいとしよう。
焦ってパーカーを脱がせるところまではギリギリセーフだとします。
しかし、制止を無視して強引に女の子の身体から衣類を剥ぎ取り裸体をガン見するのはおかしい。
異世界行って間もない頃だから、おじさんも若かったはずなのにまるで反応していません。
下着もつけていない絶世の美少女を目の前にして、あまりに不自然です。
まぁ、メタ的にいえば、おかげさまでセクシーシーンが見られるわけなんですがね。
今回はベッドの上で寝転び谷間を見せつける場面もあり、眼福ですと言わざるをえません。
凄惨な異世界スタートだったにもかかわらず、自己評価としては上手くいったという判断であるのもズレ過ぎています。
頭のネジが何本か抜けているような人として描かれていますが、実は何かしらの理由があるのかもしれませんね。
メイベル役の悠木碧さんの演技はいいのに、浮いているように聞こえてしまうなぁ。
絵と声が合っていない感じがします。
もうちょっと可愛らしい声も出せると思うのに、ミスマッチな気がしますね。
『#異世界おじさん』第6⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) August 24, 2022
「こうして俺は見世物小屋の地下にぶち込まれたんだが…」
間もなく《 サンテレビ 》での放送がスタート!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/BqNiSnu1cX
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/jyBLs5sFZL pic.twitter.com/wjjbG5P6BA
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第5話「そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」
2022/08/18 Thu 22:58:07 [edit]
コロナの影響により3週間ぶりとなりました。
仕方がないけれど勢いは多少削がれてしまった感がありますね。
おじさんのせいで引き籠り生活ができなくなったメイベル再登場。
彼女もまたおじさんの餌食になってしまいました。
勝手に女性の薬指に指輪をはめておいてプロポーズと勘違いさせるような言葉を並べるおじさんは処刑されて仕方がない。
原因がまるで分っていないので、何度でもやるぞこの男。
しかし、メイベルもチョロすぎやしませんか。
凍神剣の封印が一瞬過ぎて、溶け方が雪解けってレベルじゃないです。
強引に迫るおじさんを断り切れないのは、ちょっと心配になるほどですよ。
鎖で捕縛した女の子の腰を掴んで息を荒くするオーク顔を見て無表情でキレるエルフさんが怖いです。
指輪に気付いて納得したのかもしれませんけど、よく冷静になれましたね。
どう見ても女の子の股の間に足を入れた男が襲う直前にしか見えません。
今回のメイベルがウヒヒヒって笑い方をするのが理由で悠木碧さんを抜擢したのかなとさえ思いました。
声が低めなのは若干違和感ありましたけど、演技というか喋りはさすがです。
『#異世界おじさん』第5⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) August 17, 2022
「そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」
間もなく《 KBS京都 》での放送がスタートします!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/BYLJpJ6Z8z
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/Ml8xmxt2oO pic.twitter.com/1ofTovWfwd
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第4話「つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」
2022/07/29 Fri 23:38:14 [edit]
なんというエロ可愛さ。
声優さんの艶っぽいボイスのおかげで破壊力が数倍にまで引き上げられています。
正直これだけでも原作を超えた回だったなと思いました。
まず前半は藤宮のターン。
シャワーシーンで巧妙でピンポイントな隠し方に若干笑いつつも谷間に目が釘付けになりました。
裸ワイシャツとか攻めすぎで、あざとくともご馳走様でしたと言わざるえない。
問題はたかふみの残念さ加減。
自分が惚れられる概念が存在しないと言わんばかりで藤宮さんが可哀相になってきます。
おじさんがマシに見えるというのは、よっぽどですよね。
後半はエルフのターン。
身体のラインが透けて見えるほどのシースルーなドレスを纏うエルフの気合の入りよう。
おじさんに強引に誘われて最初こそ強気に抵抗したけど、一瞬で陥落するチョロさが可愛すぎる。
猫なで声のエルフ可愛くて、もう堪りませんでした。
オチは甥と同じぐらい酷いものでしたけども。
部屋の前までのシリアス展開おさらばな酔っ払い全開の子安ボイスが面白くて、なおさらツンデレさんの気の毒さ加減がマシマシでした。
Cパートは単行本おまけのエロ漫画媚薬から。
もはやただのエロアニメといっても過言じゃない。
記憶がシャットダウンしている間におじさんがエルフに襲われていた同人誌が絶対に出る方に10000ガバス。
コロナの影響で制作に遅延が発生しているようで、次回の放送は3週間後になるようです。
こればかりは仕方がないですね。
次回が待ち遠しいです。
『#異世界おじさん』第4⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) July 27, 2022
「つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタートします!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/UQhcWZUW7g
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/yVL1415Uhc pic.twitter.com/NJqx0touYu
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第3話「叔父がいるなら叔母もいるものです、わ」
2022/07/22 Fri 21:06:55 [edit]
おじさんの女体化って文章だけでも面白い回。
子安さんの女性演技を聞いてみたかった気もしますけど、実際やっていたら気持ち悪かったでしょうし、これが正解か。
でも、戸松さんが子安さんっぽい口調を真似ているのは聞いてて面白かったです。
エルフのシリアスな演技も含めて、今回は戸松ファンにとっては神回だったでしょうね。
原作の濃い絵柄を再現するのは難しいと思っていたので、作画は元々あまり期待していませんでした。
しかし、アニメならではの映像の見せ方が素晴らしく、ダイナミックで見応えあります。
良い意味で予想を裏切ってくれました。
張り直された結界に顔からぶつかるエルフは明らかにアニメの方が良かったです。
まさかセガに続いてソニーすらもピー音などで誤魔化さず単語を出すとは思いませんでした。
こういうところで手を抜かず本気なのは好感持てます。
エルフのゲームプレイ動画だったら、そりゃあバズるよなぁ。
パーカーから覗く谷間とか、あざとくてもつい視聴したくなるわ。
おじさん的にはショックでも、これならゲーム画面は小さくてもいいですね。
藤宮の幼少期の気持ち悪さも含めて、声優さんの演技が光る内容でした。
アニメで観られて良かったです。
『#異世界おじさん』第3⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) July 20, 2022
「叔父がいるなら叔母もいるものです、わ」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタートします!⏰
感想は「#異世界おじさん」のタグにて!💬
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/bhLcuHLB4V
🔻WEB予告(期間限定公開中!)https://t.co/uirG4cAAJG pic.twitter.com/k08yXnYGCp
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第2話「1位「ガーディアンヒーローズ」だろぉおおお!」
2022/07/15 Fri 23:24:03 [edit]
冒頭のセガサターンソフト読者レースの最終結果が載っている本について。
ボカしていたけど1位は「EVE」シリーズらしいですね。
PCの美少女ゲームの移植策ってだけで連想できるぐらい一定の人気はあったと思いますけど、1位になるほどだったかなぁ。
2位の「グランディア」は納得の順位。
ちなみに、おじさんが激怒したガーディアンヒーローズは動画で見たことあるだけで未プレイですが、197位はさすがに低いなと思いますね。
あと、セガにも人気のRPGタイトルが多いだけに遊んでいないのは勿体ないな。
原作の伏字をピー音なしで喋るのは珍しい。
どっちかというとTV放送するアニメの方が版権に厳しくて隠す傾向が強いので、ガンガン単語が出てくるのが面白い。
こういうネタは本気でやればやるほど面白くなるので、徹底的にやって欲しいですね。
氷の一族であるメイベル登場。
エルフに負けず劣らずの美少女でしたね……1話すら持ちませんでしたが。
声優さんが悠木碧さんである真価は、次回以降にきっと分かるのでしょうね。
たかふみの幼馴染みである藤宮も登場。
異世界ならともかく現実世界でも二次元にいなさそうな女の子です。
まぁ下手にリアリティある内容にするよりは可愛い子が見られた方が嬉しいのでこれで正解だと思いますよ。
ルームシェアの話題が出た時の一瞬の笑顔と、おじさんに負けた後の恨みに満ちた顔の落差がヤバイ。
これも全てたかふみの無自覚さが悪い。
たかふみがおじさんにツッコミを入れる割には自身への恋慕に疎いのは血の繋がりを感じさせますね。
何というか、残念さ加減が似ている叔父と甥ですこと。
『#異世界おじさん』第2⃣話
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中! (@Isekai_Ojisan) July 13, 2022
放送&配信スタートしました!
🔻#異世界おじさんちゃんねる(期間限定)https://t.co/GTuudvRVY4
🔻 WEB予告(期間限定)https://t.co/zgEy9nj8jr
🔻 あらすじhttps://t.co/6ZhNAS1bQG
日付変わって本日・7月14日は📅
23:00~ BS11
27:05~ テレビ愛知
で放送です!👓 pic.twitter.com/5lgz2MjaVv
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ異世界おじさん アニメ第1話「異世界グランバハマルに17年いたがようやく帰ってきた、ぞ」
2022/07/07 Thu 23:50:47 [edit]
原作は全て既読済み。
今期アニメ作品の中では一番の注目作です。
第一印象としては悪くなかった、というか結構面白かったですね。
独特なタッチの絵柄をアニメで再現するのは難しいので正直不安もあったのですが、今のところイイ感じにアニメに落とし込んでいます。
おじさんの気持ち悪さと可憐なエルフという二大要素をしっかり満たしていました。
主人公のおじさんの声優が子安武人という時点でキャラが濃い。
幅広い演技というよりもキャラを引き寄せる演技をする声優さんなので、一瞬で子安色となりました。
違和感どうこうではなく、元々こういう声色だと思って原作も読んでいたと思わされるので凄い。
エルフ役は戸松遥さんで、まんまSAOのアスナでしたね。
ツンデレ概念の無いおじさんには悪手になってしまって可哀相なんだけど、そこが可愛い。
プレゼントの指輪を左手小指に付けさせておいてからの質流しは、さすがにおじさん刺されても仕方がないと思う。
一体おじさんのどこにそれだけ惚れる要素があったのか、少なくとも1話だけでは分かりませんしね。
まぁ、魔物に襲われていたところを助けて貰っただけでも好感度は相当高いでしょうけども。
SEGAネタが規制されることなく全開で一安心。
「ベン・トー」の時もそうでしたけど、ここを削ってしまっては作品の魅力は半減しますからね。
ソニックとテイルスの映像が流れているシーンもあって大満足です。
ゲーム映像といえば、ドット絵で動くOPは新鮮でしたね。
制作陣は何が大事なのかを分かっているようなので、今後も期待できそうです。
『#異世界おじさん』第1⃣話📺
— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中! (@Isekai_Ojisan) July 6, 2022
「異世界グランバハマルに17年いたがようやく帰ってきた、ぞ」
間もなく《 TOKYO MX 》での放送がスタートします!⏰
みんな、観てね!👓
🔻あらすじhttps://t.co/NI3ChdccHA pic.twitter.com/UPVdfH96A3
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん 異世界おじさん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ2022年夏アニメ新番組注目PV
2022/06/13 Mon 23:53:15 [edit]
今期は視聴しているアニメ本数が多くて大変なので、来期は選定したいところ。
観たい番組が沢山あることは喜ばしいことのはずなんだけど、余裕がないんですよね。
▼[1] 異世界おじさん
今や溢れまくっている異世界モノでも異色を放つ話題作。
個人的に大本命となります。
ただし、原作の良さをアニメで再現するのは難しいと理解しているので、過度な期待はしていません。
エルフを始めとした女の子達さえ可愛ければ良し。
▼[2] はたらく魔王さま!!
まさかの9年振りとなる第2期放送。
当時はラノベを読んでいた時期だったので、途中までは買って読んでいます。
アニメ第1期も全話感想を書くぐらいお気に入りの作品でした。
キャラデザが大きく変化しているのが少々不安ですね。
▼[3] 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
これまた10年振りとなる新テニプリ第2期。
そんなに期間が空いていたとは思わずビックリ。
エンターテイメントとして地味に面白くて好きです。
出来ればニコニコ動画のコメントありで観られると嬉しいな。
▼[4] それでも歩は寄せてくる
「からかい上手の高木さん」で有名な山本崇一朗氏による将棋部を舞台としたラブコメディ。
一応原作漫画をマガジンで読んでいるって程度です。
物凄く面白いってわけではなく、かといって切るほどでもない絶妙なラインの作品って印象ですね。
アニメもそんな感じでだらだらと視聴しそうな気がします。
▼[5] 惑星のさみだれ
個人的にダークホース的な位置付けの作品。
よくあるオススメ漫画特集にて何度も名前が挙がるところを目にしています。
気になっていた作品ですが、試し読みすることが難しくて先延ばしにしていました。
面白かったら漫画にも手を出そうと思っています。
他にも注目作品はいくつか。
「東京ミュウミュウ にゅ~♡」も懐かしい作品ですね。
確か「満月をさがして」「東京ミュウミュウ」「ミルモでポン!」が続けて放送していたと記憶しています。
あれからもう20年経つんですね。
「最近雇ったメイドが怪しい」は最初の数話だけWEB漫画で読んでいます。
褐色のメイドが艶っぽくて目を奪わます。
内容が惹き付けられる要素があまり感じられませんでしたが、アニメでは化けてくれるかもしれません。
「Dr.STONE 龍水」はスペシャル番組という形のようですね。
これは必ずチェックしておきます。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 異世界おじさん はたらく魔王さま!! 新テニスの王子様U17WC それでも歩は寄せてくる 惑星のさみだれ2022年放送予定のアニメ期待作品10選
2021/11/02 Tue 21:58:35 [edit]
放送開始までには最新刊まで追いついておきたいので、整理もかねてPVや発表情報をまとめてみました。
▼[1] SPY×FAMILY
待望のスパイファミリーアニメ化。
WEB漫画原作でトップクラスの売上を誇る作品だけに、アニメ化するのは時間の問題でしたね。
PV見ただけでクオリティの高さは間違いないと確信しました。
大成功するかどうかはアーニャの声優に掛かってると思っています。
▼[2] 地獄楽
こちらもジャンプ+発となるWEB漫画が原作。
最終回と同時に発表されて早半年。
未だにアニメのPVは公開されていないので、続報が待たれます。
▼[3] 異世界おじさん
告知PVということもありアニメ映像全くありません。
「ベン・トー」同様にSEGA公認となる、もしくはスポンサーに付いてくれるんですよね、きっと。
そうでなければ作品自体成り立ちませんからね。
▼[4] その着せ替え人形は恋をする
アニメ化のニュースを見落としていて、1月から放送開始と知って驚きました。
可愛いギャルコスプレイヤーが動き回るところは画面映えしそうですね。
無難に楽しめそうでよかった。
▼[5] アオアシ
現代サッカーの理論を上手く漫画に落とし込んでいて、今一番面白サッカー漫画だと思います。
派手に動き回るので制作側は大変でしょうが頑張って欲しい。
ちなみに、キャプテン翼はキャプテン翼というジャンルの作品なのでサッカー漫画からは除外します。
▼[6] カッコウの許嫁
連載開始直後から人気爆発したマガジンの王道ラブコメ。
瀬川ひろ担当声優が東山奈央さんでちょっと意外。
可愛らしい声というよりも凛とした声を想像していたので、キャラクターの印象が変わりますね。
▼[7] 恋は世界征服のあとで
ヒーローと悪の手先が秘密の交際を育むラブコメ。
ナレーションの立木さんはピッタリの配役ですね。
作画が少し怪しい感じがするので少々心配です。
▼[8] であいもん
京都の和菓子屋を舞台にしたハートフルストーリー。
原作の優しく包み込まれるような雰囲気がアニメでも引き継がれていることがPVから伝わってきますね。
声優の訛り演技も期待できそうです。
▼[9] トモダチゲーム
まさかのアニメ化が本日発表されました。◤ #トモダチゲーム
— TVアニメ「トモダチゲーム」公式 (@tomodachi_anime) November 1, 2021
TVアニメ化決定 ◢
――友達、いくらで売りますか?
講談社『別冊少年マガジン』連載
原作 #山口ミコト 漫画 #佐藤友生 による
大人気コミック待望のTVアニメ化!!
日本テレビ、BS日テレにて
2022年4月より放送⚡️
📷Instagramhttps://t.co/bkhuVwkHXb pic.twitter.com/Trx5dy5xd2
漫画楽しんで読んでいますけど、原作者の言う通りアニメ化し辛いジャンルだっただけに驚きました。
途中で区切ると消化不良になりそうだから、漫画最終回に合わせて最後までやってくれないかなぁ。
▼[10] ぼっち・ざ・ろっく!
まんがタイムきらら発、コミュ障が主人公のバンド四コマ漫画。『ぼっち・ざ・ろっく!』TVアニメ化決定です!🎸
— はまじあき🎸3巻発売中です (@hamazi__) February 18, 2021
これも皆様の応援のお陰です、本当にありがとうございます✨
動いて喋ってライブする結束バンドメンバーが観れる日を楽しみにしててください🤗✨ pic.twitter.com/6Nfumc5X6z
まだ原作が3巻までしかないので、逆に言えば丁寧に描いてくれるのは約束されているようなものですね。
バンド演奏がどんな音楽になるのか楽しみです。
テーマ: アニメ・コミック
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: SPY×FAMILY 地獄楽 異世界おじさん その着せ替え人形は恋をする アオアシ カッコウの許嫁 恋は世界征服のあとで であいもん トモダチゲーム ぼっち・ざ・ろっく!| h o m e |